GLIT

この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社スリーエスコンサルティング

掲載元 doda

【日本橋】クライアントの経理アウトソーシング◆仕訳から決算業務対応/上場を視野に成長中【エージェントサービス求人】

経理、公認会計士

東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【税理士法人から立ち上げのため、クライアント多数/自身の望むキャリアに応じて選択可能/年休122日】
税理士法人事務所から始まり、総合コンサル事業を立ち上げ20年以上の歴史がある当社にて、クライアントの経理業務を請け負いを行っております。
今回は自社ではなくクライアントの経理業務を担うメンバーを募集いたします。
※客先での業務では無く、社内で対応頂きます※

■業務概要:
クライアントからアウトソースされている経理業務をスキルに合わせてお任せいたします。

<具体的には>
*押印処理を始めとした事務全般
*日次経理作業
*月次決算
*税務申告補助、銀行等への外出
*その他付随業務

※業務内容の変更の範囲:当社指定の業務

<案件情報>
1クライアントに対して、メイン担当とサブ担当を必ずつけており、業務を分担できる仕組みを作っています。
ご本人のスキルに合わせて業務を割り振りしております。クライアントグループ会社全体をお任せし、連結決算を行っていただいたり、1人2〜30社の担当を持つことも可能です。

■案件魅力
仕訳入力等の「黙々と入力する業務」と将来的には希望者にはコンサルタントとして、
取引先企業の経営分析等にも携わって頂く事も可能です。
社内には働きながらUSCPAを目指す社員や、税理士科目取得を目指しているメンバーも在籍中です。
一人一人の努力の結果として、キャリアアップ出来る環境が整っています。

■配属先情報:
アウトソーシンググループ(経理・給与計算BPO)配属となります。

■当社の特徴:
当社は、税理士法人を母体とした課題解決型コンサルティング企業として、システム導入や人材事業、さらにアウトソーシング・労務・不動産・事業承継コンサルティングなどを展開しています。
2019年社長が交代し41歳の社長のもとで、業種業態問わず様々なお客様に、より高品質なサービスを提供しています。またテレワークを積極的に導入し、従業員の働き方改革と生産性向上を推進しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか必須
・何かしらの経理実務経験
・日商簿記2級など資格取得をされ、税理士資格取得の自己研鑽をされている方

■歓迎条件:
・お客様の顕在ニーズを把握するだけでなく、潜在ニーズに対しても提案をする等、コンサルティング要素が多いお仕事です。顧客折衝のご経験や提案営業などのご経験をお持ちの方も業務に活かしていただけます。
・入社後キャッチアップに関して高い勉強意欲がある方。

募集要項

企業名株式会社スリーエスコンサルティング
職種経理、公認会計士
勤務地<勤務地詳細>
東京オフィス
住所:東京都中央区日本橋2-2-21 日本橋二丁目ビル4階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜350,000円
固定残業手当/月:36,000円〜47,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
306,000円〜397,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:50〜17:50 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:社内規定あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率85%)

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
出張手当/残業手当/役職手当/資格手当/勤続手当/振替休日制度/社内勉強会/外部研修/書籍購入/セミナー補助/提携先企業福利厚生/時短勤務/社宅(社内規定あり)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■休日:土日祝※年2回ほど祝日出勤の可能性有(原則休み)年間休日122日
■ウェルカム休暇:入社時2日付与
■有給休暇:6ヶ月経過後10日付与
■その他:夏季特別休暇・年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更なし

企業情報

企業名株式会社スリーエスコンサルティング
資本金100百万円
平均年齢42歳
従業員数46名
事業内容《企業経営をサポートするスリーエスグループ。グループ会社には税理士法人、社労士法人、そしてコンサルティング業を行っている株式会社スリーエスなどがあります。》

■事業内容:
経営コンサルティング、経理のアウトソーシング(BPO)、業務可視化・改善コンサルティング、システム導入コンサルティング、事業承継M&Aコンサルティング、人事コンサルティング、医療・調剤薬局コンサルティング、不動産系コンサルティングなどお客様の課題に合わせたコンサルティングを行っています。
URLhttps://3s-d.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら