GLIT

マイクロ波化学株式会社

掲載元 doda

【大阪】知的財産業務 ※阪大発の化学ベンチャー/マイクロ波技術で世界を革新【エージェントサービス求人】

知財、特許、製品開発(化学)

本社 住所:大阪府吹田市山田丘2番1号…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【2015年・世界で最も革新的なテクノロジーベンチャーを選出する「Red Herring TOP 100 Global」に選出/マイクロ波を使った新規プロセスのスケールアップ】

■業務内容:知財室の一員として、当社事業と技術を理解し、知財に関わる業務全般をご担当いただきます。
・各種契約交渉(共同開発契約等)
・発明の抽出、出願及び中間対応
・ノウハウ管理
・特許情報の分析(環境把握、先行調査等)
※事業と研究開発を結びつけるハブとして、事業に直結する知財戦略を策定・実行します。
※将来的にはマネージャーとしてキャリア形成していただけるポジションです。

■やりがい:
・スタートアップの世界では、もの作りは時間とお金がかかるため成功することが難しいと言われています。私たちは、「知」を武器に、マイクロ波化学プラットフォーム技術を構築し、事業化することで、従来に無い、もの作りスタートアップの新しい成功モデルを世界に提示します。
・知財室員として、プラットフォーム技術の構築を促進するためには、経営的な高い視点と、現場に密着をした視点の両方が求められ、成長中のもの作りスタートアップで幅広い多様な経験の機会があります。
・日々生まれる新たな技術に密接に携わり、化学産業を中心にスケールの大きいイノベーションの加速に大切な役割を担うことができます

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・理系のバックグラウンドをお持ちの方(化学系、機械系、電気・制御系、物理系のいずれかの技術分野)
・企業での研究開発歴、企業知財部での勤務歴、又は法律事務所若しくは特許事務所での勤務歴

■歓迎条件:
・弁理士資格、弁護士資格、法科大学院卒業

<語学力>
歓迎条件:英語中級

募集要項

企業名マイクロ波化学株式会社
職種知財、特許、製品開発(化学)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府吹田市山田丘2番1号 フォトニクスセンター5階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜520,000円
その他固定手当/月:10,000円〜100,000円

<月給>
360,000円〜620,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験、能力を考慮し決定します。
■昇給:同社規定による
■固定手当:役職手当(10,000円〜100,000円)

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20〜40時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円まで支給
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■近隣住宅手当
■単身赴任手当(規定による)
■マイカー通勤可(会社規程による)
■入社時転居補助費(規定による)
■納会、遠足(年1回)他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、会社創業記念日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名マイクロ波化学株式会社
資本金2,801百万円
平均年齢42.8歳
従業員数59名
事業内容■事業内容:
マイクロ波化学技術プラットフォームを活用した研究開発からエンジニアリングまでのソリューション提供。
URLhttp://www.mwcc.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら