トップサービス系その他 - 経理,財務,一般事務 - 正社員 - 東京都【渋谷】税務アシスタント◆東京オフィス新設◆年休125日/働きやすい環境/転勤なし/会計事務所経験者【エージェントサービス求人】
スタートパートナーズ税理士法人
掲載元 doda
【渋谷】税務アシスタント◆東京オフィス新設◆年休125日/働きやすい環境/転勤なし/会計事務所経験者【エージェントサービス求人】
経理、財務、一般事務
新設:東京オフィス 住所:東京都 渋谷…
350万円〜799万円
正社員
仕事内容
<◆東京オフィス新設◆スタートアップの企業への支援をメインにする税理士法人/着実にスキルアップ/明確な評価制度>
クライアントの創業支援や起業支援をメインに事業展開する当会計事務所にて、税務担当者のアシスタントとして、入力業務やファイル作成など各種業務のサポート業務をお任せします。
■具体的な業務内容:
・会計ソフトへの会計入力(弥生会計)
・会計ファイルの作成
・各種補助業務(決算・年末調整・法定調書の作成・確定申告など)
※また他に電話対応や来客対応もお願いします。
■入社後の流れ:
◎まずは簡単な入力業務などからスタートし、経験者の方は、業界の経験年数にもよりますが、基本的に即戦力と見ておりますので、同社の業務の進め方や考え方を学びながらも、入社後早期に担当者をサポートしていただくことになります。電話対応や来客対応、会計入力の方法など、業務の進め方は考え方をしっかり伝えながら進んでいきますので、安心していただければと思います。
■ご入社後期待すること
ご経験を若い後輩に教育もしていただきたいです。若い人材の多い事務所ですので、あなたの経験値は貴重です。是非、これまでのご経験を若手に伝授してください。
■キャリアパス:
将来的にはアシスタントを育成する「アシスタント教育者」、アシスタントのマネジメントを担う「アシスタントリーダー」へのキャリアパスもございます。各フェーズに求められるスキルなどを示したロードマップがあるので、具体的な目標を立てながらキャリアアップを目指すことができます。
■就業環境:
・大阪本社:20〜30代の若手メンバーを中心に25名が在籍しています。(平均年齢29歳、男女比5:5)
・完全週休2日で年休120日以上など、休みがしっかりとれる環境でワークライフバランスも実現できます。
・質問や困りごとなどがあればいつでも相談できる、会話が飛び交うアットホームな社風で、新しいメンバーの方もすぐに馴染めます。
■当社について:
・創業支援・起業家支援をメインに事業を展開し、スタートアップ法人のサポートを得意としております。
・手厚いサポートはもちろん、身近な相談相手として信頼をいただき、2016年の設立から年々顧客数は順調に増加。現在300社超のクライアントをサポートしております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
税理士事務所・会計事務所での実務経験2年以上ある方
■尚可
・日商簿記2級以上
・会計ソフト「freee」経験者
募集要項
企業名 | スタートパートナーズ税理士法人 |
職種 | 経理、財務、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> ■新設:東京オフィス 住所:東京都 渋谷区 徒歩5分圏内に新設予定 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜500,000円 <月給> 250,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月/随時昇給あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月30〜40時間■ノー残業デーあり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職金制度を令和5年12月より導入決定 <教育制度・資格補助補足> 経験が少ない方は先輩社員から手厚いサポート(OJT研修)があるので安心です。 <その他補足> ■税理士国保加入 ■昇給年1回(随時昇給あり) ■ノー残業デーあり ■有給消化率8割以上 ■インセンティブ制度(規定あり) ※顧客紹介・生命保険の契約によってインセンティブを支給します。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■土日祝休み ■夏季休暇(3日)、年末年始休暇(9日)、GW休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | スタートパートナーズ税理士法人 |
平均年齢 | 28歳 |
従業員数 | 25名 |
事業内容 | ■事業内容 ・会社設立・創業支援 ・個人事業主支援 ・税務顧問 ・経理代行・融資支援 ・決算・所得税・贈与税 ・相続税・税務調査 ・経営計画 ■ビジョン 単なる、税の計算をするだけではなく、人と人だからこそできること。 経営者の方にとって「ビジネスパートナー」として話ができる相手であることを大切に考えています。 私たちがお客さまに対してできることは、経営方針を策定することや組織のあり方を考えることなど、企業をどうしていくのか”一緒に”考えることです。 企業のサポーターともいえる存在であることが、私たちの存在意義であるといえます。 このようなサポーターとしての立場を確立するためには、お客さまとの関係構築が必要不可欠。 お客さまが困っているときに、私たちの顔を思い浮かべてもらえる関係性を目指します。 ■2016年08月に設立した「スタートパートナーズ総合会計事務所」を税理士法人化いたしました。 |