トップエネルギー - 土木施工管理 - 正社員 - 長野県発電所における設備管理担当(小水力発電)
大手商社100%出資の水力発電事業者
掲載元 マイナビスカウティング
発電所における設備管理担当(小水力発電)
土木施工管理
長野県
¥
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
■発注者の立場で主に小水力発電設備における保全業務を担当いただきます。
【具体的には】
・再生可能エネルギー発電所(水力・太陽光)の修繕に対する工事管理や設備保守・管理をご担当いただきます。
・工事計画立案、許認可対応、施工業者選定、予算の編成や積算、設計図の修正業務
※65歳定年
※転勤は当面予定なし
※前職が製造業や建設業などという中途採用者も多く在籍し、土木・電機設備、発電所の運転制御に関する知識や技能を先輩社員に教わりながら自己研鑽を繰り返し活躍中しています。
募集要項
企業名 | 大手商社100%出資の水力発電事業者 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | 長野県 |
給与・昇給 | 600-900万円 ■上記想定年収には月平均残業時間の15時間分の残業代が含まれております。 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 08:15 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(上限10万円)、家族手当、時間外手当、出張手当 退職金 |
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、育児休暇、介護休暇、公特休日出勤代休 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】下記いずれかの経験
■工種問わず、土木工事の施工管理経験
■工種問わず、土木に関する設計業務経験
■発電所/工場/プラントにて、電気設計経験
■発電所/工場/プラントにて、電気施工管理経験
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 大手商社100%出資の水力発電事業者 |
事業内容 | 【概要・特徴】 大手商社が100%出資する、再生可能エネルギー発電事業会社。 全国に約20カ所の小水力発電所、約15カ所の太陽光発電所を稼働させています。 また、自社設備だけではなく、他社設備の開発補助、保守運営の受託も行なっています。 【強み】 同社の小水力発電所は農業用水や河川の高低落差を利用するもので、そのクリーンエネルギー供給への取組みが評価され、新エネルギー分野における名誉ある賞を受賞しています。 また、小水力発電は多岐にわたる専門知識・ノウハウが必要なため多くの企業が参入に苦心していますが、同社では長年にわたる実績と親会社のバックアップにより、優位性を発揮。 自家用発電が主流の小水力発電において、売電事業まで行う企業として国内トップクラスの実績をあげています。 |