GLIT

株式会社堀場アドバンスドテクノ

掲載元 doda

【熊本/阿蘇】法人営業(半導体業界向け計測機器) ※英語力活かせる/WEB面接可/業績好調【エージェントサービス求人】

海外営業

九州中央セールスオフィス(堀場エステッ…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:世界的に活況な半導体分野において、製造過程でなくてはならない重要工程で使用される装置のグローバル営業業務に従事いただきます。
・部内目標を元に各チーム、各個人でのターゲットユーザー、製品を定めてのアクション策定
・顧客へのプレゼン、製品紹介を実施
・仕様提案、価格交渉など商談を実施
・注文書受領、工場への手配指示、社内/社外納期調整、出荷調整
・製品説明会、ウェビナ等の立案から実施
・その他トラブル対応など
■製品について:半導体製造工場における薬液の濃度管理や超純水の純度管理に使用する【濃度モニタ】等の計測・分析機器です。自社で開発・生産を行っておりますので、顧客ニーズをくみ取り、営業が製品の提案、開発にも携われるメーカーの醍醐味を味わうことができます。
※薬液モニターとは:半導体製造における洗浄、エッチングプロセスで使用される各種薬液濃度をリアルタイムで高精度に、安定性よく測定するモニター。半導体業界にとって必要不可欠な製品です。
■業界の将来性について:同製品は半導体製造の工程で必要不可欠な製品のため、半導体業界に動向に需要が紐づきます。昨今のIoTやAI、5G、EV車の普及や、コロナウイルスによる在宅時間の増加、リモートワークの普及による高性能なPCやスマホ需要も増加しております。それらを叶えるために半導体の進歩は必要不可欠です。同席品は「半導体」産業を支える重要であり、受注も増加している製品です。
■部門のミッション:計測機器の販売を通じて、半導体電子デバイスの供給と発展に貢献し、社会を支えていく部門です。高シェアを誇る濃度モニタのシェアの死守と新製品/新規アプリを拡販し、ビジネスの拡大を使命とし、社内での売上比率も高く、会社の売上を引っ張る事が大きなミッションとなります。
■風土:業界としてスピード感が重要であり、部内の風土として若く、質問/相談はしやすい雰囲気で風通しもよく、新たなチャレンジを推奨している事も特徴です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・法人営業のご経験
・英語に抵抗のない方

【歓迎要件】
・理系出身者
・海外赴任、在住経験者/多言語(中国語、韓国語)
・分析機器知識

募集要項

企業名株式会社堀場アドバンスドテクノ
職種海外営業
勤務地<勤務地詳細>
九州中央セールスオフィス(堀場エステック社敷地内)
住所:熊本県阿蘇郡西原村大字鳥子字講米畑358-11 鳥子工業団地
勤務地最寄駅:豊肥本線/肥後大津駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜400,000円

<月給>
230,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※これまでのご経験、適性に応じて決定します
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(6月、12月)
【手当】 次世代育成手当、通勤手当、外勤手当(※適用者は会社規程による)ほか

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定により凡そ実額相当支給
家族手当:18歳未満の健康保険の扶養子1名につき1万円
住宅手当:社内規定による
社会保険:特記事項なし
退職金制度:正社員対象

<教育制度・資格補助補足>
階層別・専門別・語学研修・海外公募研修、社内教育プログラムなど

<その他補足>
資格取得支援、グループ持株会、財形貯蓄事業、ローン事業、厚生年金基金制度、住宅取得相談・手続援助、財形各種設立金、社有スポーツ施設の利用受付、転勤者用借上住宅、各種レクリエーション・教室運営、健康診断・成人病検診・歯科検診の実施、慶弔見舞金、社内クラブ活動支援、フェミニンサポート、食堂運営、SHOP事業、保険代理店業務、旅行代理店業務、ユニフォーム貸与ほか*労使協同で設立したホリバコミュニティとともに運営・実施しています。社員の生活支援をコンセプトに充実した福利厚生サービスを提供しています。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

【休暇】GW・年末年始休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年で5日、20年で10日)、慶弔特別休暇 他
【有休】最大21日付与、半日(20日/年)/時間単位(40h/年)取得制度あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の処遇変更はございません。

企業情報

企業名株式会社堀場アドバンスドテクノ
資本金250百万円
平均年齢38.4歳
従業員数297名
事業内容■事業内容:
・測定機器およびこれらの応用装置、部品類の製造販売
・測定機器、医療用機械器具およびこれらの応用装置のメンテナンスサービスの受託
・計測機器の設置工事業および電気工事業
・上記に関連する一切の事業
URLhttp://www.horiba.com/jp/horiba-advanced-techno/about-us/outline/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら