トップ精密機器 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他,その他2件 - 正社員 - 兵庫県【神戸/兵庫区・転勤なし】製造職◇夜勤なし/残業10h程/検査機器トップクラス製品/三菱重工G【エージェントサービス求人】
株式会社テクノ電子
掲載元 doda
【神戸/兵庫区・転勤なし】製造職◇夜勤なし/残業10h程/検査機器トップクラス製品/三菱重工G【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア
本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区和田崎町…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
サービスエンジニア(メンテ職)からのキャリチェン歓迎!/出張年に3回ほど、年休125日で働き方整う!/福利厚生充実/非破壊検査機器の製造
■業務内容:
・非破壊検査機器(工場や道路などのインフラ設備を壊さずに検査する機器)を手掛ける当社にて、検査機器や部品の組み立て業務をご担当いただきます!
〈具体的には〉
◇メイン業務:非破壊検査用プローブ(先端部品のこと)の製造
・半田付け(約2cmの大きさの基板への電線接続)等の作業による組立作業
・コイル巻き(小さいものはコイル幅3mm)
・ケーブル製作
・非破壊検査用探傷器を用いたプローブの動作確認
※座っての作業になります。
■製品について:
・橋や工場配管、道路など、構造物を壊さずに検査をする機械のことを非破壊検査といいます。構造物の健康診断のイメージです。
・当社製品は、より高精度な検査で建物の状態の詳細をキャッチ、自動化にも対応しているため省人化にも貢献など製品の優位性に優れており、三菱重工Gを中心に引き合いが強いです。
■働き方:
・入社後すぐに出張になるようなケースはございません。
・それ以外は自社工場内での日勤業務です。
・残業10h程で夜勤もございません。
■組織構成:
・製造部は、50代3名、40代2名の5名で構成されております。
■出張について:
※一部原子力発電所における非破壊検査業務がございます。
・当社は三菱重工が実施する非破壊検査業務を支援しており、定期点検を行っております。放射線管理をはじめ十分な安全管理がなされているので安心して従事頂けます。
・出張が上記検査で年に2,3回発生します。期間は10日間です。
■資格:
入社後教育により(2から3年までに)、非破壊試験技術者資格(JSNDI)の 超音波探傷試験(UT)と渦流探傷試験(ET)資格を取得していただきます。
■当社特徴:
・発電所の定期検査に加え、高度経済成長期に建てられた橋、道路など老朽化したインフラ設備に対する非破壊検査による健全性評価の需要が近年高まっております。
・当社は世界でトップクラスの精度、技術力を誇る外資企業の製品を取り扱っており、製品優位性は抜群です。そのため、三菱重工Gを中心に多くの大手企業様から引き合いがございます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:下記いずれも該当される方:
・第一種普通自動車免許をお持ちの方
・電気・電子機器の組立やサービスエンジニア、または、機器のメンテナンス経験をお持ちの方
★工具を用いた作業経験を生かして働けます!働き方整えられる本求人にぜひお気軽にご応募ください!★
募集要項
企業名 | 株式会社テクノ電子 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1 勤務地最寄駅:神戸市営 地下鉄海岸線/和田岬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円〜288,000円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 232,000円〜294,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は、家族手当等諸手当を含まない額です。(昼食補助および残業手当10時間程度含む) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏季・冬季)計5か月程度、ただし、業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜21:30 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> 残業:月10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:定期券代支給 家族手当:12,000円/月(1名増す毎に3,000円追加) 住宅手当:30,000円(世帯主) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当(非破壊試験技術者 等) <その他補足> ■昼食費補助:6,000円/月 ■役職手当:有 ■資格手当:有(TOIEC、非破壊検査資格など) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(22日)、結婚休暇、出産休暇、忌引休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社テクノ電子 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 46歳 |
従業員数 | 25名 |
事業内容 | ■企業概要: 同社は三菱重工業株式会社直系のMHI NUSEC株式会社と非破壊検査株式会社の出資で設立された三菱重工業のグループ会社です。世界最先端の非破壊検査機器を三菱重工グループ内外のお客さまへご提供することにより、非破壊検査に関する様々なニーズやソリューションにお応えしています。 ※非破壊検査とは:「物を壊さずに」内部や表面の傷や劣化状況などを調べる検査のことです。製品やインフラなどの「安全・安心」のため、信頼性の高い非破壊検査の重要性は年々高まっています。 ■社員平均年齢:46歳(再雇用・労働派遣を除く、直雇用社員の平均) ■事業内容: 非破壊検査用機器(プローブ、ケーブル)の自社製造、Eddyfi社(*1)製品の輸入販売(*2)、技術支援を社業の柱としています。 (*1)非破壊探傷器の世界トップクラスのメーカー(カナダ) (*2)日本国内の正規代理店 ■同社の製品: 同社は、Eddyfi社の日本国内における正規代理店です。 (1)UT(超音波探傷試験)関連…フェーズドアレイUT探傷器、従来UT探傷器、UTプローブ、各種試験片、技術講習会 (2)ECT(渦流探傷試験)関連…Eddyfi社製 ECT製品、ECTプローブ、ECT専用ケーブル (3)校正試験関連(超音波探傷器、渦流探傷器)…同社にて取扱のあるデジタル超音波探傷器及びデジタル渦流探傷器のメーカ版校正試験を実施しています。 ■三菱重工グループ: 三菱重工グループは、国内外の約300社からなる企業グループです。世界各国で航空、宇宙、防衛、発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業です。 |
URL | https://technodenshi.mhi.com/ |