GLIT

新栄不動産ビジネス株式会社

掲載元 女の転職type

営業/ブランクOK/中抜け早帰りOK/75歳までの再雇用制度/名古屋積極採用中

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、法人営業

東京都新宿区新宿6-24-16 新宿6…

300万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★未経験OK/各種マニュアル完備で安心スタート◎
★役所や銀行、病院などに行くための中抜け、早帰りもOK!
★20~70代まで幅広い社員が活躍中!
★中には80歳まで勤務した社員も!

ビルのオーナー様に対して、当社のビル管理サービスを提案するお仕事を主にお任せします。

■■■ビル管理サービスとは?■■■
建物の設備点検や警備、清掃、メンテナンスなどを行うサービスのことです!利用者が安全で快適に過ごせるビル環境を維持するために必要なサービスです◎

【具体的な仕事内容は?】
【Point01】「他社からの乗り換え」提案が多数!
他社のビル管理サービスから当社への“乗り換え”を提案するケースが多いです。(もちろん完全に新規で導入いただくケースもあります)

【Point02】お客様の不満や悩みをヒアリング
「今のビル管理サービスでは値段が高い」「質がイマイチ」など。
当社のサービスでお悩みを解消できるよう、寄り添いながらアプローチしていきます。
※当社は幅広いエリアの下請け会社とお付き合いがあることから、低コストでサービスを導入できるところが強みです!

【Point03】アプローチ先は会社が用意します!
自分でリストを用意する必要はありません◎
また、営業事務スタッフがアプローチ先の住所や電話番号などの情報も用意するので「事務作業に時間をとられて、思うように営業活動ができない…」なんてことも少ないでしょう。

【Point04】1日3~5件ほどを回ります
基本的には23区内にある建物へ行くので、遠方への訪問はありません(遠くても横浜エリアまでです)

【Point05】担当は、建物の種類別で決定
例えば、学校担当、ビル担当…など。特定のジャンルに集中してアプローチできるため、提案のコツもつかみやすいかと思います。

※その他業務もお任せできます※
他にもご経験や希望次第では、テナント仲介業務やビル清掃・設備管理の提案業務、不動産売買業務をお任せすることが可能です(詳細は面接時にご説明します)

応募条件・求められるスキル

【20~70代も活躍中】
■学歴不問
■未経験OK
■基本的なPC操作ができる方(データ入力程度)

★ビル管理に関するお悩みやニーズをいかに引き出すかがポイント◎信頼関係を築けるコミュニケーションが大切なので、専門知識やスキルよりもお人柄を重視します!

※本社勤務・各支店幹部での採用の場合は、短大卒または四大卒以上となります

募集要項

企業名新栄不動産ビジネス株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、法人営業
勤務地東京都新宿区新宿6-24-16 新宿6丁目ビル6階
北海道札幌市中央区南1条西14丁目1-228 ワフスビル5階
宮城県仙台市青葉区二日町10-20 イマス二日町ビル3階
愛知県名古屋市中区丸の内3-17-28 第二リックスビル8階
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-5 アーバンBLD心斎橋3階
広島県広島市南区的場町1-2-16 グリーンタワー4階
福岡県福岡市博多区中洲5-6-10 LA博多9階
アクセス本社/ [最寄り駅]東新宿駅
北海道支店/ [最寄り駅]西15丁目駅
東北支店/ [最寄り駅]北四番丁駅
中部支店/ [最寄り駅]久屋大通駅
関西支店/ [最寄り駅]心斎橋駅
中四国支店/ [最寄り駅]稲荷町駅(広島県)
九州支店/ [最寄り駅]中洲川端駅
給与・昇給【1】本社勤務
営業部長:30~35万円
スタッフ:25~30万円

【2】各支店勤務
副支店長候補、営業部長:30~35万円
スタッフ:24~28万円

★インセンティブ制度あり※受注利益の3%~5%支給
★賞与1.5か月分支給(昨年実績)
★各種資格手当あり
★昇給年複数回あり(実績による)

※上記には固定残業代を月35時間分(月4万9000円~)を含みます。左記を超えた分は別途全額支給(金額は給与額により変動します)
※交通費(社内規定による)
※試用期間(6か月)中も給与や待遇に差異はありません。
勤務時間8:30~17:30(休憩60分)

