GLIT

株式会社アース開発コンサルタント

掲載元 doda

【広島/呉市】土木施工管理(見習い)◆未経験歓迎/年休123日/取引安定/夜勤なし【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:広島県呉市郷原町7140-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆官公庁からの業務で安定感/原則夜間対応なし/働き方改革のための増員募集/年休123日/直行直帰あり◆◇

■業務内容:
土木施工管理技士として、官庁発注の土木施工管理業務を担当いただきます。
・品質管理
・工程管理
・安全環境管理
・原価管理

■魅力ポイント:
◎官公庁(特に国土交通省・広島県・広島県内の市町村)からの依頼に対応しているため、安定受注です。
◎県内の案件の場合、基本的にご自宅から向かっていただきます。
◎県外等遠方の案件をご担当いただく場合はマンスリーマンション等から通勤いただきます。
◎原則夜間工事は想定されておらず、日中業務を想定しております。

■当社の魅力:
広島県に本社を置く当社は、創業以来、広島県内のみならず、中国地方全域に根差した土木コンサルタントを行っております。
測量・設計・地質調査・土地調査等、土木に関する技術を活かし、地域のインフラへ貢献しております。
当社の売上は全て官公庁からの依頼で構成されています。主に道路、河川、橋等を中心とした公共工事(土木工事)の測量・設計・施工管理業務を行います。創業以来、中国地域に根差したまちづくりで、地域へ貢献しております。

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎/業界未経験歓迎〜

■必須条件:
・普通自動車免許 第一種(AT限定可)
・パソコン操作のできる方

■歓迎条件:
・土木工事経験者
・土木施工管理技士1級・2級
・RCCM

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため

募集要項

企業名株式会社アース開発コンサルタント
職種土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:広島県呉市郷原町7140-1
勤務地最寄駅:JR呉線/新広駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
360万円〜460万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜270,000円
その他固定手当/月:10,000円
固定残業手当/月:60,000円〜70,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円〜350,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり(前年度実績:1月あたり5,000円〜10,000円)
■賞与実績:0〜40万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均30時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(月25,000円)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数4年以上で対象

<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限年齢65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>



<その他補足>
■財形貯蓄制度
■技術手当
技術士:30,000円
技術士補:5,000円
1級土木施工管理技士:10,000円
2級土木施工管理技士:5,000円
測量士:10,000円
RCCM:10,000円
■再雇用制度補足:上限年齢65歳まで。同職種の場合、給与・賞与条件変更なし。(但し、配置転換された場合除く)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■土曜日、日曜日、祝日、その他
■夏期休暇(3日)、年末年始(12/29〜1/3)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社アース開発コンサルタント
資本金16百万円
従業員数115名
事業内容■事業内容:
同社は、土木コンサルタント業界においてその発展に寄与するとともに社会インフラの充実を目的として、より高度な品質、技術発展に日々努力と研究を重ね、社内の技術力を向上に努めております。
これからの道路及び橋梁等、土木構造物は地球環境に優しく、かつ、人に安全・安心・快適であることが求められ、またその建設費・維持管理費の縮減が大きな課題となっています。
これまで培ってきた技術を複合・発展させ、社会のニーズに応えられる技術の研鑚に取り組んでいます。
同社は、広島県を中心に、中国地方の測量、設計、地質調査、補償、施工管理(土木)事業を行っております。
受注先は主に官公庁が中心で、主に道路・飛行場・河川砂防工事等、数多くの実績があります。
広島県に本社を置く同社は、創業以来、広島県内のみならず、中国地方全域に根差した土木コンサルタントを行っております。
測量・設計・地質調査・土地調査等、土木に関する技術を活かし、地域のインフラへ貢献しております。
同社の売上は全て官公庁からの依頼で構成されています。主に道路、河川、橋等を中心とした公共工事(土木工事)の測量・設計・施工管理業務を行います。
創業以来、中国地域に根差したまちづくりで、地域へ貢献しております。

■会社の特徴
昭和53年創業以来、順調に業績を伸ばし、今後もさらに一層の発展が期待できる。
URLhttp://ekc-hiroshima.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら