トップ機械 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 京都府【京都市/未経験歓迎☆転勤無】緑地管理用タンク車等の設計◇安心の研修制度/残業年間15H程度【エージェントサービス求人】
株式会社マルナカ
掲載元 doda
【京都市/未経験歓迎☆転勤無】緑地管理用タンク車等の設計◇安心の研修制度/残業年間15H程度【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:京都府京都市南区吉祥院向田…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜打ち合わせから設計〜納品まで一貫して関われる!年間残業15H程度・年休118日・有給消化率70%〜
◎魅力ポイント
(1)上流工程から一貫して携われるためやりがい◎
設計などの一部を担当する会社は多いですが、当社は一貫して設計〜納品まで行っています。
また、1機種1担当制のため自分が1から設計した機械が販売されてお客さまに使っていただけるところまでを見られることは、大きなやりがいです。
(2)抜群の働きやすさ☆
年間残業15H程度と抜群の働きやすさを実現しております。
基本的には定時退社となっており、まれにイレギュラーで残業があっても、年に1〜2回です。受注生産が多いため、個人の担当量を調整することで残業時間を削減しています。
また、年休118日・有給消化率70%と休みもしっかり取っていただけるのでワークライフバランスを整えたい方におすすめです。
■職務内容:
消毒や除草剤などの散布に使われるタンク車などを製造・販売を行う当社において、自社製品の設計開発をお任せします。
基本的には、顧客の要望に応じて当社のモデル車の変更を設計していただきます。
1機種1担当制で仕事を割り振っているため、設計から試運転、改良まで一貫して携わるお仕事です。
・AutoCADを使って設計
・試作品の完成〜試験までを確認
<ゆくゆくお任せしたいこと>
・新製品の設計
設計や具材の手配、試作品の組み立てやテストなどの一貫した作業に関わっていただきます。
■ご入社後の流れ:
研修期間は2〜3ヶ月です。
ご入社後すぐは、組み立ての現場を経験していただき、当社の製品のついて理解を深めていただきます。
その後、簡単な機械から始め、少しずつ複雑な機械へと幅を広げていきます。納期までに完成品を出せればいいため、慣れてくれば、時間の自由度が高いポジションです。
未経験の方でもしっかりサポートいたしますので、安心してご入社いただけます。
■出張について:
営業同行や不具合の対応などで出張の可能性がございます。
エリア:北海道〜沖縄
日帰り:月1回程度
宿泊:年1〜2回(1〜2泊程度)
※本人次第で増減あり
■配属先について:
現在、技術職が3名活躍中です。(40代2名、20代1名)
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><業界未経験歓迎><第二新卒歓迎>
自動車が好きな方・スキルを身に着けたい方におすすめです!
■必須条件:※下記いずれか必須
・工業高校もしくは工学機械系の学部学科を卒業された方
・CADを用いた製図経験もしくは図面修正をお持ちの方
■必須資格:
・普通自動車免許(第一種)
(販売先の現場へ車で行く場合があるため)
募集要項
企業名 | 株式会社マルナカ |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区吉祥院向田西町11 勤務地最寄駅:阪急線/西京極駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 330万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜320,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 250,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: 年1回(12月) ■賞与: 年2回(7月・12月) ■その他固定手当(技術手当・業績手当:各5000円/月) ■モデル年収: 520万円/入社5年 ※経験あり(月給30万円+賞与+諸手当) 380万円/入社3年 ※未経験入社(月給25万円+賞与+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業はほぼ無(年間15h程度) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月30,000円まで 家族手当:配偶者5,000円・子供3,500円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ・通信教育・外部セミナーの受講 <その他補足> ・業績手当あり ・役職手当あり ・技術手当あり ・財形貯蓄制度 ・制服貸与 ・定期健康診断(年1回) ・育児休業取得実績あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 夏期休暇・年末年始休暇 ※平日に祝日がある場合土曜日出勤がある場合もあります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は、業績・技術手当(1万円)なし(基本給・月給24万〜32万円)
企業情報
企業名 | 株式会社マルナカ |
資本金 | 40百万円 |
従業員数 | 50名 |
事業内容 | ■事業内容: 農業園防除機器、ゴルフ場用芝生管理機・刈払機、産業用高圧ポンプ等の開発製造並びに国内・海外への販売。製品・部品の輸入 |
URL | http://www.marunaka-japan.co.jp/ |