★月1回以上早帰りもOK(15:00~)※入社2年目以降
★介護・役所・銀行・病院など、私用による立ち寄り、中抜け、早帰りOK
★月1回の有給休暇の取得を奨励(試用期間中の新人も月1回の特別休暇を認めています)
★16時帰りを奨励しています
待遇・福利厚生■賞与1.5か月分支給(昨年実績)
■昇給年複数回あり(実績による)
■資格手当あり
■インセンティブあり(受注金額の3~5%を支給)
■社会保険完備
■定年制度(60歳)
■再雇用制度あり★最長75歳まで
■社宅あり(遠方者・個別事情考慮。選考あり)
■月1回以上早帰り可(15:00~)※入社2年目以降
■介護・役所・銀行・病院などによる立ち寄り、中抜け、早帰り可
■月1回の有給休暇取得の奨励(試用期間中の新人も月1回の特別休暇OK/半日休暇も取得OK)
■弁護士、税理士との社会保険等の相談会有(無料)
休日・休暇★年間休日122日
■完全週休2日制(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(入社半年後に10日間付与します)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
■5日以上の連続休暇OK
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】面接※履歴書(写真貼付)と職務経歴書をご持参ください

【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

★採用人数は5名以上を予定しています!

必要なスキル

【あると望ましい経験・能力】
※いずれも必須ではありません※
■不動産・ゼネコン・金融などの業界経験をお持ちの方
■日常会話レベル以上の英語スキルをお持ちの方
■宅建、管理業務主任者、ビル管理士、電験三種、など資格手当支給対象にあたる資格を1つでもお持ちの方

その他・PR

大切なのは、悩みに寄り添う会話力!だから人生経験も活かせる◎

特別な知識やスキルは必要ありません。お客様とスムーズに受け答えができてしっかり会話ができればOKです◎だからこそ社会人経験が豊富な方も大歓迎!これまでの人生で磨いてきた会話力を活かしていただける環境です。

50代の女性社員も多数活躍中!会社全体では81歳の社員も!?

当社の環境のポイントは、若手からシニア層まで幅広い年齢層の社員が在籍している所。40~50代からの入社も多くセカンドキャリアとしてのご応募も大歓迎です◎元清掃スタッフや元営業など、様々な経歴を持つ女性スタッフが活躍中です!

この仕事で磨ける経験・能力

★新たに顧客を獲得していく営業スキル
★人対人として信頼関係を築けるコミュニケーション力
★ビル管理に関する知識・ノウハウ
★不動産関連サービスに関する知識・仕組みの理解

資格取得支援について

■1級建築士/月2万円
■電気主任技術者/月1万円~1万2000円
■宅地建物取引士/月1万円
■管理業務主任/月1万円
■建築物環境衛生管理技術者/月1万円
■エネルギー管理士/月5000円
■1級建築施工管理技士/月5000円
■消防設備士/月5000円
■電気工事士/月5000円
■冷凍機械作業主任/月3000円~5000円
■消防設備点検資格/月3000円
■危険物取扱者/月2000円
■ボイラー技士/月1000円~3000円

女性管理職について

例えば女性の営業本部長など、女性管理職も活躍中です!
中には40代50代で入社をし、60代70代まで活躍をする社員も。「入社のタイミング」も「いつまで働くか」も、当社でなら年齢は関係ありません!

教育制度

慣れるまでは先輩の商談に同行したり、自身の商談に同行してもらったりと、しっかりサポートしていきます。
アプローチ先の用意やその電話番号調べ等は営業事務スタッフが担当。営業活動に専念できるため、安心してスタートができるでしょう◎
また、お客様へのヒアリングに関するマニュアルや、規定に関するマニュアル、業務フローに関するマニュアルなど…etc.業務をサポートするアイテムもご用意してあります!

企業情報

企業名新栄不動産ビジネス株式会社
設立年月1971年 7月17日
代表代表取締役社長 新田 昂一
資本金5000万円
平均年齢55歳
従業員数500名
事業内容■プロパティマネジメント業務
■リーシングマネジメント業務
■ビルディングメンテナンス業務
■警備・受付業務
■不動産売買仲介業務
■コンサルティング・建築工事業務
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら