トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 兵庫県【兵庫】施工管理 ※転勤なし
株式会社三晃空調
掲載元 イーキャリアFA
【兵庫】施工管理 ※転勤なし
空調・電気設備・配管施工管理
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目5番1号…
¥
450万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
病院を含む医療福祉施設や、オフィスビル、大学などの学校施設、商業施設、工場などの設備施工管理業務を担当します。
【職務詳細】
・経験に応じて空調・給排水・衛生設備等の案件を担当
・安全・予算・品質・工程等の施工管理業務
・施工図作成
・現地調査業務(スパイダープラス)
※担当エリアは兵庫県中心で、工事予算は1~10億円程度となります。
※BIMに力を入れており、BIM(Rebro)での案件が増加しています。
【同社の特徴】
・同社の工事部では施工管理アプリの「スパイダープラス」を導入するなど、会社として現場のIT化を進めています。
・新しい技術の導入などについても柔軟な考えを持ち、新しいことにも積極的にチャレンジする社風があります。
・有給取得奨励の一環として、有給1日取得につき1万円を支給しています。
・現場支援センターという組織を設け、現場技術者のサポート体制を完備し、業務負担の軽減に努めています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・大型施設の空調または衛生設備の施工管理経験(3年以上)/本業種での業務経験
【尚可】
・CADを使って図面の修正などが出来る方(ソフトは不問)
・1級電気工事施工管理技士
・1級管工事施工管理技
・2級管工事施工管理技士
募集要項
| 企業名 | 株式会社三晃空調 |
| 職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
| 勤務地 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目5番1号 銀泉三宮ビル4階 阪神電車本線「神戸三宮」駅徒歩3分 阪急電鉄神戸線「神戸三宮」駅徒歩4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:450万~800万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当:上限50,000円/月、有給休暇取得奨励金制度(有休取得1日につき1万円付与)、家族手当、寮社宅、退職金制度、資格取得支援制度、地域手当、現場勤務手当、現場監督手当、社員持株制度、財形制度、住宅融資制度、表彰制度 ■勤務時間:8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日)、祝日、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日122日(※土曜日は一部休日出勤が発生する場合があります)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、介護休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(複数回)・筆記試験(国語・数学)→内定
企業情報
| 企業名 | 株式会社三晃空調 |
| 設立年月 | 1947年2月 |
| 資本金 | 12億3,617万6千円 |
| 事業内容 | 【事業内容】管工事業、機械器具設置工事業、消防施設工事業、建築工事業 【会社の特徴】同社の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えることです。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 福利厚生の充実も社内外から定評があります。例として、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度などがあり、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として支援しています。 |
