トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 愛知県意匠設計(専門職)/「100年をつくる会社」をスローガンに躍進するスーパーゼネコン/愛知
鹿島建設株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
意匠設計(専門職)/「100年をつくる会社」をスローガンに躍進するスーパーゼネコン/愛知
設計(建築・土木)
愛知県名古屋市
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■同社(大阪)にて、建築工事における意匠設計業務を担当していただきます。
【具体的には】
◇関係各所との打ち合わせ(施主、社内施工部隊等)、基本設計など
◇担当物件:オフィスビル、商業施設、病院、学校、ホテル、マンション、庁舎など
※構造設計担当、設備設計担当とチームを組み案件を進めていただきます。設計監理は別担当が行います。
【同社建築事業について】
■鹿島では2024年を目標に、ICTを活用したロボット技術の開発と現場管理手法の革新を進め、
人と機械の協働による生産性向上と現場管理業務の省力化、施工中、竣工後に得られる
実績データなどのノウハウを今後の設計・施工計画にフィードバックする仕組みなど、新しい建築の生産プロセス構築しています。
【会社特徴】
■1840年に大名屋敷をつくる大工から始まった同社は、常に社会のニーズに先駆けて取り組んできました。
江戸時代には業界に先駆けて施工した英国一番館の実績から「洋館の鹿島」として時代をけん引し、
1968年に日本ではじめての超高層ビルとなった「霞が関ビルディング」を施工。
以降、「超高層の鹿島」と呼ばれています。
■2018年に策定した「鹿島スマート生産ビジョン」では、建設業就業者不足への対応や
働き方改革の実現に向けて、建築工事に関わるあらゆる生産プロセスの変革を推進。
■海外事業においては、北米、アジア、欧州、オーストラリアにそれぞれ現地法人をおき、
土木事業、建築事業、エンジニアリング事業、開発事業などを通じて、産業・経済の発展に貢献しております。
募集要項
企業名 | 鹿島建設株式会社 |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
給与・昇給 | 年収:700万円~960万円 (29歳~49歳例) 月給: 43万円 ~60万円 (29歳~49歳例) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※残業代は別途支給となります。 ※経験、年齢を考慮し、同社規定により個別に決定します。 賞与:年2回(6・12月) 昇給:年1回(4月) ■モデル年収例 年収600万円/30歳/大卒(賞与・手当込) 年収900万円/40歳/大卒(賞与・手当込) |
勤務時間 | 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間 休憩60分) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 退職金制度、通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、 住宅資金融資制度、社内預金制度、 財形貯蓄制度、社員ローン制度、学資ローン制度 企業年金制度、借上社宅制度、各種表彰制度、互助会制度、公的資格取得奨励制度 独身寮、保養所他 |
休日・休暇 | 【年間休日126日】 完全週休2日制(土日祝)、年末年始(12/30~1/3)、夏季(4日間) 年次有給休暇、結婚休暇、忌引休暇、看護休暇、産前・産後休暇 配偶者出産休暇、記念日休暇、ボランティア休暇、妊産婦通院休暇、裁判員休暇、他 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 鹿島建設株式会社 |