トップ精密機器 - 制御系プログラマ,制御系SE,プリセールス - 正社員 - 東京都【品川】ソフトウエア開発◆主要完成車メーカー導入!モデル開発ツール/圧倒的な製品力/リモート可【エージェントサービス求人】
dSPACE Japan株式会社
掲載元 doda
【品川】ソフトウエア開発◆主要完成車メーカー導入!モデル開発ツール/圧倒的な製品力/リモート可【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プリセールス
本社 住所:東京都品川区北品川4-7-…
450万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【モデルベース開発ツールの世界トップクラス企業/業績好調/ワークライフバランス◎/リモート勤務可】
■概要:
主に車両走行データのセンシング、記録および分析システムの要件定義支援、アーキテクチャ設計からシステム構築、運用サポートまでの技術面のトータルソリューションを提供し、対顧客のみならずグローバルな自社グループに対しても技術的交渉やプロジェクトマネジメントを担当します。
■業務詳細:
・主に顧客の車両走行環境センシングシステム、走行環境認識システム、および車載データロガーシステムの構想に対し、自社製品(AUTERA、RTMaps等)を活用して顧客要件を実現するためのシステムアーキテクチャを設計し、システム構築・納品までを担当します。また、自車製品の運用立ち上げを支援するためのサンプルソフトウェアの提供やトレーニング・ワークショップを実施します。
・顧客とAI技術者の間に立ち、車両走行環境データ(カメラ画像/LiDAR点群)に対する自社の物体認識AIソリューションを適切に適用するために、データの品質評価や技術的交渉を含めたプロジェクトマネジメントを遂行します。
・顧客要件のヒアリング段階で、セールスエンジニアに対して製品の専門知識に基づき助言します。また、顧客に対してセールスエンジニアとともに製品の説明や提案を行うこともあります。
・顧客要件に対して自社製品のカスタマイズや社外製品との協調動作が必要な場合に、ドイツ本社やパートナー企業に対して技術的な交渉を担当します。
・製品デモ・製品紹介動画・アプリケーションノートの開発、カンファレンス・展示会出展対応:
・アフターセールスにおいて、顧客に対して主に電子メールで技術サポートします。さらに、顧客の声をドイツ本社のプロダクトマネジメントや開発部門へフィードバックし、製品やサービスを強化します。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■仕事の魅力:
顧客はメーカーのR&D部隊の先行開発に関わるエンジニアがメインで、当社製品は世界中の自動車メーカーや部品メーカーでデファクトスタンダードとして多く採用されており、最先端の自動車開発に関わることが可能です。また、自動運転関連案件の急増に伴い、幅広い技術分野への対応が求められているので、自動車業界以外で培ってきたご経験を活かせる場面も多くあります。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気/電子/情報/通信/制御/数学/物理系の学歴もしくは職歴
・業界を問わず、リアルタイム処理が必要な機器の研究開発・設計のご経験
・以下のいずれかのソフトウェアのご使用経験
(組み込みC言語、Python、MATLAB/Simulink)
・英語の読み書きに抵抗がない方(英語のマニュアル/データシートの理解)
<語学補足>
【尚可】語学:英語中級以上(TOEIC(R)テスト650点レベル/日常会話レベル)
募集要項
企業名 | dSPACE Japan株式会社 |
職種 | 制御系プログラマ、制御系SE、プリセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー10階 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 460万円〜1,100万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,600,000円〜11,000,000円 <月額> 383,333円〜916,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 業績連動賞与の支給の場合あり(年1回) ■残業手当:有(一定等級以上は裁量労働手当として支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 社内教育、外部セミナー等色々な機会を提供しております。 <その他補足> ベネフィット・ワン(福利厚生制度) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 GW、年末年始、慶弔休暇、育児休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | dSPACE Japan株式会社 |
資本金 | 25百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 180名 |
事業内容 | ■会社概要: dSPACE社は、ドイツのパーダーボルン大学で働いていたエンジニアらによって1988年に設立されました。日本法人であるdSPACE Japan社の設立は2005年。以降着実に成長を続け、現在では世界中に1000名以上の従業員がいます。同社はECUの開発試験ツール(ソフトウェア、ハードウェア)、ソリューションを総合的に提供するトップメーカーです。本社ドイツで開発された製品はヨーロッパ、アメリカ及び日本を始めとするアジア各国の自動車業界、航空宇宙産業及び産業オートメーション分野で幅広く採用され、業界のデファクトスタンダードになっています。 |
URL | http://www.dspace.com/ja/jpn/home.cfm |