トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 大阪府土木設計(道路)※経験者/大阪
株式会社綜合技術コンサルタント
掲載元 マイナビスカウティング
土木設計(道路)※経験者/大阪
設計(建築・土木)
大阪府大阪市
¥
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■同社にて土木案件(道路)の設計業務をお任せします。
【具体的には】
■総合交通計画、路線計画および道路計画
地域が抱える問題や課題の解決に向け、どこにどのような道路が必要か、ルート比較、基本ルート(ルート帯)の選定、橋梁やトンネルなどの主要構造物計画、高速道路であればインターチェンジ等の配置計画を行います。
道路概略設計・予備設計・詳細設計
インターチェンジ・平面交差点の設計
道路構造物の設計、防災設計 など
募集要項
企業名 | 株式会社綜合技術コンサルタント |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | 大阪府大阪市 |
給与・昇給 | 【年収】600万円~1000万円(例:30歳~50歳) 【月給】30万円~ 65万円(例:30歳~50歳) ※経験・年齢・スキルを考慮し同社規定により決定致します。 ※残業代別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 |
勤務時間 | 09:15~17:45(休憩時間60分) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、財形貯蓄、退職金制度、企業年金、定期健康診断 時間外手当、通勤手当(50,000円/月まで)、住宅手当 家族手当、資格手当(技術士 30,000円/月、RCCM8,000円/月など) 家賃補助(30歳未満)、役職手当、屋内禁煙など |
休日・休暇 | 年間休日:125日 完全週休2日制(土日祝)、年次有給休暇(初年度10日) 年末年始、夏季休暇、創立記念日(10月1日)、特別休暇(結婚・出産・忌引など)、リフレッシュ休暇(勤続表彰) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
■書類選考→面接(2回)→内定
必要なスキル
【必須】
■道路案件の土木設計経験者
※下記いずれか
■RCCMの有資格者(道路)
■技術士の有資格者(道路)
その他・PR
募集背景
その他
案件増加に伴う増員
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社綜合技術コンサルタント |
設立年月 | 1967年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 180名 |
事業内容 | 事業内容: 【建設コンサルタント業】 土木設計、橋梁設計、道路設計、構造物設計、環境調査 〔建設コンサルタント登録〕 鋼構造及びコンクリート部門 道路部門 土質及び基礎部門 河川、砂防及び海岸・海洋部門 施行計画、施工設備及び積算部門 建設環境部門 会社概要: 最大の資産は技術力、つまり「人材」です。社員一人ひとりが高い能力を備えているのはもちろん、仲間と協働して仕事を進めることができる資質が求められます。コンサルタント業務を遂行する上では、専門知識と同じくらい人と人とのコミュニケーション能力が重要。同社の社員は「コミュニケーション」「プレゼンテーション」「アピール」「折衝」という4つのキーワードを意識することで、綜合技術ならではのチームプレーを実現しています。また、業務上重要な資格『技術士』資格の取得に向けて、全面的な支援体制を整備しています。論文試験対策の論文添削や面接試験対策の模擬面接を実施し、資格手当や奨励金も用意しています。 |