GLIT

株式会社野村総合研究所

掲載元 マイナビスカウティング

UXデザインコンサルティング分野

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京

600万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

~職務内容~
ユーザー中心設計プロセスの実践と、デザインシンキング手法を活用し、デジタルサービスにおけるCX(EX)/UXの実現を導きます。
→ワークショップ企画と運営 / サービスのKPI/KGI設計 / ユーザー調査・分析
 コンセプト・ユーザー体験設計 / プロトタイプ設計 / デザインシステム構築支援
 アクセスログ解析や各種リサーチによるグロース支援 他

≪募集職種の期待役割≫
サービスの構想段階から顧客と対話し、UI/UXコンセプト設計や、サービスのアイディエーションのためのワークショップ運営など、UI/UXリードとして顧客をナビゲートしていただきます。ペルソナやシナリオといった体験設計やユーザビリティに優れた情報構造設計や画面設計は、ご自身で、あるいは外部クリエイターへのディレクションを通じて具現化していただきます。サービス構想時やグロース時のインプットとなる各種リサーチの設計や実行も範囲となります。
▽システムコンサルティング事業・サービスのホームページ
 https://www.nri.com/jp/service/solution/scs/uiux
 https://www.nri.com/jp/service/scs/dx/agile_cx_ux_design
▽参考書籍 : 図解CIOハンドブック(日経BP社)

≪仕事の魅力・やりがい・キャリアパス≫
システムコンサルティング事業本部(配属想定組織)は、経営(事業)コンサルティング領域とソリューション開発をつなぐ役割があります。UXデザインコンサルティングにおいては、サービスコンセプトを体験設計に具現化していくプロセスを通じ、ユーザー受容性やシステム開発の実現性検証など、幅広い視点でサービスの上流領域を経験できます。また、NRIにはインダストリーごとの部門や特定の顧客・領域向けの部室があり、実際のプロジェクト推進時はこれらの他本部や部室とコワークして進めることも多いため、様々な業種・業態のお客さまのサービス企画設計に携わることができることも魅力の一つです。将来的には、業務改革、PMO支援等興味のある分野に経験を拡げることもできます。

募集要項

企業名株式会社野村総合研究所
職種コンサルティングSE、システムコンサルタント
勤務地東京
給与・昇給※ご経験と能力を考慮の上、決定いたします。
勤務時間9:00~18:00
待遇・福利厚生雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険
確定拠出年金制度/退職一時金/住宅手当
資格取得支援精度/研修支援精度 他
休日・休暇完全週休二日制(土・日・祝)/年次有給/リフレッシュ/暑中/慶弔/産前産後
育児休業・出生時育児休業/マタニティ有給
子の看護/パートナー出産/介護 他
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→面接(複数回)→内定
※選考フローは変動する可能性がございます。

必要なスキル

■必須要件
▽実務経験5年以上の方
・ デザインガイド、デザインプロセスの設計やデザイン組織立ち上げに関与した経験
・ UI/UXおよびサービスデザインに関するプロジェクトの企画/提案リーダとしての経験
・ UI/UXおよびサービスデザインに関するプロジェクト実行リーダーとしての経験
▽実務経験5年未満の方
・ ユーザー調査やソリューションのUI/UX評価スキル
・ ユーザー定義やシナリオ法を用いたユーザー要求仕様策定力
・ Figma、Sketch等を用いたワイヤーフレームやプロトタイプ設計スキル
・ デジタルマーケティング、デザインシンキングやUCD(ユーザー中心設計)、ユーザビリティへの深い知識と強い関心
・ 相手が納得/理解できるよう、自身の考えや成果を相手の理解力にあわせて説明する行動特性
・ ワークショップや会議の場でステークホルダーの議論・検討のかじ取りを担う推進力
■歓迎要件
・ 人間中心設計専門家/スペシャリスト認定(HCD-Net)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社野村総合研究所
設立年月23833
事業内容・ コンサルティング
・ 金融ITソリューション
・ 産業ITソリューション
・ IT基盤サービス
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら