GLIT

イオン住宅ローンサービス株式会社

掲載元 doda

投資用住宅ローンの審査部門(担当・マネージャー候補)◆イオングループの安定基盤/年休125日【エージェントサービス求人】

与信管理・審査

本社 住所:東京都千代田区神田小川町3…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【イオングループの安定基盤/就業環境◎/残業時間20時間程度】

■担当業務:
不動産担保ローンに関する審査全般(個人のお客さまの返済能力、物件の審査及び不動産事業者さまとの提携審査等)をお任せします。審査部においては、債権管理業務もございます。

■具体的な業務内容:
・個人のお客さまの返済能力審査
・立地、家賃等を踏まえた物件価格審査
・不動産事業者の提携審査(財務諸表の分析など)
・営業債権の保全、管理に関する業務(債権管理業務全般)
・会議資料作成
・メンバー育成 など

■組織構成:
部長(50代)・統括マネージャー(40代)・審査グループメンバー(社員3名+派遣社員)の6名で構成されています。審査の件数は月150〜200件程で全員で業務を割り振っています。

■入社後について:
入社後は上司指導の下、案件審査に取り組んで頂きます。
マネージャー候補となる方には、裁量のある仕事をお任せし、既存メンバー・新規メンバーと共に盤石な部門体制を構築して頂きます。
営業部メンバーの審査視点醸成のため、教育指導して頂くこともあります。

■特徴:
金融ビジネスはイオングループ内でも重要な成長戦略の一つです。
状況に応じた適切な審査基準の設定、スピードある審査オペレーション構築等、審査部門の役割は非常に大きいものがあります。

■魅力:
イオングループとしてのブランド力・集客力であり、他の同業他社にはない強みとなります。社員は全員中途入社です。自分の経験やスキルを活かしやすい環境に加えて、非常に安定した企業基盤やグループ共通の福利厚生等、働きやすい環境が整っています。

■当社グループについて:
・総合スーパーをはじめ、ディベロッパー、金融など国内外数百社で構成される日本を代表する企業グループ「イオン」
・その中で当社はイオングループの一員として、マンションオーナーズローン事業を展開しています。

■福利厚生:
・年10日間の長期休暇や各種有給休暇が充実しています!
・福利厚生面ではイオン系列のショッピング、映画館、介護・育児サービスなどを利用する際の従業員割引やグループ共済会宿泊施設、レジャースポットなどの各種割引サービスが充実しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・PCスキル(Excel/Power Point)を持ち、下記経験のある方
・金融機関、不動産会社でのローン審査の実務経験

■歓迎経験:
・マネジメント経験
・不動産価格評価のご経験がある方
・その他不動産知識のある方(特にマンションの管理及び賃貸全般に詳しい方)

募集要項

企業名イオン住宅ローンサービス株式会社
職種与信管理・審査
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田小川町3-9-2 BIZCORE神保町3F
勤務地最寄駅:各線/神保町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
516万円〜892万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,900円〜497,100円

<月給>
290,900円〜497,100円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※予定年収は平均的な残業時間を含めた金額となっております。
※残業代は実際に発生した時間に応じて支給いたします。
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
9:00〜18:00(シフト制)

<勤務パターン>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■月間変形労働制のシフト勤務となります。(基本的には土日祝日休みのシフト)■平均残業時間:20h
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:子女教育手当
寮社宅:転居を伴う異動が生じた場合
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出金制度または退職金前払い制度

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
・受験料登録料の会社負担
・テキストや通信講座費用の会社負担(規定あり)
※対象資格:個人情報取扱主任者、貸金業務取扱主任者、損保一般試験、ITパスポート試験

<その他補足>
■社員持株会制度
■健康経営優良法人認定企業
■育児休業最長3年取得可
■育児による短時間勤務制度あり(最長小学校卒業まで)
■介護休業制度
■介護による短時間勤務制度あり
■従業員買物割引制度
■イオングループ総合共済会/飲飲店、宿泊施設、レジャースポット
などの各種施設割引など
※産休育休取得実績あり
休日・休暇完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■慶弔休暇、病気休暇(年5日)、育児休業、育児看護休暇(年5日)、介護休暇(年5日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更なし

企業情報

企業名イオン住宅ローンサービス株式会社
資本金3,340百万円
平均年齢40歳
従業員数43名
事業内容■同社概要:
総合スーパーをはじめ、ディベロッパー、金融など国内外数百社で構成される日本を代表する企業グループ「イオン」。その中で同社はイオングループの一員として、マンションオーナーズローン事業を展開しています。不動産会社などと提携し、ワンルームマンション・コンパクトタイプのマンションといった収益物件を購入されるお客様にローンの貸付を行っております。
同社の強みはイオングループとしてのブランド力・集客力であり、他の同業他社にはない強みとなります。
事業内容詳細は下記の通りとなります。

1.住宅ローン関連の融資、管理回収業務
2.損害保険の代理店業務
3.上記各号に付帯するその他の業務

同社の社員は全員中途入社です。自分の経験やスキルを活かしやすい環境に加えて、非常に安定した企業基盤やグループ共通の福利厚生等、働きやすい環境が整っています。
また、育児・介護休業や短時間勤務制度が充実していますので、長い将来を見据えて安心して働くことができます。
年10日間の長期休暇や各種有給休暇が充実しています!

福利厚生面ではイオン系列のショッピング、映画館、介護・育児サービスなどを利用する際の従業員割引やグループ共済会宿泊施設、レジャースポットなどの各種割引サービスが充実しています。
URLhttps://www.aeonhousingloan.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら