GLIT

神星工業株式会社

掲載元 doda

【豊田市/転勤なし】設備保全◆グローバル大手メーカーのデンソーG/年休121日【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社・広美工場 住所:愛知県豊田市広美…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜技術経験、専門知識が身につく仕事/自動車部品世界大手デンソーグループで安定性高い〜

■業務内容:
オルタネーター、スタータ、インバータなどの電装部品を主に製造する当社にて、設備保全/メンテナンス担当としてご活躍いただきます。
・工場内生産用設備の予防保全業務
・突発的な故障対応
・生産用設備の改造、設備監視システムの導入 等

■扱う設備:
ロボット搬送機/組み付け、接着、溶接、製品機能検査装置の設備など

■当ポジションの魅力:
・工場の設備が大きいため、スケールの大きい仕事へのチャレンジが叶う環境です。
・当社はタイにも支社があるため、希望があれば海外でのキャリア経験も可能です。※現在1名が赴任中
・生産技術の工程設計など、異なる職務へのキャリアチェンジもできます。

■組織構成:
入社後は、生産本部 TPM室 TPM課 保全1係へ配属となります。1係はプレイヤー8名(20代前半1名、後半3名、40代2名、50代1名、嘱託1名)にて構成され、デンソー安城、デンソー広瀬関係のラインを担当しています。

■就業環境について:
◎3組2交代制で就業いただきます。1日10時間勤務×週4日勤務のため、週3日が休みとなります。基本的に工場が非稼働となるため毎週日曜は休みですが、3〜4か月に1回程度で日曜が出勤日となります。
◎月の残業時間は30時間以内を目標として取り組んでいます。

■当社について:
◇国内外で圧倒的知名度を誇るデンソーグループの一員として、各種自動車用電装部品の製造を行っています。当社が得意とするのは多品種の製品をフレキシブルに生産できる技術と技能です。中少量生産品を効率よく、かつコストパフォーマンスよく組付けできる生産体制やそれを支える生産技術を確立しています。
◇センサや画像処理技術、ロボットといった最新の技術を利用しつつ、自動車の電動化関連部品など最新部品の製造を、より高精度でより効率よく、より合理的に生産できるラインを構築しています。
◇ガソリン車について今後新車の販売は少なくなりますが、ガソリン車の保有数が劇的に減ることはございません。当社は現在世の中で乗られているガソリン自動車用の製品を製造しているため、今後も製品ニーズについての将来性は明るいです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◇何らか技術エンジニアのご経験をお持ちの方(生産技術、設計、サービスエンジニア、製造など)

募集要項

企業名神星工業株式会社
職種生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
本社・広美工場
住所:愛知県豊田市広美町北繁82番地1
勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/北野桝塚駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜250,000円

<月給>
180,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:80分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
8:25〜7:00(交替制)

<勤務パターン>
8:25〜19:25
19:45〜7:00
<その他就業時間補足>
日勤、夜勤の2交代制※1日10時間、週4日勤務、週3日休み
夜勤は休憩75分
残業:月30h以下
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:配偶者10,000円、その他親族3,000円
寮社宅:寮あり(30歳まで入寮可能)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:2年勤続で支給対象/1年契約の再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■階層別教育
■メンター制度(入社後1回/月の先輩社員との個別面談制度)あり
■必要に応じて教育受講申請できる柔軟な教育体制

<その他補足>
■子女教育手当:3,000円〜14,000円
■出産・育児支援制度
■社員食堂、食事補助
■財形貯蓄制度、選択制企業型確定拠出年金制度
■デンソーグループ団体自動車保険、団体生命保険、団体融資制度
■健康診断(年1回)
■ベネフィットステーション加入
■健保組合保養施設割引、特別価格利用(宿泊、レジャー、スポーツクラブなど)
■各種サークル活動
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■会社カレンダーによりますが、日曜日は原則休み(3〜4ヶ月に1回出勤)
■GW、夏期休暇、年末年始休暇(デンソーカレンダーに準ずる)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名神星工業株式会社
資本金300百万円
平均年齢41歳
従業員数571名
事業内容■事業内容:
電子部品各種、スタータモータ、オルタネータ、ハイブリッド関連製品など、各種自動車用電装部品の製造
URLhttps://www.shinsei21.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら