GLIT

KIYOラーニング株式会社

掲載元 doda

【Webマーケター】フルスタックマーケター/マネージャー◆東証グロース/オンライン資格取得講座展開【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、マーケティング

本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

スマホを使ってスキマ時間で効率的に難関資格の勉強ができるSTUDYingは、のべ24,000人を超える合格者に支持され、今や資格取得の王道となりつつあります。商品力には揺るぎない自信を持つなか、更なる事業拡大の鍵はブランド力を強化し、より多くの方にSTUDYingをお試しいただくこと。そんなミッションの中核をになっていただくマーケターを募集します。

【業務概要】
担当のプロダクト・サービスを成長させるためのマーケティング戦略を考案し、商品開発担当者と連携しながらそれを実行するマーケターを募集します。手段としてはデジタルマーケティングが中心となりますが、それにこだわる必要はなく、マスマーケティングや市場調査、CRMや商品自体へのフィードバックなども含め、総合的に考えてうち手を講じることが歓迎されます。現時点で全領域を横断した知識は必要なく、充実した社内のマーケティング教育プログラムを積極的に消化し、実践する意欲と適性をより重視しています。

【業務詳細】
◎デジタルマーケティング
・広告運用(代理店の選定および管理)
・LP、バナー、動画などの制作ディレクション、ABテストなどを通じた最適化
・アクセス解析ツールなどを用いたサイト分析
◎市場調査
・調査の設計および調査票の作成
・分析およびレポートの作成
◎SNS
・Paid/Owned/Earned全チャネルの最適化
・インフルエンサーを活用した販促施策
◎統合マーケティング
・カスタマージャーニーの策定
・短期&中長期のマーケティング戦略の策定
※広告運用をベースに、ご経験に応じて設定いたします。

【配属部署情報】
事業部全体は約70名在籍。マーケティング部は17名が在籍し、今回募集のマーケティング部はブランドコミュニケーショングループ、BU(ビジネスユニット)ソリューショングループ、CRMグループの3つに分かれています。

【本ポジションの魅力】
・裁量をもってマーケティング戦略を企画し、それを自ら実践することで、マーケターとして圧倒的な速度で成長することができる
・充実した教育プログラムで経験のない分野も含めて体系的にマーケティングを学び、それを即実践できる環境
・穏やか、かつ論理的な人が大多数で、企画や知識を高めあう冷静な議論を通じても日々成長できる

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社または代理店におけるマーケティング実務の経験 5年以上(代理店・事業会社は不問)
・マネジメント経験

■歓迎条件:
・マス&デジタルを横断した統合マーケティングの実務経験
・マーケティング調査の実務経験
・ビジネス開発の経験

募集要項

企業名KIYOラーニング株式会社
職種リサーチ・分析、マーケティング
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区永田町2-10-1 永田町山王森ビル4F
勤務地最寄駅:各線/溜池山王・国会議事堂前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):404,400円〜520,500円
その他固定手当/月:30,000円〜100,000円
固定残業手当/月:149,010円〜212,850円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
583,410円〜833,350円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験に応じて決定します
※現職のご年収を最大限考慮致しますのでこの限りではございません
■昇給:年1回、原則毎年1月
会社の業績または個人の成績により改定しない場合あり
■インセンティブ:年1〜2回
会社の業績・個人評価や会社への貢献度に応じてインセンティブ支給(支給なしの場合あり)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■残業時間:20〜40H/月、業務状況により変動
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得報奨金
■資格取得補助制度
■書籍購入補助
■セミナー受講支援制度

<その他補足>
■福利厚生サービス「Perk(パーク)」
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

※業務状況によって振替となる可能性もございます。
・有給休暇
・特別休暇(有給休暇とは別に、好きな時期に休暇を取得できます)
・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月
※条件など一切変更無し

企業情報

企業名KIYOラーニング株式会社
資本金803百万円
平均年齢38.9歳
従業員数83名
事業内容【個人向けオンライン資格講座・法人向け社員教育クラウドサービスを展開し、5年間で売上17倍!2020年7月に東証マザーズに上場した成長企業】
■企業概要:
「人間の可能性を最大限に引き出す」をミッションにテクノロジーを活用した教育改革を行っております。
※2014年経済産業省「がんばる中小企業300社」に選出されました。
※マスコミ掲載実績:「プレジデント」「日経キャリア」「Big Tommorrow」「The21」「CAREERzine」「企業診断」「月刊コロンブス」「週刊全国賃貸住宅新聞」「BUAISO」他
URLhttps://www.kiyo-learning.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら