トップIT・通信系その他 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都提案営業◆アルゴリズム開発やAIソリューション提供に関する営業などをお任せ◆フレックス◆リモート可【エージェントサービス求人】
株式会社アラヤ
掲載元 doda
提案営業◆アルゴリズム開発やAIソリューション提供に関する営業などをお任せ◆フレックス◆リモート可【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都千代田区神田佐久間町…
500万円〜699万円
正社員
仕事内容
■業務概要:
最先端AI・テクノロジーを提供する法人営業・事業開発メンバーを募集します。これから業界内での拡大を狙っていますので、主要メンバーとしてビジネスを大きくするチャレンジと楽しさを味わうことができるポジションです。当社では時代に先駆けてAIの研究開発に取り組んでまいりました。AIの中でも画像認識技術、エッジAI技術(ドローンや自動車等の現場機器に組み込む技術)、自律エージェント(強化学習をベースにした高度な制御を行う技術)等の先端領域を扱っており、専門性の高いエンジニア/リサーチャーとともに、市場課題の解決を支援、推進いただきたいと考えています。クライアントの経営課題やニーズを深く、俯瞰的に捉えながら、様々な角度から開発案件の獲得を推進いただき、アラヤならではの高い技術力でお客様、そして社会にインパクトをもたらすことを目指して頂きます。
■業務詳細:
具体的には、下記のようなお仕事をしていただく予定です。
・アルゴリズム開発、AIソリューション提供に関する営業業務
・クライアントと接点となる業務全て − 新規開拓、アポ取り、ニーズヒアリング、提案書の作成(エンジニアと協力)、価格交渉、契約交渉・締結、プロジェクトマネジメント等
・営業戦略の立案とタスクへの落とし込み、および実行
・担当するプロダクトの事業スキームの立案
・パートナー/ステークホルダーとの協業体制の確立
また、このポジションでの業務を通し、下記のような経験、スキルが身につきます。
・多様なエンジニアとの協業を通じたAI関する知識
・クライアントの問題解決に向けたAI開発をプロジェクト提案のフェーズから広範な裁量をもって推進する経験
・多様な業界顧客とのコミュニケーションスキル
■案件の例:
・インフラ点検における画像認識AI活用:https://www.araya.org/projects/ai-application-in-infrastructure-inspection/
・自動車メーカー向けエッジAI開発におけるOFA(Once-for-All)適用
https://www.araya.org/projects/subnetx/
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・AI、IT関連事業での無形商材に関する営業経験(5年以上)
・新規顧客開拓(提案、見積書作成、商談、折衝等)の経験、および既存顧客の関係構築の経験(5年以上)
・クライアントの業界理解(自動車、プラント、インフラ、流産業用機械/装置 等 いずれかで可能)
■歓迎条件:
・受託開発の営業経験
・AI技術への基本的な理解
・プロジェクトマネジメントのご経験
募集要項
企業名 | 株式会社アラヤ |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田佐久間町1-11 産報佐久間ビル 6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,318,908円〜5,621,616円 固定残業手当/月:56,757円〜73,199円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円〜541,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、スキルに応じて決定 ■年収には月20時間分の固定残業代が含まれる※管理監督者処遇の場合は除く ■昇給:年1回+α 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ※残業:月平均20時間(管理監督者処遇の場合は除く) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 再雇用あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■電子書籍購入補助制度 <その他補足> ・社会保険完備 ・ウェルカムランチ制度 ・作業機器選定制度 ・スマートワーク支援制度 ・電子書籍購入補助制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:土日、祝日、夏季休暇、冬期休暇、会社が指定する日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社アラヤ |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 37.6歳 |
従業員数 | 94名 |
事業内容 | 同社は、『人類の未来を圧倒的に面白く!』をミッションとして掲げ、ディープラーニングを含む機械学習アルゴリズムを駆使し、ビジネスに関わる予測モデルや画像認識アルゴリズムの構築を行うとともに、人類にとって未解決である“意識とは何か“を解明し、世界初の汎用AI(強い人工知能)の開発を目指しています。同社がお客様にご提供するサービスは大きく分けて以下の4つです。 ■データ分析・予測・最適化ソリューション ■ディープラーニングを用いた画像・IoTセンサー識別ソリューション ■ディープラーニング小型化ソリューション ■FA機器・ロボット制御ソリューション |
URL | http://www.araya.org/ |