GLIT

株式会社くま高原ドライビングスクール

掲載元 doda

【愛媛県上浮穴郡】人事採用担当/チャレンジしたい方歓迎/週休2日制(希望日申告制)/平均残業20h【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:愛媛県上浮穴郡久万高原町上…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜各自動車学校の人材採用の成功がミッション/新設の部署/大きな裁量を持って取り組めます〜

■職務概要:
当社グループの人事担当として、人事部門の立ち上げ、グループ全体の採用業務をお任せします。
■職務詳細:
採用業務全般:中途採用、新卒採用、パートアルバイト等
採用戦略の立案、採用手法の検討、人材会社との打ち合わせ、求人情報の公開、会社説明会の開催、求職者のエントリー対応、書類選考・面接等のサポート、内定者フォローなど
※選考判断は各校の採用担当が行います。各校の採用活動におけるアドバイスや求人情報の管理など、サポート業務をお任せします!
グループの自動車学校当校を含む5校の採用担当(各校の課長クラス)と連携しながら最適な採用活動を企画・推進していただきます。
■配属部署・組織構成:
新設する部門の為、先輩社員は不在です。
■魅力情報:
新設部門のため裁量を持って仕事を進められます。「経験はないが人事をやりたい」「仕事を通して成長したい」といったお考えがあれば成長機会の大きい仕事です。
■会社の特徴:
当社グループの自動車学校は当校以外に、株式会社安芸自動車学校、株式会社ケーディエス、株式会社指宿中央自動車学校、株式会社江田島自動車学校があります。
※人口減少や都心部の自動車は慣れが叫ばれている昨今、M&Aによる規模の優位性、経営の効率化をはかり事業継続を実現しています。
〇教習生の獲得は合宿免許取得スタイルを活用する集客が奏功しており、教習生は増加傾向にあります。

・・・・・・・・・・・・・・
本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、
当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
・・・・・・・・・・・・・・

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
<職種未経験&業種未経験の方も歓迎>
■必須条件:
・普通自動車運転免許
・人事(採用担当)にチャレンジしたい方

■歓迎条件:
・求人広告や人材紹介などの営業経験をお持ちの方
・人事(採用)担当の経験をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社くま高原ドライビングスクール
職種人事、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲685
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜280,000円
固定残業手当/月:100,000円(固定残業時間45時間0分/月〜45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円〜380,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収は諸手当含む
※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定
※賞与:年2回 計3ヶ月分/前年度実績

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:20時間
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(10円/Kmで計算)
住宅手当:10,000円/月 ※通勤不可エリアの方が対象
社会保険:社会保険完備
退職金制度:中小企業退職金共済加入

<定年>
60歳
再雇用制度:65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■新設部署の為、いろいろと相談しながら進めていきましょう。

<その他補足>
■育児休暇取得実績あり
■育児短時間措置あり
■各種手当(役職/食事/資格)あり
■傷病見舞金
■結婚祝金/出産祝金/弔慰金
■制服支給
■社員旅行あり
■出張手当あり
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数100日

■週休2日制:1ヶ月単位の希望申告制です。
年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更:無

企業情報

企業名株式会社くま高原ドライビングスクール
資本金3百万円
従業員数54名
事業内容■事業概要:
自動車教習事業(高知県公安委員会指定教習所)/免許合宿事業/自動車運転関連講習事業/ドローンスクール事業
■企業概要
「くま高原ドライビングスクール」は、60年超の歴史を誇る歴史のある自動車学校です。60年超の積み重ねた信頼と実績に加え、いち早く合宿制度を導入して域外からの教習生を誘致するなど、他社とは差別化を図っており、業績は安定して推移しております。
くま高原ドライビングスクールの大きな特徴の一つは、スカイカメラ、オンライン学科など先進的な取り組みをいくつも実施し、全車種の教習を行う総合自動車学校として効率的かつ安心して自動車免許を取得できる点です。
2019年に安芸自動車学校グループの一員となり、現在グループ内は合計5校体制となっております。グループ内の5校のノウハウを共有し、良いところを取り入れて相乗効果を図っていくことで、今後さらなる業績伸展が期待される企業です。
■グループ会社
株式会社安芸自動車学校 … 安芸自動車学校の運営
株式会社ケーディエス … 一宮・高知県自動車学校の運営
株式会社くま高原ドライビングスクール … くま高原ドライビングスクールの運営
株式会社指宿中央自動車学校 … 指宿中央自動車学校の運営
株式会社江田島自動車学校 … 江田島自動車学校の運営
URLhttps://kumakougen-ds.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら