トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 生産管理・製造管理,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 神奈川県【川崎】設備管理・保全(電気) 第二新卒歓迎/年休128日/夜勤対応無/残業20h程度/基本土日祝休【エージェントサービス求人】
出光ルブテクノ株式会社
掲載元 doda
【川崎】設備管理・保全(電気) 第二新卒歓迎/年休128日/夜勤対応無/残業20h程度/基本土日祝休【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、空調・電気設備・配管施工管理
出光ルブテクノ株式会社 京浜事業所 住…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
【未経験歓迎/機械系専攻の知識を活かせる/若手中途社員多数活躍/ワークライフバランスを整えたい方へ/出光興産の主要事業を担う/潤滑油で国内ランク1位(国内シェア30%)、世界ランク8位/残業少なめ/住宅補助有】
変更の範囲:会社の定める業務
〜夜勤なし・基本的に土日祝休みのため工場勤務、施工管理、整備士、サービスエンジニア等からキャリアチェンジ・働き方改善されたい方等にもおすすめ〜
■主な業務:
潤滑油の入った大きなタンク等の設備の保全管理を行っていただきます。
入社当初はタンク、配管、回転機、電動機の保全管理、工事の管理を担当いただきます。
■業務詳細:
タンク、配管、回転機、電動機、充填機等機械設備、電気計装設備、桟橋、護岸等の保全管理業務全般をお任せいたします。
・設備更新、新設のための工事計画の策定と実行
・管理、校正、点検、修繕等の標準化と計画への反映
・保全関連のデータ収集、検査、測定結果の判定
・発注先工事会社との仕様策定、見積取得、工事実施等の打ち合わせ、現場作業、工事の工程及び安全管理
※予防保全として突発的な対応がないように定期的な点検も行い、補修が必要になったら見積を取る→査定・交渉をし工事調整→工事実施
というサイクルを実施します。
■教育・研修:
同社の扱う潤滑油をはじめ、設備関係の教育なども揃っており、未経験者でも安心してご入社頂けます。
(過去ご入社者の前職)
・警備員など
■働き方:
・残業月20時間程度、事業所内の現場とデスクワークは5:5の割合です。
・有給取得率90%、事業所内休憩スペース等もあり働きやすい環境を整えています。
・夜勤対応はなく、完全週休二日制(基本的に土日祝休み)
・条件により住宅手当、引越し手当もございますのでご安心ください。転居を伴う転職活動をされている方にもおすすめです。
■身につくスキル:
・様々な設備の保全管理を経験できるため、タンク、配管、ポンプ、電動機等、広く設備の知識
・設備修繕や増築など、計画的に物事を進める能力 等
■組織構成:
配属予定の部署は部長1名、課長以下12名になり、全員男性です。
ご経験・スキルにもよりますが、主任へは30代で就任するメンバーが多くなっております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
※職種未経験/業界未経験歓迎/第二新卒歓迎※
■必須要件:下記いずれかを満たす方
・電気系のバックグラウンドをお持ちの方
・工場勤務のご経験、設備を扱ったご経験がある方、
■歓迎要件:
施工管理、整備士、サービスエンジニアからキャリアチェンジされたい方等歓迎
募集要項
企業名 | 出光ルブテクノ株式会社 |
職種 | 生産管理・製造管理、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 出光ルブテクノ株式会社 京浜事業所 住所:神奈川県川崎市川崎区水江町6番2号 出光興産株式会社 京浜ルブセンター内 勤務地最寄駅:JR各線/川崎駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,400円〜264,800円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 242,400円〜279,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は、残業15時間/月を含む。 時間外手当は1分単位で計算。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) その他手当※条件あり 家族手当:配偶者…10,000円、子供…5,000円/1人 住宅手当:20,000〜25,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:配偶者…10,000円、子…1人あたり5,000円 住宅手当:当(20,000〜25,000円/月)※諸条件有 社会保険:社会保険完備 退職金制度:中小企業退職金共済、確定拠出年金制度 <定年> 60歳 再雇用制度有 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修(中途社員)/OJT制度/通信教育制度/英会話教室/TOEIC(R)テストオンラインテストの受験費用補助/外部講習・セミナー受講費用補助(要上司承認)等 <その他補足> ベネフィットステーションに加入/出光グループ福利厚生寮の使用/食堂施設あり 家族手当(条件あり) 地域手当(15,000円)※京浜事業所の場合 東京事業所 20,000円 本社・供給本部 15,000円 千葉事業所 10,000円 門司事業所 5,000円 服装:通勤時は男女ともにオフィスカジュアル(当社規程内)、就業中は制服貸与 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 メーデー(5/1)、創立記念日(6/20)、夏季休暇、年末年始休暇(12/29〜1/3) 業務習得後、休日出勤の可能性があります(振替休日の取得) 2024年度年休実績127日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中に諸条件の変更はありません。
企業情報
企業名 | 出光ルブテクノ株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 308名 |
事業内容 | ■事業内容: ・潤滑油の製造、品質管理 ・開発品の試験分析や実用性能評価 ・物流管理業務(需給管理や受注管理など) ・営業拠点に係る事務のサポート ※全て出光興産からの受託業務です。 |
URL | https://www.idemitsu-lb.com/ |