トップ医療機器 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 大阪府【大阪】クラウドアーキテクト(デジタル新製品開発/IoTプラットフォーム) ※バイオメディカ:DS
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
PHC株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【大阪】クラウドアーキテクト(デジタル新製品開発/IoTプラットフォーム) ※バイオメディカ:DS
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府
800万円〜1400万円
正社員
仕事内容
【本ポジションの概要】
ライフサイエンス製品を手掛けるバイオメディカ事業部(PHCbi)では、国内シェア1位、世界シェア2位を誇る超低温フリーザはじめ薬用冷蔵ショーケース、CO2インキュベーターなどをグローバルに手掛けてきましたが、新たな価値提供としてデジタル活用やIoTプラットフォーム化、それによるサービス拡充を進めています。
具体的には、ライフサイエンス製品のデジタル化とリアルタイムモニタリングシステム、アセット管理システム等の提供による顧客の業務プロセスへの価値提供およびDX支援。薬剤卸会社、医療機関と協業したREIDを利用した医薬品管理システムの提供。また今後は、薬剤の製造から物流、医療機関での患者様への投与まで、薬剤のサプライチェーンにおけるトレーサビリティ管理のシステム化などの新規システム・サービス検討などが想定されます。
こういったクラウドネイティブかつIoT技術をベースにしたシステム製品の技術戦略、アーキテクチャ設計、開発推進(アジャイル推進)、CI/CD環境構築などに幅広く携わって頂きます。
バイオメディカ事業部(PHCbi)における国内外でトップレベル...
募集要項
企業名 | PHC株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 大阪府 |
給与・昇給 | 800万円~1380万円 ご経験やご希望を踏まえ管理職相当(管理監督者)として採用する場合があります |
勤務時間 | 09:00~17:30 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険通勤手当、家族手当、住宅手当・社宅制度(社内規定あり。入社後社命による転勤が発生した場合に適用)、独身寮、財形貯蓄、育英補助給付金制度、選択型福祉制度、各種研修制度など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW・夏季・年末年始休暇、 年次有給休暇(23日/年)、長期節目休暇、慶弔休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
面接2回、一次面接→二次面接
必要なスキル
【必須】
・クラウドネイティブシステムのアーキテクチャ設計経験
【歓迎】
・クラウドネイティブシステムでの開発上級資格をおもちの方(AzureのDevOps Engineer Expert、Azure Solutions Architect Expertなど)
・アーキテクトもしくはSRE(Site Reliability Engineering)としての開発経験 ※クラウドベンダー種類問わず
・スクラムマスタなど、アジャイル手法を用いたシステム開発の主管開発経験
・必須ではありませんが英語力をおもちの方には、海外向けデジタルソリューションサービス立ち上げ等への関与の機会があります。
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | PHC株式会社 |
設立年月 | 1969年11月 |
資本金 | 79億733万円 |
従業員数 | 2300名 |
事業内容 | プライム市場上場PHCホールディングスグループの国内中核企業。グループのコア事業である医療機器(血糖値自己測定システム等)やヘルスケアIT(電子カルテ等)、ライフサイエンス(超低温フリーザー等)の3つの事業を中心に開発・製造・販売・サービスを提供しています。 ・糖尿病マネジメント:高精度で簡便な血糖値測定システムやデータ連携ソリューションの提供。 ・診断:解剖病理用機器や顕微鏡用スライドガラス、染色試薬など包括的な解剖病理用ソリューションの提供。 ・ライフサイエンス:薬用保冷庫、超低温フリーザー、実験環境機器、再生医療関連機器などのソリューションの提供。 ・ヘルスケアサービス:診... |