トップ建設・住宅・土木 - 営業・セールス(個人向営業),プロパティマネージャー - 正社員 - 東京都【小田急線/不動産業界からのキャリアチェンジ歓迎】商業施設運営管理(イベント集客・ショップ営業支援)【エージェントサービス求人】
株式会社小田急SCディベロップメント
掲載元 doda
【小田急線/不動産業界からのキャリアチェンジ歓迎】商業施設運営管理(イベント集客・ショップ営業支援)【エージェントサービス求人】
営業・セールス(個人向営業)、プロパティマネージャー
1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2…
400万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜宅建資格・不動産営業経験など歓迎!Flagsやビナウォークなど有名施設多数、小田急沿線のまちづくりを担える仕事です◎残業20時間程度/年間休日120日〜
同社の総合職として小田急沿線を中心とした商業施設の開発・運営管理業務や外部受託物件の管理運営業務などをお任せ致します。総合職採用のため、ゆくゆくはリーシングや開発業務、コーポレート業務、バックオフィスなど様々な知識やご経験を積める機会がございます。
■業務内容:
配属となった商業施設の運営業務をお任せ致します。ご経験や適性に応じて、下記業務のいずれか、もしくは複数をご担当いただきます。ジョブローテーションを通じて、ご自身のスキルやご経験を幅広く積むことが可能です。
◆担当施設のテナント管理
◆売上管理
◆契約管理
◆販売促進(年間の販売促進計画の立案〜販促イベント実行)
■業務の特徴:
・大型ショッピングセンター担当の場合は常駐、小規模な駅ナカ高架下担当の場合は事業所からの巡回がメインとなります。
・テナント店長や本部の方、ビルメンテナンス会社の方、ゼネコンの方など様々な社内外の方と柔軟にコミュニケーションをとる仕事となります。
・自分でやりたいことを形にでき裁量をもって働けます。
■就業環境
施設の規模に応じて5〜16人程度の組織となります。施設ごとでは3〜5年程度でジョブローテーションがあります。
施設ごとにメンバ—がOJTにて研修を行うので未経験でも安心!
当社は小田急沿線エリアを中心とした商業施設の開発・運営と外部受託物件の運営管理を行っておりますので、経験と意欲に応じてリーシングの部署へ異動や再開発の案件などに関われるチャンスがございます。
■働き方について
・小田急線沿線の商業施設や外部受託物件などへの配属となります。
・土日休みも可能!
シフト制とはなりますが、月に3日程度、希望休の事前申請が可能ですので、外せない用事やお子様の学校行事などの際は土日にお休みを取得することができます。
・残業は月20時間程度!
時差出勤を利用するなど残業時間削減のため工夫をしております。多くの社員が19時前には帰宅しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・不動産業界での就業経験をお持ちの方(職種不問)
★宅建、不動産の経験・知識などを活かしながら働き方改善叶います◎〜
■歓迎条件:
・宅建資格をお持ちの方
・商業PMのご経験をお持ちの方
※「資格はあるけど実務経験はない」「取得してから期間が空いている」という方でも大歓迎です!
仕事の進め方やシステムの使い方などはフォロー体制があるため安心です!
募集要項
企業名 | 株式会社小田急SCディベロップメント |
職種 | 営業・セールス(個人向営業)、プロパティマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各運営施設 住所:東京都、神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜300,000円 <月給> 220,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業時間:月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・階層別研修 ・新入社員研修 など ・専門研修(マーケティング研修/経理研修/法務研修/SCアカデミー(通学型)/リニューアル実務研修) <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 慶弔休暇、産前・産後休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社小田急SCディベロップメント |
従業員数 | 153名 |
事業内容 | ■事業内容: 小田急SCディベロップメントは、小田急グループにおける商業施設のエキスパートとして、沿線エリアを中心とした商業施設の運営と開発を行います。商業施設を取り巻く環境が大きく変化するなかで、事業運営のスピードをより速め、競争力を高めるために、ショッピングセンター(SC)事業を承継し、2020年4月に新しく設立されました。私たちはグループにおける商業施設のスペシャリストとして、鉄道沿線に寄り添い続けることで培ってきた視点と経験を活かし、街の魅力を高め、お客さまの素敵なくらしの実現に貢献します。 |
URL | https://www.odakyu-scd.co.jp/ |