トップ鉄鋼・金属 - 電気・電子制御設計・開発,機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 山口県【山口・萩市】◆機械設計◆未経験歓迎/転勤なし/年休121日/『萩から世界へ』総合フレキメーカー【エージェントサービス求人】
トーフレ株式会社
掲載元 doda
【山口・萩市】◆機械設計◆未経験歓迎/転勤なし/年休121日/『萩から世界へ』総合フレキメーカー【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
山口県萩市 住所:山口県萩市川上字白上…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜創業65年業績安定/フレキシブルチューブの世界級トップメーカー/Iターン・Uターン歓迎!山口で腰を据えて働きたい方へおススメ◎〜
当社はステンレス製フレキシブルチューブの開発に国内で初めて成功しました。2019年には、地域振興や活性化に貢献した事業者として『ふるさと企業大賞』を受賞しています。今後も地元社会への貢献と共に、『萩から世界へ』展開する企業を目指しています!
■業務内容:営業からの作図依頼に基づき、図面を作成(2D/3DCAD使用)
仕様検討から設計、試験まで一気通貫して関わることができます。
設計物:フレキシブルチューブやPTFEホース
※顧客のニーズに合わせて一品一様のオーダーメイドでの設計がメインです
■フレキシブルチューブとは?
『柔軟に曲がる配管』のことで、配管全体を振動による破損から守っています。BtoBメーカーのため、普段の生活で目にすることはほとんどありませんが、実は地下から宇宙産業まで、トーフレの製品が人々の暮らしの「安全・安心」をささえています。例えば、ガソリンスタンドの地下の配管。柔軟性のあるフレキシブルチューブが、地震が起きても配管の破損を防いでいます。他にも食品メーカーの工場や、産機械設備のものづくりの現場、大型ビルや住宅、新幹線の車両など様々な分野で利用されています。
■フォロー体制
年齢の近い社員が手取り足取り教えます
CAD1か月もすればできるようになる
未経験から始めた社員も活躍中
■組織構成:8名(20代:3名 30代:2名 40代:3名)
※男女比は5:5
当社で働く従業員約110名のうち、山口県内出身者は8割程度と山口県内出身の先輩社員がたくさんいます!
■定時退社推奨の背景
・会社全体として、残業はせずワークライフバランスを大切にする社風
・設備の自動化を推進しているため、業務の効率化が叶っています。
■社風について
先輩・後輩関係なく、社員という仲間を大切にし、新たな発想をみんなで育てる風通しの良い社風◎
■はたらき方◎
・年休121日
・平均勤続年数:10.8年
・平均年齢:38.2歳
・有給休暇平均取得日数:10.7日
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
・運転免許をお持ちの方
■歓迎条件:
・工業高校卒や職業訓練校等で(2Dまたは3DCAD)を触ったことがある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | トーフレ株式会社 |
職種 | 電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 山口県萩市 住所:山口県萩市川上字白上886-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 320万円〜480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 その他固定手当/月:5,400円 <月給> 205,400円〜305,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※3年目以降の通年賞与:4カ月分(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 定時退社を推奨しており、残業はほとんど発生しません。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:扶養手当(世帯主に限る)配偶者15千円、子2千円 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 先輩社員が慣れるまでOJTでしっかりサポートいたします。 <その他補足> ◇退職金制度 ◇財形貯蓄 ◇社宅入居可※条件有 ◇引越費用負担 ◇GLTD(団体長期障害所得補償保険)導入 ◇永年勤続表彰 ◇2025年度 健康経営優良法人 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ※祝日があった週の土曜日は出勤となる場合があります(社内カレンダーに準ずる) 慶弔休暇、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇・育児休業、介護休業 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | トーフレ株式会社 |
資本金 | 98百万円 |
従業員数 | 227名 |
事業内容 | ■事業内容: ⇒金属製フレキシブルチューブ・エキスパンションジョイントの製造販売。PTFEホースの製造販売。 ■ビジョン: ⇒弊社は2014年、山口県萩工場の新設による生産・開発システムの抜本的な改革を行うと同時に 海外の新しいパートナーとの関係を構築し、グローバルな事業展開を行っています。 次のステージとして 高品質で環境にも調和した、安心で安全な製品・サービスを 世界に提供するべく検証型企業活動を加速させ、めまぐるしく変化する情勢にフレキシブルに対応しながら 全世界を見据えた戦略を実行してまいります。 そのために必要なのが従業員一人ひとりの進化です。 一人ひとりが夢に向かって取組み、レベルアップをする活力こそが、企業の進化の源です。 今後も、世界標準を意識した人材育成、職場環境づくりに力を注いでいきたいと考えています。 創業以来、半世紀以上にわたり培ってきた、ものづくりへの情熱を燃やしつつ 社会と共に発展する企業を目指して 新たなテクノロジーへ挑戦を続けてまいります。 ■特徴(TOPICS): ⇒フレキシブルチューブ、伸縮管継手の世界のトップメーカー。 建築、ハイテク産業、プラント関係の大手メーカーが取引先。国産のH2Aロケットの部品としても採用されている。 |
URL | https://www.tofle.com/ |