トップSM・HC・生協・CVS - 与信管理・審査,金融事務・バックオフィス(保険系) - 正社員 - 東京都【大崎】賠償保険求償サポート担当◆本社内での保険代理店・保険募集業務/在宅可/住宅・家族手当等充実【エージェントサービス求人】
株式会社ローソン
掲載元 doda
【大崎】賠償保険求償サポート担当◆本社内での保険代理店・保険募集業務/在宅可/住宅・家族手当等充実【エージェントサービス求人】
与信管理・審査、金融事務・バックオフィス(保険系)
本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…
600万円〜799万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
今回募集する事業サポート本部保険部は、ローソンの店舗や従業員が加入する保険全般、またローソン店舗を通してお客様が加入できる保険について全般的に対応を行っている部署となっています。
その中でも、今回損害サービス業務を切り分け、新たなチームとして業務を進めていくこととなり、その中心となるような方を募集いたします。
具体的には、以下のような業務をお任せします。
●社内損害サービスセンタ—の立ち上げ(メンバー4名)
●賠償事故、カスタマ—ハラスメントの事案対応・管理
●ローソングループ内で発生する賠償事故の保険求償
●ローソングループ内から寄せられる賠償事故相談への回答
●弁護士事案対応
●データ集計・分析
●メンバーの教育研修・ナレッジ作成
●KPI管理
●社内レポート
■特徴:
・ローソン本社内でローソン社員として保険代理店業務(子会社代理店ではありません)
・ローソン社員としての目線、代理店としての目線、両面での業務習得ができます
・様々な部署との協業により、新しい価値を創造でき、やりがいのある仕事です
■組織編制:
保険を通じてローソングループのビジネスを支える部署です。
メンバーは18名で、20代から60代まで幅広い方が活躍しています。
複数のチームに分かれ、コミュニケーションを取りながら業務を進めることが多いです。
■就業環境:
長時間残業防止など労務管理は徹底されており、長期的に安定して就業可能な環境です。在宅勤務制度もあります(申請制、担当業務により日数は応相談)。
住宅手当や家族手当等が充実しております。休日に関しても連続休日(夏・冬各8日間)があります。
また、育児休暇取得率100%、復帰率95%、イクメン休暇(男性社員の育児休暇)取得率90%となっております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
○以下いずれかのご経験5年以上
・損害保険会社の損害サービス部門の経験
・保険代理店での賠償保険求償サポートの経験
○経験が5年未満でも、賠償理論、民法、保険法、損害査定知識など損害サービス関連の業務知識を有する方
特に、1.企業賠償(リテール業界)2.個人賠償(対人対物)3.自動車保険(対人対物賠償)4.種目問わず対人・対物賠償の知識・経験
募集要項
企業名 | 株式会社ローソン |
職種 | 与信管理・審査、金融事務・バックオフィス(保険系) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー3F 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円〜380,000円 <月給> 310,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、一律手当を含みます。 ※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:会社規定に基づく(非管理職の場合) 住宅手当:会社規定に基づく(非管理職の場合) 寮社宅:会社規定に基づき社宅制度・転勤者社宅 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:3年以上経過した場合に支給/確定拠出年金制度あり <定年> 65歳 再雇用あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率95%) <教育制度・資格補助補足> 入社時研修、職種別研修、階層別研修、LOCP(海外研修制度)、通信/通学教育 等 <その他補足> ■法定外労災保険 ■財形貯蓄 ■確定拠出年金 ■労働組あり(一般職のみ) 等 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 連続休日(夏・冬各8日間)、年次有給休暇(入社時3日付与、初年度10日付与)、特別休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇、イクメン休暇(男性社員の育児休暇) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ローソン |
資本金 | 58,566百万円 |
従業員数 | 11,666名 |
事業内容 | ■グループ理念:私たちは"みんなと暮らすマチ"を幸せにします。 【ビジョン】目指すは、マチの"ほっと"ステーション。 【ローソンWAY】 1.マチ一番の笑顔あふれるお店をつくろう。 2.アイデアを声に出して、行動しよう。 3.チャレンジを、楽しもう。 4.仲間を想い、ひとつになろう。 5.誠実でいよう。 |
URL | http://www.lawson.co.jp/ |