トップインターネット関連 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都,愛知県,その他2件セールスオープンポジション/業界不問/月給42万円以上【エージェントサービス求人】
Sansan株式会社
掲載元 doda
セールスオープンポジション/業界不問/月給42万円以上【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
【在宅勤務制度あり】ご希望を考慮の上、…
550万円〜699万円
正社員
仕事内容
具体的な仕事内容
インサイドセールスまたはフィールドセールスとして、いずれかの自社SaaSプロダクトの営業を担当します。
【担当領域】
◆インサイドセールス
マーケティングが獲得した見込み顧客へのアプローチを行います。ミッションは商談のセットですが、商談後の受注率も成果指標となっています。このため、ニーズの把握のみならず仮設だてやストーリー設定をしながらお客様と向き合えるポジションです。
◆フィールドセールス
インサイドセールスが創出した商談を担当し、受注まで責任を持って進めます。商談では、お客様の潜在的なニーズを引き出しながら戦略的な提案活動を行う必要があり、また、役員や経営層への提案が多いため、ヒアリング力や提案力などの多角的な営業スキルを習得できます。
【プロダクトについて】
◆名刺管理から、収益を最大化する「Sansan」
Sansanは、名刺や企業情報、営業履歴を一元管理して全社で共有できるようにすることで、売上拡大とコスト削減を同時に実現する営業DXサービスです。
◆月次決算を加速する「Bill One」
Sansan株式会社が提供するBill Oneは、請求書受領、請求書発行、経費精算といった各領域における経理課題を解決するインボイス管理サービスです。アナログで非効率な業務をデジタル化し、企業の月次決算を加速します。
◆現場の習慣を変える、契約データベース「Contract One」
Contract Oneは、あらゆる契約書を正確にデータ化し、日常的に契約データを活用できる環境を作ることで、管理部門だけでなく事業部門の習慣も変える契約データベースです。
※ご応募の際は、職務経歴書のご記入をお願いいたします。
チーム/組織構成
【分業体制でプロフェッショナルとして経験を積める】
分業体制の営業組織「The Model」型を採用しています。各領域のプロフェッショナルとして多くの経験を積める一方で、他部門とも連携をすることで視野を広げられる環境です。
応募条件・求められるスキル
【高卒以上】営業経験をお持ちの方歓迎(個人/法人・既存/新規は不問)◎未経験OK
★IT、証券・金融、人材、ハウスメーカー、外資コンサルなど、多彩なバックグラウンドを持った社員が活躍しています
<歓迎する経験・スキル>
■無形商材を扱った経験
■経営層または、複数の部門に対し提案を行った経験
■成約に向け、戦略的に多面的なアプローチをすることができる
◎IT業界未経験歓迎
◎営業未経験の方でも、他職種で目標達成への意欲と計画性を持って、自らの力で壁を乗り越えた経験をお持ちの方は歓迎します
<下記のような想いをお持ちの方は特に歓迎します>
■成長中の市場を自分の力で大きくしたい
■自分が価値を感じられるプロダクトを売りたい
■社会に大きなインパクトを与える仕事がしたい
募集要項
企業名 | Sansan株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | 【在宅勤務制度あり】ご希望を考慮の上、東京・大阪・愛知・広島のいずれかに配属となります。 ■本社/東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F ■関西支店/大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F ■中部支店/愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル 3F ■広島支店/広島県広島市南区京橋町1-7 アスティ広島京橋ビルディングfabbit広島駅前 ※関西支店、中部支店、広島支店は、Sansanのフィールドセールスのみの募集です。 ◎受動喫煙対策:屋内全面禁煙(全拠点共通) |
給与・昇給 | 【年収例】560万円〜1,050万円 【月給】42万円〜80万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を月8万円〜12万円支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給。 賞与回数:2回 賞与:(7月、1月) 昇給回数:1回 昇給:(6月) |
勤務時間 | 9:00〜18:00(所定労働時間8時間 休憩60分) ※一部、9:30〜18:30の部署があります。 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当:交通費全額支給 ■住宅手当:住宅補助制度 ■社員持株会 【Sansan独自の社内制度】 ■Know Me 異なる業務に当たっているメンバーが、社内交流のために三人一組で食事をする場合に飲食費が補助される制度 ■どに〜ちょ 休日の静かな環境で業務を行う方が生産性や効率を上げられる場合に、平日と休日の勤務日を入れ替えられる制度 ■OYACO 小学校6年生までの子どもがいるメンバーが仕事と子育てを両立できるように、育児をサポートするさまざまなサービスの利用に対して補助が受けられる制度 ■コーチャ 専門教育を受けた社内コーチによる個人向けコーチング。気軽に体験し、仕事や人生にポジティブな変化をもたらします ■H2O 自宅の最寄り駅が本社近隣の対象駅*の場合に、家賃にかかる費用の一部が補助される制度です。 対象駅(渋谷駅から2駅以内。ただし、JR埼京線・湘南新宿ラインを除く) ※本社のみの適用となります。 |
