トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 広島県管工事施工管理 ※1級管工事施工管理技士
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
名古屋に本社を置く大手グループ系サブコン
掲載元 マイナビスカウティング
管工事施工管理 ※1級管工事施工管理技士
空調・電気設備・配管施工管理
広島県
¥
600万円〜700万円
正社員
仕事内容
■同社の受注する空調・給排水衛生設備工事における施工管理業務をお任せします。
【具体的には】
・安全管理、品質管理、工程管理、予算管理を担当して頂きます。
・案件:ビル、病院、公共施設 等
・設備:空調設備、給排水設備、衛生設備等
・工事の受注先(どこの下請けに入るのか):大手ゼネコン
・案件金額:5,000万円~2億円程度
・案件エリア(出張エリア):広島エリアを中心に担当して頂きます。
・工期:6ヶ月~1年程度
募集要項
企業名 | 名古屋に本社を置く大手グループ系サブコン |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 広島県 |
給与・昇給 | 600-700万円 ※上記年収には月平均30時間分の時間外手当を含みます。 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、日当、時間外手当、深夜勤務手当、出張手当、宿泊手当 寮・社宅(東京:10000円/月・大阪:8000円/月)、退職金、財形貯蓄、社員持株、単身赴任の方は月1回の帰省費用会社負担 |
休日・休暇 | 年間休日124日/週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■下記要件を全て満たす方
・1級管工事施工管理技士をお持ちの方。
・空調もしくは給排水設備の施工管理業務の経験をお持ちの方。
【歓迎要件】
■予算管理経験をお持ちの方。
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 名古屋に本社を置く大手グループ系サブコン |
事業内容 | 【概要・特徴】 大手サブコン傘下、名古屋市に本社を置く設備工事会社。 1940年代に大手重工メーカーの事業所の1つとして電気・給排水等の設備工事を担い、その後、同社が設立されました。 医療施設、公共施設、オフィスビル等のさまざまな建物を手がけており、空調・給排水・電気設備の設計、施工、メンテナンス等を一貫して行なっています。 近年の売上高は230億円以上です。 【強み】 空調、給排水等の管工事を得意とする同社は、電気設備に強みをもつ親会社と協力して1つの案件を引き受けることもあります。 また、前身から繋がりのある大手重工メーカーからも多数の案件を受注していることが、安定した経営基盤につながっています。 【職場環境】 福利厚生として、確定拠出年金制度、退職金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度、社宅・寮等を用意しています。 人材育成に力を入れており、新入社員教育制度、資格取得研修制度等もあります。 |