トップ化学・素材 - 社内情報化推進・導入,サーバー運用・保守 - 正社員 - 東京都【総合職】ICT統括部 セキュリティ(東京 ※フレックスタイム制あり
ポリプラスチックス株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【総合職】ICT統括部 セキュリティ(東京 ※フレックスタイム制あり
社内情報化推進・導入、サーバー運用・保守
東京都港区港南2丁目18-1JR品川イ…
500万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
下記のような業務の主担当として、ICT部門の他、関係部を巻き込みながら、積極的なコミュニケーションで業務推進して頂きます。
【職務詳細】
■情報セキュリティマネジメント
※セキュリティ関連規程整備、情報資産棚卸&リスク分析、CSIRT行動計画・訓練
■セキュリティ監視運用
※SOC運用
■脆弱性診断推進
※NWサーバ診断、Webアプリケーション診断、ペネトレーションテスト
■IT導入・セキュリティ改善プロジェクト推進
※NW方式設計、サービス導入、サーバリプレイス
■セキュリティアウェアネス(セキュリティ教育)
※標的型メール訓練、セキュリティ啓発掲示、Eラーニング
・セキュリティ設計・構築・運営について、日本のみならず、グローバル全体に働きかけることが出来るやりがいのある仕事です。
・多様化・高度化するサイバー攻撃に備えるため、最新のセキュリティ方式や技術を取り込みながら、ステークホルダー全員が安心安全な環境を構築・維持していく大変重要なポジションです。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・事業会社、SIerでIT・セキュリティ関連業務の就業経験(年数問わず)
・英語TOEIC600以上
※グローバル拠点とのコミュニケーションがあるため
【尚可】
・ISO/IEC27001(ISMS)、TISAX、FISC安全対策基準、NIST SP800-53、SP800-171、PCI DSS等セキュリティ認証・基準の取得・維持業務のご経験(年数問わず)
・プロジェクトマネジメントのご経験(年数問わず)
・コミュニケーション能力(他部門や取引先との折衝を積極的に行える方)
募集要項
| 企業名 | ポリプラスチックス株式会社 |
| 職種 | 社内情報化推進・導入、サーバー運用・保守 |
| 勤務地 | 東京都港区港南2丁目18-1JR品川イーストビル JR各線「品川」駅直結 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 給与・昇給 | 5,000,000円 〜 5,500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:517万~595万円 月給制:月額284600円 賞与:有 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当・残業手当・持家手当(20,000円)・家族手当(扶養配偶者手当/23,000円、子一人当たり/12,500円)・借上社宅制度・財形貯蓄・企業年金制度・GLTD制度 ・施設/寮・社宅:有(※45歳まで)・野球場・体育館・テニスコート・保養所・会員制リゾートクラブなど ■勤務時間:07時間40分 ※フレックス制(フレキシブルタイム 5:00~22:00) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日122日】完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔・療養休暇、産前産後・育児休暇、年次有給休暇10~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考(人事部門で1日~2日、配属先予定部門で1日~2日)→適性検査+面接(1,2回)→内定
企業情報
| 企業名 | ポリプラスチックス株式会社 |
| 設立年月 | 1964年5月 |
| 資本金 | 30億円 |
| 事業内容 | 【事業内容】自動車、家電製品、電子デバイスから航空機や最新型ロボット、身近な食品や医療品のパッケージに使われる高機能樹脂(エンジニアリングプラスチック)の製造販売。 【会社の特徴】同社はエンジニアリングプラスチックの黎明期、 1962年に創業した日本でもトップクラスのエンジニアリングプラスチック専業メーカーです。 エンプラは、化石資源を原料に高度な技術でつくる貴重な素材です。 同社はこのエンプラを活用し、お客様と共に特別な価値を創造するために、 素材の販売にとどまらず、コミュニケーションを通じたソリューションの提供を目指します。 またエンジニアリングプラスチックスの無限の可能性を追求し、 才能豊かな魅力溢れる人材の創出と、Innovationによる豊かな未来社会の形成に貢献します。 |
