トップ不動産 - 営業系その他,不動産系その他 - 正社員 - 愛知県【名古屋】営業・営業企画マネージャー候補 ※リモート勤務中心
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【名古屋】営業・営業企画マネージャー候補 ※リモート勤務中心
営業系その他、不動産系その他
愛知県
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【職務内容】
事業責任者と協働しながら、営業組織の戦略・戦術立案から実行のためのオペレーション設計および改革、それを担う人材の育成まで再現性ある成果を出せる営業組織の構築などをお任せします。
(具体的には)
・施主に伴走して満足な工事に導くための、再現性の高いオペレーション構築
・工事会社の体験を向上させるためのカスタマーサクセスの戦略立案と遂行
・マッチングプラットフォームのGMV(Gross Merchandise Value)と収益に責任をもち、向上させる仕組みの構築
・オペレーショナルエクセレンスを実現する組織づくりと人材育成
・解体工事DXプラットフォームにおける新しいオペレーション、サービスの開発
【業務の魅力】
・スタートアップの成長フェーズで、事業の推進を担う様々なプロジェクトに携わることができます
・事業成長が空き家問題という社会問題解決に繋がるやりがいを感じることができます
・リクルート出身の経験豊富な事業責任者と二人三脚で仕事を進めるため、経営視点を深めながら事業成長をリードする力が身につきます
・組織と事業が成長過程にあるため、意欲次第で業務範囲を広げたり、新規領域の事業開発等の新しい役割に挑戦する機会があります
・DXを推進し、業界に新たなスタンダードを創り出す経験が得られます
・社会的意義の高い領域で、事業成長と社会貢献の両面からキャリアを積むことができます
【会社概要】
同社は解体工事の領域で工事会社様とお施主様を直接つなぐマッチングプラットフォーム「クラッソーネ」と、解体工事DXプラットフォームを開発・運営しています。
空き家等の解体工事を希望するお施主様が安心して解体工事を行うお手伝いを通じて、社会問題化する空き家問題の解決に貢献することを目指しています。(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 営業系その他、不動産系その他 |
勤務地 | 愛知県 |
給与・昇給 | 600~900万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 育児休暇制度/介護休職制度/資格取得(自己啓発)奨励金制度 |
休日・休暇 | 年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→1次面接(人事責任者)→2次面接(事業責任者)→3次面接(配属先マネジメント)→最終面接(CEO)
※変更可能性あり
必要なスキル
【必須要件】
▽以下いずれかのご経験がある方
・営業企画業務の経験
・営業戦略や事業計画の策定とKPI設計の経験
・セールスイネーブルメントの経験
【歓迎要件】
※必須(MUST)経験が満たせていれば、以下はいずれも必須ではありません
・営業組織におけるマネジメント経験
・IT企業(特にSaaSやマッチングサービス)における就業経験
・スタートアップ企業での就業経験
【求める人物像】
・同社のミッション、ビジョン、バリューに共感してコミットできる方
・会社の状況変化を前向きにとらえ、柔軟に対応できる方
・ベンチャーにおけるスピードの重要性をご理解頂ける方
・構造化力が高く、泥臭く、現場に入ることも厭わないマインドをお持ちの方
【募集背景】
工事会社様とお施主様を直接つなぐマッチングプラットフォームは既に軌道に乗り、成長局面の入口にあります。2019年から現在にかけて民間ベンチャーキャピタルや国のファンドから、累計約28.2億円の資金調達を実施しました。今後マッチングプラットフォームを通じて満足度の高い工事をより多く実現していけるように、マッチングプラットフォームの営業組織のオペレーションのブラッシュアップ、セールスイネーブルメントを推進いただく営業・営業企画マネージャーを採用することになりました。(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2011年4月 |
資本金 | 1,552,984,770円(準備金含) |
事業内容 | 【事業内容】 ■住関連工事・住関連製品の斡旋 住宅建築にまつわる情報提供 解体工事 ■解体工事の領域で工事会社様とお施主様を直接つなぐマッチングプラットフォーム「クラッソーネ」(https://www.crassone.jp/)を開発・運営しています。空き家等の解体工事を希望するお施主様が安心して解体工事を行うお手伝いを通じて、社会問題化する空き家問題の解決に貢献することを目指しています。 ■スタートアップとして成長局面にあり、2019年に初めてベンチャーキャピタルから1.5億円の資金調達を行い、2020年に約8億円、2022年に約6億円の資金調達を実施しました。今後事業成長を加速させていくフェーズです。 (その他詳細は面談でお伝えします) |