休日・休暇 | ■チャージ休暇(7月〜10月の間に連続3日間の休暇が取得可能) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
研修制度
最初はオンボーディング組織に配属され、サービスと業務ルールの理解からスタートします。2カ月目ごろからロープレと実践に移ります。先輩の商談に同席し提案の流れを覚え、上長のサポートも受けながらクロージングを行なっていきます。3カ月を過ぎると一人で契約までつなげられるようになります。(オンボーディングは4カ月を目安)
◎入社後は、中小規模のお客様をご担当いただく想定です。その後、大規模なお客様や既存顧客の担当などへキャリアを広げていけます。
市場を牽引するSaaS企業
市場をつくり牽引してきた当社。各プロダクトにおいても、No.1シェアを獲得しています。
◆Sansan:法人向け名刺管理サービス市場シェアNo.1
※出典:営業支援DXにおける名刺管理サービスの最新動向2025 (2025年1月 シード・プランニング調査)
◆Bill One:請求書受領サービスマーケットシェア3年連続No.1
※出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所「高成長が続くクラウド請求書受領サービス市場」(ミックITリポート2024年12月号)
入社時の想定年収
560万円
〜700万円
チーム/組織構成
【分業体制でプロフェッショナルとして経験を積める】
分業体制の営業組織「The Model」型を採用しています。各領域のプロフェッショナルとして多くの経験を積める一方で、他部門とも連携をすることで視野を広げられる環境です。
社員インタビュー
Sansan事業部 SMB西日本営業部 部長 早川
入社前に複数の社員と話す機会があったのですが、誰もが「Sansanで目指す未来」を、熱をもって語ってくれていました。それ程に、Sansanが描く将来は納得感があり、共感を生むものなのだと感じましたね。
Bill One事業部 第4営業部 部長 深井
当社のバリュー「Lead the customer」が、全社の共通言語として浸透している風土です。社員全員が「誰も体験したことのない新しい世界」へとお客様を導く当事者意識を持ち、業務にあたっています。
休日・休暇詳細
年間休日: 120日 以上
完全週休2日制 (土・日)
祝日休み
年末年始休暇
有給休暇 10日〜20日(下限日数は、入社半年後の付与日数です)
産前・産後休暇 (取得実績あり)
育児休暇 (取得実績あり)
雇用期間
※試用期間6カ月(試用期間中も条件に変更はありません)
マーケット創造から手がけ、「新たな常識」を浸透させる。
ビジネスシーンのDXを推進するプロダクトを次々と生み出している同社。特筆すべきは、マーケット創造から手がけていることだ。ゆえに、「Sansan」のようなこれまでになかった革新的なプロダクトの開発に成功している。
さらに同社は、プロダクトの進化も怠らない。顧客の声を反映するのみならず、潜在的な課題を見出し、機能に落とし込んでいく。そうすることで、顧客をリードしていく。
そんな同社が目指す姿は「ビジネスインフラになる」ことだ。この実現にダイレクトに貢献できるのが、同ポジション。マーケットをさらに拡大しながら、ビジネスシーンに「新たな常識」を浸透させていけるのは、ほかにはないやりがいだろう。
やりがい
【顧客の未来を描き実現する】
同社の営業は、単なる「物売り」ではありません。お客様の状況をより良くするために考え抜き、ソリューションを提供する仕事です。お客様にとって本質的な課題解決に貢献できるため、大きな介在価値を感じることができます。
きびしさ
【高い視座が求められる】
扱うプロダクトはいずれも、お客様のいち部門ではなく全社に影響を及ぼします。このため、高い視座を持ちながら課題設定する必要があります。むずかしさはありますが、その分自らの成長につながるため、裏を返せばやりがいにもなります。
待遇・福利厚生その他
【中長期的なキャリアパス】
営業職での入社後、プロダクトマネジャーやマーケティング、人事など、能力や意志次第でキャリアに幅を持たせることも可能です。また、社内公募や社内のキャリアアドバイザーを通して、自身の強みを活かした新たな業務へのチャレンジを後押しする社内制度もあります。そのため、適正やスキルに合った多様なキャリアを形成できる環境となっています。
企業情報
企業名 | Sansan株式会社 |
設立年月 | 2007年6月11日 |
代表 | 代表者 寺田 親弘 |
資本金 | 70億47百万円(2024年11月30日時点) |
平均年齢 | 32歳 |
従業員数 | 【単体】1,789名(2024年11月30日時点) |
事業内容 | 働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売 (取得済特許: 第4408302号、第5109184号、第5224556号、第5263759号、第5312701号) 【サービス概要】 ■営業DXサービス「Sansan」 ■インボイス管理サービス「Bill One」 ■契約データベース「Contract One」 ■名刺アプリ「Eight」 |
URL | https://jp.corp-sansan.com/ |