トップサービス系その他 - リサーチ・分析,データベース系SE - 正社員 - 東京都データ利活用推進メンバー(リーダー候補)
株式会社オープンハウスグループ
掲載元 イーキャリアFA
データ利活用推進メンバー(リーダー候補)
リサーチ・分析、データベース系SE
東京都中央区銀座6-10-1 GINZ…
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
オープンハウスグループのデータ利活用を推進するため、データ分析基盤の運用・企画・保守・改善をお任せします。ゆくゆくは、SFA/CRM/工事積算システム/Webアクセス/広告/会計/人事などの多種多様なデータを用いたデータ分析からモデル構築まで携われるポジションです。
【職務詳細】
・BigQueryでの分析用DWHの構築と運用
・広告関連データの分析による最適化
・機械学習モデルの構築と運用
・上記に関連したWebアプリケーションの開発と運用
・作成したシステムに関する文書の作成 など
【扱うデータについて】
基幹システムや、SFA、CRMといった社内システムに留まらず、広告関連、同社物件サイトへのお客様の行動履歴などシステムで取り扱う様々なデータについて蓄積、分析してビジネスへの価値を見出しています。
【開発環境など】
Python , javascript(React/Vue/Angular), GAS, php, java, Go, SQL(MySQL, PostgreSQL), UiPath, git, backlog, slack, Google WorkSpace , AWS EC2/ECS(Fargate)/S3/Lambda/RDS(Aurora), GCP GCE/GCS/CloudFunction/BigQuery 等
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
データ基盤構築・運用業務に携わった実務経験をお持ちの方
★Pythonによる開発経験やGCP、GAS、ETLツールなどのご経験をお持ちの方は優遇します。
以下、いずれか
・ETLツールの利用経験(Informatica, Embulkなど)
・DWHの構築経験
・GASでのマクロ/アプリ開発経験
・Webマーケに関するデータ(Google Analytics)利活用
・javascript(jQuery/React/Node.js)
・GISツールの利用経験
・ディープラーニングフレームワーク(Tensorflowなど)
・分析用ライブラリ(Scipy, Numpy, Scikit Learnなど)
・ビジネスユーザに対するヒアリング経験
募集要項
企業名 | 株式会社オープンハウスグループ |
職種 | リサーチ・分析、データベース系SE |
勤務地 | 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 11階 各線「銀座」駅徒歩2分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~1000万円 月給制:月額320000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(5ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当/各種表彰制度/資格取得報奨金制度/宅建士資格補助/慶弔見舞金制度/産休育休制度/出産祝い金制度/LDH休暇(生理休暇)/妊活コンシェル制度/確定拠出年金 等 ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日110日(完全週休二日制・土日)+計画有給休暇5日+特別休暇3日で実質年間休日118日 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社オープンハウスグループ |