GLIT

株式会社CARTA HOLDINGS

掲載元 doda

【BizDev】~業績拡大中のITベンチャー/マーケター育成SaaS/幅広いキャリア可/リモート可〜【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、事業企画、事業プロデュース

D-Marketing Academy…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

~マーケター育成SaaS/自社サービス/少数精鋭のチームにて裁量を持って業務/リモート・フレックス可能~
Webマーケティングの知識や育成ノウハウに基づき、Webマーケティング育成サービス「D-Marketing Academy」を提供する、D-Marketing Academy株式会社にご出向いただき、今後も良質なコンテンツ・サービスを作り幅広い企業のニーズに応えるため、BizDev業務をお任せします。
■商材:https://www.d-m-a.jp/d-marketing-academy
    https://www.youtube.com/@d-marketingacademy7470
※ユーザーインタビュー:https://www.d-m-a.jp/case/2462265

■業務詳細:事業全体のマーケティング活動から、セールスのサポート、コンテンツ作成まで、やるべきことは無数にあります。その中で、強みや特徴に合わせて業務内容を一緒に決めていければと思っています。下記はあくまでも一例となりますが、想定の業務です。
(1)マーケティング戦略戦術立案、その実行やサポート
(2)セールス活動やそのサポートや仕組化:
 ‐既存顧客の対応
 ‐新規営業活動など
(3):コンテンツのディレクションから制作のサポート
 ‐動画の企画や原稿作成
 ‐動画制作のディレクション、編集
 ‐開発のディレクション
 ‐デザインコーディングなど
(4)プロダクト企画:
 ‐ミクロ/マクロ調査
 ‐サービス企画
 ‐ロードマップ策定
 ‐企画開発ディレクションなど
※上記あくまでも想定される業務の一例のため、入社時の事業フェーズなどによって変化する可能性があります

■募集背景:
良質なコンテンツと学習者が学ぶべきカリキュラムを導入企業と伴走して作成することで、効率的に学習者の土台作りからスペシャリティを要すための専門性まで、幅広いコンテンツ提供を実現しています。
その甲斐あって大手広告代理店を筆頭にインバウンドでの問い合わせが増えている状態です。
業界の流れが速く新しいサービスが日々出て来る市場で、今後も良質なコンテンツ・サービスを作り幅広い企業のニーズに応えるため、BizDevを募集します。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須:下記いずれかの経験をお持ちの方
・サービス企画、ディレクション経験
・Web集客、売り上げ拡大における企画ディレクション経験(例)オンオフ問わず広告代理店の営業/企画/プロデューサー/ディレクターなど)
・新規、既存問わず、サービスの企画開発推進経験(例)PdM/BizDev/Web事業の立ち上げなど)
■歓迎:
・ディレクション/セールス/マーケティング経験

募集要項

企業名株式会社CARTA HOLDINGS
職種WEBプロデューサー・ディレクター、事業企画、事業プロデュース
勤務地<勤務地詳細>
D-Marketing Academy株式会社
住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー36〜38階
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,703,632円〜5,152,368円
その他固定手当/月:55,000円
固定残業手当/月:136,381円〜181,680円(固定残業時間60時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
500,017円〜666,044円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職の給与及び、能力/経験を考慮の上決定いたします。
■業績により決算賞与別途支給
■給与見直し:年2回(1月/7月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
<その他就業時間補足>
■標準労働時間:8時間※スーパーフレックス制度を導入
■所定時間外労働:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:■交通費別途支給(月額50,000円まで)
社会保険:■関東ITソフトウェア健康保険組合に加入

<教育制度・資格補助補足>
■英会話学校割引

<その他補足>
■慶弔休暇
■ボーナス休暇
■失効年次有給積立休暇
■社内BAR(アルコールをフリーで提供)
■保険(団体割引/GLTD任意保険)
■歯科検診、脳ドック(30歳以上対象)
■ベビーシッター割引
■アップル優待販売
■ローソンチケット
■不動産賃貸/購入割引
■電通契約施設利用可能
■選択制確定拠出年金制度
■キャリア開発プログラム
■オンライン診療を活用した低用量ピル服薬支援制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■休暇:年末年始、年次有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■労働契約の期間:定めなし

<試用期間>
3ヶ月
■労働条件に変更なし

企業情報

企業名株式会社CARTA HOLDINGS
資本金1,514百万円
平均年齢32.4歳
従業員数1,526名
事業内容CARTA HOLDINGSは、2019年1月に株式会社サイバー・コミュニケーションズと株式会社VOYAGE GROUPが経営統合し発足しました。
約20社を傘下に擁し、デジタルマーケティング支援、広告配信プラットフォーム運営、メディア運営、販売促進DX(デジタルトランスフォーメーション)支援、新卒エンジニア採用支援など、デジタルを起点としたあらゆる事業を展開しています。
URLhttps://cartaholdings.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら