GLIT

株式会社プリバテック

掲載元 イーキャリアFA

【埼玉】電子回路設計エンジニア

デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

取引先(案件先)の勤務地により異なる …

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
デジタルカメラ製品における電子回路設計・評価・検証を担当します。BtoBおよびBtoC領域に展開される製品開発に携わります。

【職務詳細】
・インターフェース、各種デバイス、駆動ユニット、センサなどの電子回路設計、評価、検証
・電源回路設計および評価解析開発業務
・通信プロトコル、コンプライアンス試験の実施
・モーター回路・制御設計、FPGAやASICの論理回路設計および検証
・回路基板CADやオシロスコープなど各種ツールを用いた評価
・VCS、Xcelium、Spyglass、Stratus、Verilog、System Verilog、System C、UVM等を活用した開発
・OJTによる育成環境あり、未経験ツールは開発を進めながら習得可
・チームメンバーと連携し、進捗報告や課題抽出を実施
・顧客先常駐にて開発チームと協働し、製品品質向上に寄与
・習熟度に応じて設計領域の拡張や評価フローの改善活動を担当
・経験・スキルに応じてポジションを決定

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・電源回路設計、評価解析開発の実務経験

【尚可】
・通信プロトコル、コンプライアンス試験経験
・モーター回路、制御設計
・FPGAやASICの論理回路設計、検証経験

募集要項

企業名株式会社プリバテック
職種デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
勤務地取引先(案件先)の勤務地により異なる
取引先(案件先)の勤務地により異なる
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
給与・昇給4,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:430万~550万円
 月給制:月額355000円
 賞与:あり
 昇給:あり

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、OJT研修、e-Learning利用可

■勤務時間:9:00~17:30
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇取引先(案件先)の規定に準ずる
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接(1~2回)※適性検査→内定

企業情報

企業名株式会社プリバテック
設立年月1989年4月
資本金1億円
事業内容【事業内容】■開発受託サービス(ソフトウェア開発、LSI設計、LSIテスト開発、FPGA開発、アナログ・デジタル基板開発)■テストハウス事業■製品・モジュール開発(通信、センサ、画像処理系製品、モジュール開発)■技術サポート(各種半導体技術サポート、カメラセンサ技術サポート)

【会社の特徴】同社は半導体商社である株式会社レスターとスエンジニアリング企業であるPCIホールディングスグループが50%ずつ出資している会社で、グループの技術力と商社の優良顧客・最新のニーズや技術トレンドを有効活用できる環境のため、様々な開発の経験や自社の技術力を活かしたソリューション提案がやり易い、最適な環境にあると言えます。
また同社自身でも大手半導体メーカーのLSI開発・テスト開発、デバイスに組込むソフトウェア、周辺のハードウェアの開発に長年携わってきており、厚い信頼を得て、長年大手メーカーの開発パートナーとして取り組んでおります。
これらの環境や長年の経験を活かし、今後も最先端のエレクトロニクス分野に注力をしていき、IoT、車載機器、産業機器等の分野を中心に取り組んでいきます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら