GLIT

富士木材株式会社

掲載元 doda

未経験歓迎【富士市/転勤なし】梱包用資材のルート営業◆残業月1~1.5時間程度/資格取得支援制度あり【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

本社 住所:静岡県富士市大渕3800-…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜営業職に挑戦したい方必見/イチから教えて貰える環境〜

■概要:
梱包・輸送・倉庫・住宅建築と時代のニーズを捉え、地域のナンバーワン企業を目指す当社にて、梱包用資材(木材・ダンボールなど)の営業担当をお任せします。

■業務内容:
当社製造品、包装資材(ダンボールケース、パレット、木箱など)の販売を行います。得意先様の製品を入れる梱包用資材の提案型営業です。

◇営業担当の方のある1日のスケジュール:
【午前中】
出社後、まずは事務作業から開始
(1)社内グループウェアにて情報共有
(2)外部メールの確認と対応
(3)外出前の準備等
その後、外回りの営業活動開始。
基本的に既存取引のあるお客様との折衝となり、
1日5〜6社ほど回る日もあります。

午後3時〜4時ごろ:
会社に戻り、見積書・資料の作成や
各部署・拠点との打ち合わせ、翌日の業務の準備を行います。
また営業活動にて顧客からいただいた問い合わせ等の対応も行います。

■組織構成:
営業部 営業課…合計9名、30代〜50代が在籍。
営業担当・企画開発・設計業務に担当業務が分かれています。営業活動で分からないことあれば、先輩社員に質問・相談ができる環境です。

■教育体制:
入社後、まず当社の業務活動を覚えることからスタート。
事務作業や先輩社員の方の営業活動に同行するなどして徐々に覚えていただきます。半年〜1年程度は手厚くフォローいただきますので、未経験の方も安心してくださいね。

■当ポジションの特徴:
入社後、「包装管理士」の資格にチャレンジしていただきます。その他の資格・検定の取得支援制度もあります。

■当社の特徴:
優れた技術力と機動力をもって、包装運搬用資材の安定供給を心がけ、倉庫、住宅部門、包装物流へと経営多再化を図ることにより、安定成長に努めています。

■当社について:
経営理念である「人や物をやさしくつつむ商品とサービスを提供する」を念頭に、包装資材事業ではお客様の大切な商品を守り確実にお届けする“総合的な物流サービス”、住宅事業では住む人を守り健康を育むための“地産地消の家づくり”と“永代つづく家守り”を推進しています。さらにインターネット販売事業など新たな分野へ活動を広げる方針です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜未経験・職種未経験の方歓迎~
■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・PCスキル(Excel、Wordなど)

■歓迎条件:
・営業経験をお持ちの方(商材、法人個人不問)
・フォークリフト運転技能者

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名富士木材株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県富士市大渕3800-8
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
335万円〜415万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):159,280円〜197,230円
その他固定手当/月:29,000円〜33,000円
固定残業手当/月:35,000円〜45,000円(固定残業時間21時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
223,280円〜275,230円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は年齢・経験・能力等により変動します。
■その他固定手当:職務調整手当(月1万円)、住宅手当(月4千円〜8千円)、食事手当(月1万5千円)
■昇給:1月あたり1.0〜2.4%(前年実績)
■賞与:年2回、計3.6ヶ月分(前年実績)
※昇給・賞与は会社業績、及び本人の能力によります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:80分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月1~1.5時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:一定額(月5,000円)※規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:月5,000円〜10,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限70歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格・検定の取得支援制度

<その他補足>
■奨学手当:扶養しているお子様が高校生以上の場合
■確定拠出年金
■育児休業
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■第1土曜日は出勤日
■夏季休暇、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は研修がメインのため、営業手当は支給しません。

企業情報

企業名富士木材株式会社
資本金50百万円
従業員数100名
事業内容■事業内容:
包装運搬用資材の供給、倉庫、住宅部門等経営多角化による安定成長に努めている
【営業所等】本社紙器工場、木材工場、流通センター、港湾センター、住宅ショールーム(全て富士市内)
【営業品目】段ボール箱、仕組木箱・パレット、住宅建築、倉庫、不動産
■事業紹介:
<包装資材事業部>
(1)木材工場…各種木製パレット(二方差し、四方差し)や木箱の製造工場です。取り扱う木材は、国内材針葉樹、輸入材針葉樹、その他多種にわたり、お客様のご要望・仕様用途により樹種を選定いたしております。従中古パレットや再生パレットの販売や買い取りも積極的に行ない、貴重な資源を最大限に活かすことにより、地球温暖化防止への取り組みを行っております。
(2)紙器工場…多様化するニーズに合わせて、約3mmのBフルートダンボールから木箱に匹敵する強化ダンボールまで豊富な選択肢をご用意。最適で効率の良い包装資材の選定や設計を専門で行う包装設計室では、CADやサンプルカッターを用いて試作提案や小ロットのオーダーメイドにも対応しています。
(3)倉庫部…国内はもとより、海外輸出の物流拠点として、お客様の大切な商品をお預かりしております。新東名高速道路新富士ICと田子の浦埠頭近くに大きな物流拠点を構え、冷凍保管庫も保有しております。また、国内輸送用梱包及び海外輸出用梱包を行っております。
(4)開発室…スピーディで確実な業務を行うため、社内システムの開発・改良を進めております。企画開発室では、インターネット上のショッピングサイトを運営し、お客様のお役に立てる商品の開発や販売を積極的に進めております。防災用品をはじめ、各種引越し用ダンボールや地元産である富士ひのき材で作成した木製品などをご提供しております。
<住宅部>(フジモクの家)…地元材である富士ひのきを使った一般住宅の新築・リフォームを手掛けております。木を知り尽くしてつくる、心地よい木組みの住まいを目指し、歴史の中で育んだ知識と経験で木材を適材適所に活かし、自然素材で身体にも環境にも優しい家を造るご提案をいたします。

■経営理念:私たちは、創造力と技術力をもって限りある資源を活用し、人や物をやさしくつつむ商品とサービスを提供することにより、社会に貢献します。
URLhttp://www.ipac-fujimoku.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら