トップ人材派遣・人材紹介 - プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【在宅勤務可】プロジェクトマネージャー■全体管理:受託・自社サービス事業リード/ハイブリッド勤務【エージェントサービス求人】
株式会社GRI
掲載元 doda
【在宅勤務可】プロジェクトマネージャー■全体管理:受託・自社サービス事業リード/ハイブリッド勤務【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区芝公園2-3-6…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
【幅広い業態のビッグデータに触れ、ビジネスとして実践的な利活用を学べる環境/受託から自社サービス開発と多数のプロダクトも開発しており、幅広い経験が積める/開発スキルをベースにキャリアアップしたい方歓迎/働き方もリモートと出社のハイブリッド型で理想の働き方実現!】【変更の範囲:会社の定める範囲】
■業務内容
受託サービス事業または自社サービス事業開発における様々なプロジェクトの全体管理を担当し、品質と納期にコミットしていただきます。
<詳細内容>
・クライアントとの折衝および要件定義
・チームメンバーのタスク管理とリソース配分(品質管理)
・プロジェクト全体の進行管理(PoCでのクイックウィンと継続提案)
・データ分析プロジェクトにおける一連のプロセス管理(基盤構築・抽出・前処理・分析・報告・提案)
・プロジェクトの収支管理
■業務環境
・プロジェクト管理ツール:Notion, Backlog など
・コミュニケーションツール:Slack, Microsoft Teams など
・データ分析ツール:Tableau, PowerBI, Python, R など
・クラウド環境:AWS, Google Cloud, Azure など
・データベース:BigQuery、Snowflake など
■魅力ポイント
・多様な業界・規模のプロジェクトをリードができる
・PoCから大規模プロジェクトへの成長機会がある
・データドリブンな意思決定を推進する最前線で活躍できる
・技術とビジネスの両面からプロジェクトを牽引できる
・教科書では学べない実践的なデータドリブン事業開発を学べる
・データサイエンス専門企業ならではの多種多様なキャリアパス
└アーキテクト、DevSecOpsエンジニア、アナリティクスエンジニア、データサイエンティスト、アントレプレナーなど
■当社に関して
私たちはシステム開発の技術とデータ解析の技術、そしてデザイン思考を駆使して未開の資源であるデータを活用し、今まで誰も気づかなかった新たな価値を、新たな事業を世の中に創造するために当社を立ち上げました。「データで世界を感動させる」というコンセプト業界不問で多種多様な企業様とのお取引を可能としております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・アジャイル開発手法でのプロジェクトマネジメント経験3年以上
・データ分析プロジェクトにおける抽出から報告までの一貫した経験
・クライアントとの折衝経験
■歓迎要件
・AIやBIなどのデータサイエンス領域の専門知識
・データエンジニアリングや基盤の構築経験
・大規模プロジェクトのリード経験
募集要項
企業名 | 株式会社GRI |
職種 | プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-3-6 PMO浜松町Ⅱ7F 勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜849万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円〜566,000円 <月給> 400,000円〜566,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて決定します。 ■賞与(年2回) ■深夜労働手当、法定休日手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 裁量労働制ですが多くの社員が9時30分〜18時30分で勤務しています。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(5万円まで) 住宅手当:一部補助あり 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTを想定しています。必要な勉強会への参加等は積極的に奨励しています。 <その他補足> ■外部研修制度、外部セミナーの受講可能 ■P検、統計検定、Web解析士、その他資格奨励制度あり ■業務に必要な書籍であれば、全額会社が購入 ■社内勉強会 ■部活動援助 (1つは5,000円支給) ■家族・ペット同伴での出勤OK ■夕方に無料でビールが飲める ■昼寝OK 【保険】 ■保険完備 (雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) ■関東ITソフトウェア健康保険組合 健康診断 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ゴールデンウィーク、 夏季休暇、年末年始、 年次有給休暇あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社GRI |
資本金 | 181百万円 |
平均年齢 | 33.6歳 |
従業員数 | 44名 |
事業内容 | 【事業内容】 1, 受託サービス事業 ・データドリブン事業開発支援: データを利活用した事業開発やDX推進、事業・投資計画の立案からデータ・AI開発・運用 ・受託コンサルテーション開発: ビッグデータ分析基盤の構築・提供など、データ分析・システム開発・デザイン制作 2, 自社サービス事業 ・プロダクト事業:データのポテンシャルを最大化させるプロダクト開発 ・コンテンツ事業:デジタル人材育成の研修コンテンツやデータサイエンス分野における研究・研修・情報発信など 3, 共創事業 クライアントとの新規事業の創出 |
URL | http://gri.jp/ |