GLIT

仙建工業株式会社

掲載元 doda

※第二新卒歓迎【福島】線路部門の施工管理◆休日122日/夜勤あり/JRや地下鉄東西線の施工実績有り【エージェントサービス求人】

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

仙建工業(福島県内の各出張所) 住所:…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<地元ゼネコンとしての完工高No.1/充実した研修制度/働き方改革中/インフラを守る仕事>

■業務概要:
当社では、社会の発展と人々の生活を支える鉄道インフラの構築に向けて、線路施工管理を募集します。

■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
・JRや民間鉄道の線路メンテナンスや検査
・鉄道工事現場での施工管理(安全・品質・工程・原価の管理)
・新幹線(北海道・東北・北陸)の新設工事や災害復旧工事の施工管理
・大型保線機械の操作や整備、運用管理
・発注者や協力会社との打ち合わせ、工事進捗の管理

■職務の特徴:
・個人や現場の意見を尊重し、施工方法の機械化に積極的に取り組んでいます。
・線路メンテナンスや検査を通じて、鉄道の運行を支え、より良い線路状態を目指しています。
・東日本旅客鉄道株式会社のパートナー企業として東北地方の様々な案件を手掛けています。

■豊富な研修制度
当社は宮城県名取市に研修施設を設け、4月から運用を開始します。研修内容は技術力向上を目的とし、座学や実務ができるモックアップ設備や実際の汽車や線路を用いた設備を提供します。新卒者は線路部門で約3か月の基礎研修を受け、その後現場での経験を積みながら一人前を目指します。

■ 資格取得支援
国家資格取得を目指す社員には、座学や専門学校での受講を提供し、試験勉強の費用も会社が負担します。

■働き方:
・2024年度から就業規則を変更をしており、時間年休やフレキシブル時間休暇などを導入しました。全体の残業時間も18.1時間まで削減されています。
・線路作業は日中にできない場合もあるため夜勤が多くなります。シフト交代で対応しているため、夜勤は月10日前後となります。
・基本的には線路メンテナンスが中心ですので現場は変わりません。常設の出張所(青森、盛岡、仙台、福島、郡山、会津若松など)は、社有車、休憩所、水洗トイレ、仮眠室など充実した設備があります。

■当社の特徴/魅力:
当社の魅力は、鉄道インフラを支える線路工事の実績とその高い技術力です。新幹線の新設工事や災害復旧工事など、多岐にわたるプロジェクトを手掛けてきました。たとえば、「ミリ単位」での軌道管理や大型保線機械を駆使した効率的な機械施工により、鉄道の安全を支えています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
・職務内容に興味をお持ちの方
・夜勤業務も対応が可能な方

<年齢制限>
30歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため

募集要項

企業名仙建工業株式会社
職種土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
勤務地<勤務地詳細>
仙建工業(福島県内の各出張所)
住所:福島県
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
351万円〜471万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):193,400円〜259,300円
その他固定手当/月:2,000円〜3,000円

<月給>
195,400円〜262,300円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験・能力を考慮して決定します
賞与:年2回
【モデル年収】※手当・賞与を含む
年収454万円(25歳/入社3年目)、年収517万円(35歳/入社5年目)、年収660万円(45歳/入社9年目)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
8:00〜17:00(シフト制)

<勤務パターン>
8:00〜17:00
21:00〜6:00
<その他就業時間補足>
月平均残業:全社平均18.1時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定支給
家族手当:規定支給
住宅手当:規定支給
寮社宅:単身用:家賃7,000円/月、世帯用:借上げ可
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:規定あり

<定年>
63歳
65歳までの再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率30%)

<教育制度・資格補助補足>
・国家資格取得支援


<その他補足>
・各種手当あり(職務・資格・出向・別居・祝日勤務・夜勤・夜間作業・役付・重機械作業手当など)
・確定拠出年金
・職員持株会
・スポーツ法人会員チケット(利用券、割引券)
・団体定期保険
・従業員のレジャー宿泊補助(年2回)
・人間ドック等補助
・育児・介護支援両立制度完備
・住宅ローン補助制度あり
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始5日、創立記念日休暇(8月18日)、有給休暇は入社月により付与日数決定
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与変動はありません。

企業情報

企業名仙建工業株式会社
資本金250百万円
従業員数698名
事業内容■事業内容:
1.土木、建築、軌道等建設工事一式の請負
2.前号各工事の企画、測量、設計、監理、コンサルティング
3.不動産の売買、調査、管理及び賃貸業務
4.一般廃棄物・産業廃棄物の処理
URLhttps://senkenkogyo.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら