トップ建設・住宅・土木 - 研究・設計・開発系その他,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 東京都〔東京|板橋区〕【賃貸マンションの商品企画】■年収400万〜600万■キャリアチェンジ歓迎!■残業月25H程度・土日祝休
株式会社 リブラン
掲載元 イーキャリアFA
〔東京|板橋区〕【賃貸マンションの商品企画】■年収400万〜600万■キャリアチェンジ歓迎!■残業月25H程度・土日祝休
研究・設計・開発系その他、建築・施工・設備工事系その他
本社 東京都板橋区大山町17-4 東武…
400万円〜600万円
正社員
仕事内容
主に防音賃貸マンション「ミュージション」を中心とした自社開発事業および土地有効活用事業の企画、事業推進に携わっていただきます。
〜具体的な業務内容〜
・企画業務
ミュージションの事業商品計画や住戸プランニング等の商品企画の立案
・事業推進業務
設計や建築工事発注、近隣対応(外部委託あり)、着工中の進捗管理など、事業を予定通り進めるうえでの業務になります。物件の特徴
自社ブランドの「ミュージション」や「エコヴィレッジ」など室内環境や音問題等、社会問題を解決すべく個性ある住宅を提供しております。
これらの既存ブランドに捉われず、社会問題を切り口として新たな商品企画や事業を提案し、実現していくことも可能です。
住宅を通じて社会課題を解決したい、新たな挑戦をしたいという方と一緒に働きたいと考えております。
★入社後の流れ
入社後は OJT を通じて業務の流れや物件知識等を習得していただきます。
先輩社員がすぐ近くにいる環境ですので、わからないことがありましたら何でも相談や質問できます。
また、宅地建物取引士の資格取得に向けてのサポートもして参ります。
応募条件・求められるスキル
下記のいずれかのご経験(2年程度)
・建築設計のご経験
・建築現場管理のご経験(施工管理やCMなど)
募集要項
企業名 | 株式会社 リブラン |
職種 | 研究・設計・開発系その他、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | ■本社 東京都板橋区大山町17-4 ■東武東上線「大山駅」徒歩5分 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | [ 給与 ] ■月収:27万円〜35万円 ■年収:400万円〜600万円 基本給:207,116円〜306,839円 固定残業手当(業務手当):62,884円〜93,161円※残業の有無にかかわらず40時間分支給、超過分は別途支給 ※上記は固定残業手当以外の手当を除いた年収目安になります。経験や資格、前職での収入を考慮して決定いたします。 ※資格手当などを含むと年収580万円〜780万円くらいとなる予定です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/昨年度年間支給実績 基本給の 4 ヶ月分) ■各種手当 資格手当(※支給上限 15 万円/月、ただし建築士と施工管理技士の重複は不可) ・宅地建物取引士:5 万円 ・一級建築士:10 万円 ・二級建築士:3 万円 ・一級施工管理技士:5 万円 ・二級施工管理技士・2 万円 通勤手当:月額4万円まで支給 住宅手当:勤務地から 2km 以内かつ本人名義の賃貸物件に居住の場合、月額 1 万円 ■社会保険 厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険 ■福利厚生 知の貯金箱制度(書籍購入代金全額補助) 自己申告研修制度(外部研修… |
休日・休暇 | [ 勤務時間 ] ■09:00〜17:45 実働7時間45分・休憩60分 ■残業:あり 月平均25時間程度 [ 休日・休暇 ] ■週休 2 日制 土日祝日(※第一土曜日は出勤日)■有給休暇(入社日に付与、年度で 20 日まで)■夏季休暇・年末年始休暇(※社内カレンダーによる)■慶弔休暇■特別休暇(永年勤続) <年間休日110日> |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
選考プロセス
応 募 ※まずはお気軽にエントリーください!
▼
書類選考
▼
面 接 ※適性検査→一次面接→二次面接→内定
▼
入 社!
※書類選考~最短2週間以内で合否出ます。
※入社日の調整は柔軟に可能です。
★選考ポイント
貴方のご経験のお伺いと、今後の希望についてのお話を踏まえ
ざっくばらんにお話できる面接となります。
業務内容についてもしっかり説明致しますので、
まずはエントリーお待ちしております。
企業情報
企業名 | 株式会社 リブラン |
設立年月 | 昭和43年12月18日(創業:昭和44年3月2日) |
資本金 | 2億3000万円 |
事業内容 | 【事業内容】 <日本のマンションの転換点をつくる> 売上の大小に興味はありません。だから数字のヴィジョンを社員に示しません。 「他社の人生を応援する」会社にした方が、社員もお客様も楽しいのではないだろうか。 その結果として売上が存在する会社にしたいのです。 自然素材を分譲マンションに活用するディベロッパーもいませんし、遮音性能目標数値を明示し、賃貸マンションを作ることも稀有なこと。 これらの「エコヴィレッジ」「MUSISION」は「どんなシーンで使われる商品か」「誰に使ってほしいか」を徹底的に考え抜き、生み出されました。 これらは「他社の人生を応援する」そんな商品であり、そんな会社でありたい。 お客様は勿論、社員も、会社で拾った捨て猫もすべてが等しく生きている。 「最高に面白い人生だった!」といのちを全うできるよう、業界の常識から少し外れて、もっとお手伝いができるような会社にしたいと思っています。 【企業の特色】 ①自然素材を分譲マンションに活用した「エコヴィレッジ」や音楽を楽しむ人向けの防音賃貸マンション「MUSISION(ミュージション)」等、 独自のスタイルでお客様のライフスタイルに合わせた住空間を提供 ※ミュージションの年間稼働率は95%!!今後も年間2〜3棟ベースで増やしていきたいと考えています。 ②日本の住まいをもっと心豊かな暮らしの舞台に変える。私たちは大きな志をもった挑戦者です。 ③「知の貯金箱制度」に代表されるように、社員が気持ちよく働ける環境を日々提供します。 ※「知の貯金箱制度」とは、、、 社員が読みたいと思う書籍の購入費用を会社が負担。 金額に上限はなく、ジャンルも不問(小説・漫画でもOK) 社外の講座やセミナー等の参加費用も会社が負担します! |