トップ機械 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 京都府【京都市】防災機器の組立業務~安定経営/社会のエネルギーを支える技術~【エージェントサービス求人】
和晃技研株式会社
掲載元 doda
【京都市】防災機器の組立業務~安定経営/社会のエネルギーを支える技術~【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:京都府京都市南区西九条豊田…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
\エネルギーを支えるオンリーワンな技術に強み◆社会貢献度が高い◎取引先多数で経営基盤安定◎/
◎Panasonicなどの大手顧客、官公庁との安定した取引
◎転勤なし、残業月平均10H以下なのでプライベートとの両立可能
■職務概要:【変更の範囲:なし】
当社は非常用電源装置・消火システム機器等の防災機器メーカーです。主な取引先は官公庁や大手企業など安定した取引が叶っています◎
<具体的な業務>
・非常用電源、自家発始動用電源、制御盤などの配線組立
・試運転調整
・出荷作業
<業務の特徴>
・ライン作業ではなく、製品を個人で設計図を見ながら一つずつ組み立てを行います。(立ち作業も座り作業もあり)モクモクと作業を行う中でも近くに先輩社員も作業をしているのでいつでも相談できる環境があります◎
・製品の大きさ:3人がかりで作るような大きなものからA4ファイルほどの大きさまで様々。
・製品の重さ:屋外に設置するような大きなものは2−3人で運ぶものも一部あります。
■採用背景:
今後の育成を見据えての増員募集です。これまでに電源・制御分野の経験が無い方や歴が浅い方でもベテランの先輩による丁寧な指導や資格取得支援のサポートもあるためご安心ください◎
■組織構成:
19名の社員が在籍。設計部門は7名、配属先の組み立て〜検査担当は9名の20‐60代の社員が活躍しています。社内でコミュニケーションを取り仕事を進めております◎
■キャリアステップ:
まずは説明書通りに組み立てるところからスタートします。
将来的には、約10名を統括するのマネージャーを目指すことも可能なのでキャリアパスも整ってます◎
■魅力ポイント:
◎景気に左右されないビジネスモデル:同社が扱う製品はニッチな分野ではありますが、競争に巻き込まれず、有力な販路を確保できております。選ばれている理由として、価格面や消防法からライバル企業が少ないからです。
◎働きやすい環境:
・転勤なし
・有給休暇は半休〜全日も柔軟に取得可
・残業はほとんどなし
※繁忙期の年末〜年度末は残業が発生しますので、平均にすると月10h程度と少なめです。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気関連での製造経験がある方
・自立盤、制御盤の機内配線経験者
募集要項
企業名 | 和晃技研株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区西九条豊田町26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜469万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜350,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 250,000円〜370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり:ひと月あたり0円〜10,000円(前年度実績) ■賞与あり:年2回/0〜250000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> ■残業時間:平均10h程度/※年末から年度末の繁忙期は残業が多く、その他はあまり残業は発生しません。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限 20,000 円 家族手当:税扶養対象の配偶者 月額11,000円 住宅手当:月額20,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり:65歳まで <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援あり <その他補足> ■ 通勤交通費支給あり(上限¥20,000) ■ 資格取得支援・手当あり ■ 寮・社宅・住宅手当あり ■消毒液設置 ■バイク・自転車通勤可(無料駐輪場あり) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 ■土曜(月に0−1日出勤)、日曜、祝日、夏季、年末年始、GW ■有給休暇など 有給休暇は半休から全日も柔軟に取得いただけます◎ |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
時給:1,300円〜2,100円(想定年収より算出)
能力により試用期間の短縮の可能性あり
企業情報
企業名 | 和晃技研株式会社 |
資本金 | 70百万円 |
従業員数 | 19名 |
事業内容 | ■事業内容: 電気電子機器の設計・製造・販売 |
URL | http://wakogiken.com/ |