GLIT

進和テック株式会社

掲載元 doda

【大阪:環境機械部】セールスエンジニア ◆未経験歓迎/大手メーカーと取引【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(機械)

大阪支社 ダイビル本館19階 住所:大…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【環境に特化した産業用資材(フィルターなど)を展開/年休122日/退職金制度有/住宅・家族手当充実】

【概要】
国内大手鉄鋼メーカー向けの『大型の集じん装置』(気流の中に含まれるほこり・粒子を分離させ、きれいな空気に浄化する装置)等の環境機器を取り扱うセールスエンジニア職です。集じん設備の設計、製作、施工、試運転調整までの全工程を担当して頂きます。

【得られる経験・スキル】
・お客様の課題解決のため、様々な技術を活用し、受注してから引渡しに至るまで、プロジェクトマネージャーとして周りの方を巻き込みながらチームワークを駆使し、幅広く活躍して頂けます。
・取引先は日本製鉄、JFEスチール及び神戸製鋼所が中心となります。
・顧客へのヒアリング、見積もり、受注、設計製作、測定・検査、輸送、据付工事、試運転、納品、メンテナンスなど業務内容は多岐に渡り、セールスエンジニアとして大いに成長できます。

【募集背景】
事業の拡大に伴い、将来の環境機械部を担う人材を増員募集いたします。
■教育体制:
同社では「ブラザー制度」を導入しており、入社から1年間専任の教育係が就きます。そのため分からないことも安心して聞いていただける環境です。

【職種の魅力】
・昨今の環境への配慮が最重要視されている世の中において、工場における「集じん設備」の役割は非常に重要で、無くてはならない存在です。社会的な意義も高い「集じん設備」に関して、これまで培われた実績や信頼性に基づき、お客様の企画及び設計段階からへ参画し、各種提案を行うことが可能で大変やりがいのある仕事です。

■当社の特徴:
\フィルターで環境を守る!老舗ながらも新たな風を取り入れています/
・当社は環境に特化した産業用装置の老舗専門商社です。「技術の商社」をモットーに、環境保全装置の設計から、機器・部品の調達、組立て、据付け、さらにはメンテナンスまで一貫した体制を構築しており、メーカー的な展開で顧客のあらゆるニーズに迅速かつ適切に応えています。
・設立70年以上の老舗ですが、リモートワークや時差出勤など、柔軟な働き方を実現していたりオフィスも新しくしたりと新しい動きも積極的に取り入れています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験・業界未経験/第二新卒歓迎です!〜
■必須条件:
・普通自動車免許

■歓迎条件:
・技術(機械・建築・電気等)系の職歴がある方
・施工管理経験をお持ちの方
・セールスエンジニアの業務経験をお持ちの方
・プラントメーカー、プラントエンジニアリング、鉄鋼業界での業務経験をお持ちの方
・CADを使用した業務経験をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名進和テック株式会社
職種セールスエンジニア(機械)
勤務地<勤務地詳細>
大阪支社 ダイビル本館19階
住所:大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館 19階
勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/肥後橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
410万円〜660万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円〜340,000円

<月給>
215,000円〜340,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:15万円/月まで支給
家族手当:第一子28,000円、第二子以降20,000円
住宅手当:住民票上の世帯主であること(11,500円/月)
社会保険:■社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上で支給

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■補足事項なし

<その他補足>
■住宅融資(提携銀行)
■入学資金貸付金
■社員旅行(5年ごと)
■社内パーティー
■進和会(社員会)
■自社保養寮(南紀白浜)
■法人契約リゾート施設 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始、創立記念日(2月17日)
年次有給休暇15日(初年度)、リフレッシュ休暇(10年・20年・30年勤続者)、慶弔休暇)、産前産後休暇、育児休業、介護休業
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名進和テック株式会社
資本金100百万円
平均年齢40.7歳
従業員数258名
事業内容■事業概要:
同社は、1946年(昭和21年)に設立されてより、「環境」に関する分野に絞り込んで事業を展開してきました。
「技術の商社」をモットーに、単なる商社の枠組みを超え、環境保全装置の設計から、機器・部品の調達、組立て、据付け、さらにはメンテナンスまで、ユーザーのニーズに合わせたメーカー的な展開を積極的に行っています。
■事業詳細:
・空調機械部門
・環境機械部門
・プラント機械部門
・機電部門
URLhttp://www.shinwatec.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら