GLIT

株式会社ナレッジパレット

掲載元 doda

【神戸】細胞制御分野(研究員)/年間休日120日/土日祝休/月平均残業20時間以内【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート

神戸研究所 住所:兵庫県神戸市中央区港…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜独自のビッグデータからユニークな薬の種を最速で生み出すバイオベンチャー〜
当社の目指す「データドリブンな細胞制御」「データドリブンな創薬」に繋がる新規技術の研究開発および細胞ビッグデータの取得を推進いただきます。基礎から応用まで幅広い研究開発にモチベーションがあり、新薬創出と再生医療の実用化のための技術開発およびその事業化を共に推進していただける研究者を募集します。

【具体的には】【変更の範囲:会社の定める業務】
・微細空間における細胞培養系、微量培地調液系、多角的な細胞評価系を構築し、培養条件スクリーニングスループットを現行の二桁以上に向上させる研究
・1細胞・大規模トランスクリプトーム解析技術及び上記細胞培養スクリーニング技術を統合した細胞培養最適化技術に関する研究
・「多種類の細胞株 × 様々な細胞状態」の遺伝子プロファイルデータおよびメタデータを取得し、当社独自の統合データベースを構築する研究
・要素技術をラボラトリーオートメーションにより高度化し、データ取得プロセスを大幅に改良する研究

【その他進行中の当社研究プロジェクト】
・1細胞・大規模トランスクリプトーム解析技術の量および質的なスループットを向上させ、現行の一桁以上の効率化を行う自社研究
・トランスクリプトーム以外のオミックス情報を同時測定するハイスループット技術の導入等、データを拡張するための自社技術開発
・新たな1細胞・大規模トランスクリプトーム解析技術の自社開発
・1細胞・大規模トランスクリプトームデータによる表現型創薬、臨床バイオマーカー探索を実施する他社(アカデミア含む)との共同研究
・細胞医薬品の品質マーカー探索、細胞培養条件最適化を実施する他社(アカデミア含む)との共同研究

【歓迎スキル】
・希少細胞の培養系構築経験
・トランスクリプトームに関する研究
・プロテオーム、リピドーム、メタボロームなど、オミックス研究、解析
・希少細胞のセルソーティングスキル
・統計解析、ベイズ最適化、実験計画法、品質工学の知識
・創薬、再生医療に関する専門知識
・チームマネージメントスキル
・プログラミング
・特許出願経験
・海外での研究経験
・ビジネスレベルの英語コミュニケーション能力

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
理系大学院博士相当
細胞培養全般のご経験
かつ、下記のいずれかについての5年以上の研究実務経験
・複数種類の初代培養細胞および幹細胞の培養経験
・ハイスループットスクリーニング
・生体物質の定量分析
・溶液化学、物性物理学
・細胞の性能・品質評価(増殖、力価・効能、分化誘導能など)
・生物学実験の自動化
・バイオ実験技術の新規構築

募集要項

企業名株式会社ナレッジパレット
職種学術・テクニカルサポート
勤務地<勤務地詳細>
神戸研究所
住所:兵庫県神戸市中央区港島南町6-3-7 クリエイティブラボ神戸2階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
600万円〜850万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円〜666,666円/月20日間勤務想定

<想定月額>
500,000円〜666,666円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均月20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限5万円
寮社宅:借上社宅制度あり(会社が保有する物件なし)
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
書籍購入補助(申請必要)

<その他補足>
年1回の健康診断を含む健康促進の補助(年2万円/人間ドッグ、ワクチン、歯科検診などの補助に使えます)
産業医面談
PC貸与(セキュリティ対策ずみ)、PC機器貸与
ベビーシッター補助制度
フリードリンク(コーヒー・水 等)・お菓子あり
ウェルカムランチ
積み立て有給休暇
GLTD(団体長期障害所得補償保険)加入
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、引越休暇、リフレッシュ休暇など特別休暇、積み立て有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ナレッジパレット
資本金100百万円
平均年齢38歳
従業員数32名
事業内容当社は世界最高精度の全遺伝子発現解析技術を応用し、様々な種類の薬剤や培地で処理した細胞の状態を大規模データとして取得し(細胞から情報を取り出す)、その情報を使って細胞を高度に制御する(情報で細胞を操る)ことにより、難病克服を目指すスタートアップ企業です。
URLhttps://www.knowledge-palette.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら