トップ人材派遣・人材紹介 - ネットワーク系SE,サーバー運用・保守 - 正社員 - 東京都【未経験歓迎/手厚いフォローアップ環境】インフラエンジニア※4月以降入社◆東証プライム/年収357万【エージェントサービス求人】
株式会社ウィルオブ・ワーク
掲載元 doda
【未経験歓迎/手厚いフォローアップ環境】インフラエンジニア※4月以降入社◆東証プライム/年収357万【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都新宿区新宿3-1-2…
350万円〜399万円
正社員
仕事内容
【2025年4月以降入社/未経験からインフラエンジニアにキャリアチェンジ/手厚い入社前・入社後研修/研修内でCCNA取得可能/東証プライム上場ウィルグループ/月平均残業11h/週休二日制/ワークライフバランス〇】
●未経験からエンジニアとして成長可能。「将来もなくならない仕事をしたい」「社会を支える貢献性の高い仕事がしたい」という思いがある方必見。
年間で未経験枠入社を多く受け入れることを計画しているため、「入社同期」がいるという安心感もございます。
●初期研修内で世界共通基準の資格(CCNA)を取得できます。その他手厚い教育環境下で、エンジニアとして良いスタートをが出来ます。
●大手ウィルグループの一企業です。グループとして国内人材派遣企業のTOP10入り果たしている経営の安定性がございます。
■職務詳細:インフラエンジニアとは
ITのインフラである「インターネット通信」を監視をし、安定稼働するようインターネット環境の「設計・構築」「運用・保守」を行う仕事です。
チーム制をとっている為、経験豊富な先輩から直に技術やノウハウを学び、 スキルを身に付けながら1〜2年程度を目途として、その後キャリアアップに繋がるプロジェクトに異動します。
■エンジニアファーストの案件アサインを実現できる仕組み作り
・顧客との契約:自動更新しません。必ずエンジニアのキャリアと希望を考慮しながら案件アサインをしております。
・案件選択制を導入
会社として「エンジニアの価値を上げる」という考え方があり、営業に数値目標は設けておらず、無理にプロジェクトにアサインされることはありません。
案件とエンジニアの未来との親和性を考え、早い段階から顧客に交渉・提案を始めてアサイン案件を選定しております。
■関係各所とのキャリア面談の実施
入社時:技術マネージャ+人事
入社後(随時):部署リーダーと1on1
入社後(1〜2カ月毎):営業と1on1
■働く環境が改善できます!
・残業月平均10.4h
・年間休日125日&年5日有休取得義務/週休二日制
・福利厚生・有休促進制度など充実(過去には優良な健康経営に取り組む法人の指標となる「健康経営最良法人2021 ホワイト500」に認定)
・社員定着率96%
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件
・社会人経験半年以上
・パソコンの利用経験
募集要項
企業名 | 株式会社ウィルオブ・ワーク |
職種 | ネットワーク系SE、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿3-1-24 京王新宿三丁目ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 357万円〜365万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円〜216,000円 固定残業手当/月:34,000円(固定残業時間20時間0分/月〜20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円〜250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年2回(実力主義による評価制度により決定) ■賞与:年2回(入社時期による※業績分配方式により決定) ■インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ※平均残業時間:11時間/月■上記時間はプロジェクトによって異なります |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円まで 社会保険:社会保険制度完備 <定年> 65歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 外部研修受講費用負担制度、イーラーニング制度、資格取得支援、図書購入補助、表彰制度 <その他補足> リモートワーク手当(500円/日)、入社初月環境手当支給、定期健康診断(オプション代1万円まで支給)、確定拠出年金、従業員持株会、結婚祝金、出産祝金、弔慰金・香典、予防接種、図書購入補助、資格取得支援、各種表彰など |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、弔事休暇、介護 【備考】 シフト勤務の場合はシフトに準ずる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
2ヶ月
試用期間は2〜6ヶ月です。また試用期間中の給与、待遇の変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社ウィルオブ・ワーク |
資本金 | 99百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 4,283名 |
事業内容 | ■事業概要 当社は創業から20年以上、様々な業界に特化した人材サービスを展開しており、2024年3月末現在で650億円の売上高、4,283名の社員、4,800社の取引先企業があります。(取り扱い職種・業界:IT、販売、コールセンター、製造、介護、建設など)グループ売上実績は2013〜2024年の10年間での売上高成長率は業界3位ランクイン。 |
URL | https://willof-work.co.jp/corp/aboutus/ |