GLIT

株式会社昇栄

掲載元 doda

【群馬/太田】食品系の倉庫管理◆班長クラス/年収430万〜/大手メーカー取引/週休2日制【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、商品・在庫管理

株式会社 昇栄 尾島連絡所 住所:群馬…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

《マネジメント経験者歓迎◎/全国各地で物流業(輸送・保管・荷役・包装・流通加工)を展開している当社にて、物流倉庫内作業管理候補者として業務をお任せします◎》
■業務内容:
〇現場作業・現場作業管理(10名程度の作業管理)
(1)飲料製品(インスタントコーヒー)の出入庫作業の管理業務
(2)作業指導として作業手順、安全ルール、4Sの現場指導(10名規模)
(3)作業員管理として10名規模の現場配置対応作業
(4)現場でのクライアント側との均衡
(5)安全、作業ルールの確認
入社後に庫内作業の手順から学び、管理的業務を学びます。
倉庫内での就業経験がある方は作業特性など習得が早く進みます。

役職者として登用が確定すれば役職手当が負荷され給与UP!
さらに可視化された評価制度で基本給も昇給していくので将来設計が叶う職場です。
クライアントも消費量世界ナンバーワンの紙製品取り扱い企業様のため、業績も好調です。

■同社の特徴:
・住友ゴム工業株式会社様、ユニ・チャームプロダクツ株式会社様など、様々な分野のメーカーさんとの取引があり、安定した売上を誇っております。また、社会情勢や景気の影響を受けにくい商品を取り扱っているため、2022年には関東圏に3つ目の拠点を設立するなど継続して事業拡大をしております。
・直近では人事課の社員が企画した「時短正社員制度」が導入される等、令和時代に合わせた働き方改革を積極的に進めています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・物流企業での業務経験
・フォークリフト(リーチ)による業務経験
・倉庫内での作業経験
・シフト調整や配置調整などの作業経験(突発欠員対応)
■歓迎要件:
・労務管理に係る実務や講習等の経験があると尚可
※安全等に関する外部講習は随時会社からの計画として受講いただきます。

<必要資格>
必要条件:フォークリフト運転技能講習

<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため

募集要項

企業名株式会社昇栄
職種倉庫管理・作業、商品・在庫管理
勤務地<勤務地詳細>
株式会社 昇栄 尾島連絡所
住所:群馬県太田市世良田町1969−2 東日本物流センター F-LINE株式会社 尾島物流センター
勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/世良田駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
430万円〜450万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜269,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:30,000円

<想定月額>
260,000円〜299,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■モデル年収:40歳 配偶者有 男性 時間外30h
■年収構成:基本給230,000円
      地域手当 30,000
      家族手当 9,300円
      時間外 39,786円
      交通費 4,100円
 総支給額 328,186円
年収約450万円(賞与込)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
休憩は2時間ごとに取得します。残業は繁忙期が主(7月、12月)年間では残業が少ない職場です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:距離に応じて月額最大20,000円まで支給
家族手当:配偶者・子供(3人まで)
住宅手当:住宅支援金あり(福利厚生補足蘭参照)
寮社宅:住宅支援金あり(福利厚生補足蘭参照)
社会保険:即日加入
退職金制度:在籍3年以上

<定年>
60歳
65歳までの定年再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
会社の必要と認める資格、講習に関しては会社負担での取得が可能

<その他補足>
・賞与あり(年2回)
・資格取得費用補助
・慶弔見舞金制度(結婚・香典等)
・新人研修
・評価制度(「シン・評価制度」を運用中)
・制服貸与
・マイカー通勤可
・駐車場無料
・インフルエンザ予防接種負担
・育児休暇、休業
・産後パパ育休(実績あり)
・定期健康診断
・ストレスチェック
・年次有給休暇取得義務あり(年5日以上)
・ハラスメント対策室設置

【新生活支援金制度】
〇初期費用最大25万円支給
〇家賃補助月額2万円支給(1年間)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100%
日と祝休み(週5日勤務のシフト制)
長期休暇あり(年末年始、GW、夏季休暇)
パパ育休取得者実績あり
有給取得は5日以上を法令的に義務として取得。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇の変更は無し
役職としての訓練期間は別途設定

企業情報

企業名株式会社昇栄
資本金20百万円
平均年齢41歳
従業員数365名
事業内容■事業内容:
・荷役梱包業
・倉庫保管業
・一般貨物運送業
URLhttps://pd-shoei.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら