GLIT

非公開

掲載元 イーキャリアFA

【東京・千代田区】プロジェクトマネージャー/小規模分散型ガス火力発電プロジェクトの推進

技術開発(建築・土木)、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

東京都千代田区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<業務概要>
プロジェクトエンジニアは新規のLNG貯蔵設備・及びLNG火力発電事業のプロジェクト開発において、主にエンジニアリング会社によるプラント設備の基本設計(FEED)およびEPCの設計の確認や建設の管理、プロジェクト遂行の管理を担当するとともに、発電所の運営開始までにO&M担当チームと連携して必要な運用手順書や保安規定など運転維持管理体制の構築の補助を担当する。

<業務詳細>
・LNG 火力発電所開発業務に必要な技術検討項目を特定し、基本設計や EPC 契約の技術資料所を作成する
・EPC を遂行するエンジニアリング会社による設計図書の確認、品質・スケジュール管理を行う
・エンジニアリング会社と連携し事業開発に必要な許認可手続きを行う
・プラント機器や設備メーカーとの KOM や PIM、FAT へ参加する
・各プロジェクト間あるいは陸上プラントと LNG 受入基地設備(浮体式貯蔵設備・係留設備など)との設計インターフェース情報を特定し、EPC を遅滞なく進められよう設計情報の最終化のうえ管理する
・社内の現場施工管理者と連携し現場施工の進捗管理を行い、施工中に発生する各種検討課題に対応する (必要に応じて短期・中期の現場出張)

応募条件・求められるスキル

<求めるスキル>
・基本的なパソコン操作 (Microsoft Office: Word, Excel, PowerPoint)
・設計関連ソフトの経験:(2D CAD、3D model soft、プロセスシミュレーター、プロジェクト管理ソフト(Misrcosoft Project / Primavera 等)) (尚可)

<求める経験>
・発電所等産業プラントの事業者、エンジニアリング会社、またはプラント設備メーカーおいて、5 年以上設計・製造・建設作業・工期管理に携わった経験
・LNG 関連設備設備もしくは火力発電所のいずれかのプラント設備に関連する事業開発・EPC の遂行の実務経験
・上記設備の運転維持管理の実務経験(尚可)

<求める資格・知見>
・英語力 ビジネスレベル(英語でのレポーティング有り。会話は中級でも可)
・高等専門学校(準学士)、学士(工学)又は同等以上
・普通自動車運転免許(AT 限定可、ペーパードライバー不可。国内短期出張あり)
・電気事業法・高圧ガス保安法・建築基準法・消防法など関連適用法規の知見

募集要項

企業名非公開
職種技術開発(建築・土木)、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
勤務地東京都千代田区
給与・昇給8,000,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生<給与>
・想定年収:800~1,000万円

<試用期間>
・3ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更無し)

<福利厚生>
・社会保険完備
・その他、詳細は就業規則に記載
休日・休暇<休日休暇>
・年間休日120日
・完全週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇6日
・有給休暇 ※入社日に就業規則に伴い付与
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら