トップ自動車・輸送機器関連 - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 愛知県プレジャーボートならびにパワートレイン営業・事業管理
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
トヨタ自動車株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
プレジャーボートならびにパワートレイン営業・事業管理
事業企画、事業プロデュース
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
「プレジャーボートならびにパワートレイン営業・事業管理」のポジションの求人です
【概要】
トヨタの想いを「海」というフィールドでも実現したいという願いから、マリン事業に1997年から取り組んでいます。
自動車エンジンや自動車技術の応用、品質管理基準の導入など、?????これまでクルマづくりで培ってきた技術を余すところなくボートに注ぎ込んでいます。
企画から製造・販売まで一貫して取り組み、安全で快適、お客様にとって魅力あるボートづくりを進めています。
その組織の中で舟艇ならびにパワートレイン販売・事業管理を担当して頂きます。
【詳細】
・舟艇、エンジン販売戦略(販売台数、販促、価格、販路拡大など)企画
・舟艇、エンジン事業管理(収益、国内外の販売・開発パートナー会社との契約)
・市場調査を踏まえた新艇・新エンジン開発企画
・舟艇をかつようした新たなコト事業(利活用)企画・運営
【職場イメージ】
・トヨタ自動車のマリン事業の中で、舟艇本体、パワートレーンを販売、開発している組織になります。マリン事業の職場は本社(豊田市)とラグナマリーナ(蒲郡市)にあります。舟艇開発・営業組織はラグナマリーナ(蒲郡)、エンジン開発組織は本社(豊田市)が中心になり、連携のための往来も多いです。また、お客様・販売店との連携、PRイベントでは関東、関西への出張もあります。
・マリン事業室は、トヨタで自動車開発・営業・事業管理をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバーが、オープンで活発な雰囲気で新しい製品開発、販売・収益拡大にチャレンジしている、そんな意欲あふれる職場です。
・舟艇、パワートレーンの開発・PRは、国内外のマリン関連会社ならびにトヨタグループ会社との委託で進めており、周囲を巻き込んでPJを牽引出来る実務リーダが求められます。
【ミッション】
「海」のモビリティを通じて、人と海と社会をつなぎ、笑顔と幸せを量産する。
高性能・高品質な舟艇、エンジンを開発・提供することにより、お客様を安全・安心に導き、心までも動かす。そして、世界中の生活を、社会を、豊かにしていく。
【やりがい】
・企画、販路拡大、価格検討、事業収益管理等、営業系業務全てを担当できる数少ない部門で、責任もありますが、大いにやりがいを感じられる…
募集要項
企業名 | トヨタ自動車株式会社 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 愛知県 豊田市トヨタ町1番地 |
給与・昇給 | 年収 630 ~ 950 万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定します。 ※その他については「募集要項」をご確認ください。 https://www.toyota-recruit.com/career/recruit/info/ なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:30~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ※トヨタカレンダーに準ずる |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
《必須要件》
自動車または舟艇またはそれに類する販売事業において、
下記いずれかの経験を有している方
■事業管理(価格検討、収益管理) 業務経験者
■販促・PR業務経験者
■B2Bビジネス営業経験者(含.海外)
〈歓迎要件〉
下記に関するご経験のいずれかを有している方
・簿記
・英語での現地担当者とのコミュニケーションの経験
(TOEIC 900点以上相当)
・自動車または舟艇、エンジンに関する知識
・海事産業に関する法知識
・小型船舶免許
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
◎自動車メーカー⇒モビリティメーカーへ。日本が世界に誇る『TOYOTA』◎全方位的に自動車を開発!自動車だけでなく技術力・開発力を活かした新たな事業やITポジションも多数◎キャリア
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | トヨタ自動車株式会社 |
設立年月 | 1937年 |
資本金 | 635,402百万円 |
従業員数 | 70710 |
事業内容 | ■自動車事業・自動車とその関連部品・用品の設計、製造および販売 ■その他事業・金融、住宅設計・製造、情報通信事業 等 ■事業所 ◎豊田本社、東京本社、名古屋オフィス、ほか ◎研究所:本社、東富士、士別、ロサンゼルス |