トップ機械 - 研究・設計・開発系その他,生産管理・製造管理 - 正社員 - 岐阜県【瑞穂市】射出成形用金型の設計<課長候補>年間休日120日/食品容器・医療・自動車など幅広く展開【エージェントサービス求人】
株式会社型システム
掲載元 doda
【瑞穂市】射出成形用金型の設計<課長候補>年間休日120日/食品容器・医療・自動車など幅広く展開【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、生産管理・製造管理
本社 住所:岐阜県瑞穂市十七条793 …
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜将来の管理職候補/転勤なし/1971年設立・財務が非常に安定している会社◎/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/有給消化率85%〜
■仕事の内容:
◇当社はペットボトルが日本市場で流通される前から開発製造を手掛けてきた、老舗優良メーカーです。
◇財務が非常に安定しており、今後はよりSDGsを意識した事業展開を視野に、さらなる事業拡大を目指しております。
◇そんな当社で、今回は食品容器・自動車部品・医療関連部品といった、プラスチック製品における射出成型用金型の製作を担う新たなメンバーを募集します。
◇またゆくゆくは、将来の課長候補としてマネジメント業務などもお任せし、幅広くご活躍いただきたいと考えております。
■具体的には:
・顧客との仕様打ち合わせ
・CADを用いた金型の設計
・材料、部品の手配
・工程管理
・製品の出荷
■組織構成:
技術開発部技術課に所属して頂きます。
現在、金型設計10名が担当しています。
■社員が感じる当社で働く魅力:
◎有給の消化率は85%と高く、会社全体で有給は取りやすい雰囲気です。
◎転勤なしで長期で腰を据えて働くことができます。
◎食事補助や家族手当・住宅手当など福利厚生も充実しております。
◎身近な製品に関われるのが一番のやりがいです。実際に自分が関わった容器を発見した時がやりがいと嬉しさを感じる瞬間です。
◎当社の仕事は、新商品の開発に携わる機会も多いため、仕事を通じて世の中の最新のトレンドにも触れることができます。
■当社の魅力:
◇1971年設立/食品容器・医療関連の金型をはじめ、自動車部品など各種金型の製造・販売をメインに事業展開しています。
◇当社は日本の市場にペットボトルが市販される前から、開発製造の一翼を担っています/財務が非常に安定しています。
◇金型製造における開発力やノウハウを生かして金型製作、テスト、評価、製品生産まで、一貫して行える体制を整えています。
◇今後は環境に配慮した製品開発やリサイクル事業、医療関連にもより力を入れ、持続可能な社会に貢献する事業を展開していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
射出成形用金型の設計経験がある方
■歓迎条件:
・マネジメントのご経験がある方
・マネジメントに挑戦したい方
募集要項
企業名 | 株式会社型システム |
職種 | 研究・設計・開発系その他、生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県瑞穂市十七条793 勤務地最寄駅:JR線/穂積駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 525万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜530,000円 <月給> 350,000円〜530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(賞与実績:3.0ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月35,000円まで 家族手当:1人目14,000円2人目以降1人6,000円追加 住宅手当:持家11,000円、借家16,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■導入研修、OJT研修、階層別研修 ほか ■資格取得支援制度 <その他補足> ■社員食堂・食事補助(全従業員利用可) ■工場内冷暖房完備 ■作業服・作業靴の支給 ■各種祝い金支給(結婚・出産) ■年間2回の健康診断(法定項目より検査項目の充実した健康診断の実施) ■会員宿泊施設(ダイヤモンド・ソサエティ) ■永年勤続表彰 ■永年勤続旅行補助 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※有休日数は入社時期により1〜10日まで付与予定です。 土曜 日曜 祝日、 GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇(慶弔・出産・結婚・災害等) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。
※試用期間は3〜6カ月を見込んでいます。
企業情報
企業名 | 株式会社型システム |
資本金 | 80百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 79名 |
事業内容 | ■事業内容: 食品容器、飲料(ペットボトル)など樹脂製品生産用金型の製造販売、自社樹脂製品の製造販売、高速射出成形機の製造販売 |
URL | http://www.katasystems.co.jp/ |