GLIT

東京エレクトロンデバイス株式会社

掲載元 doda

【渋谷/在宅メイン】スイッチ製品担当ネットワークエンジニア◇官公庁向け中心/東京エレクトロングループ【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プリセールス

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 …

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東京エレクトロングループ/メーカー機能を有する半導体とIT機器のエレクトロニクス商社/IoT分野など高付加価値の新規ビジネスにも積極的に参入しています/福利厚生◎/残業全社平均20h以下で就業環境◎/豊富なキャリアパス有〜

■職務概要:
弊社取り扱いスイッチ製品(Extreme社)担当エンジニアとして、製品評価、顧客向け製品提案、デモ、設計、検証、構築をお任せします。
公共(政府機関・自治体)・文教(大学・研究所)に加えホテル・スタジアムなどインフラ系お客様に対して、導入が検討され始めた段階で営業の支援を行い、技術的知識を活用してニーズ、製品およびシステムに対する提案を行っていただきます。近年では、省庁・地方自治体などの大型案件に対する新しいソリューション提案の機会が増えており、やりがいの大きな業務を経験することができます。国内代理店として20年以上の販売・サポート実績を有し、 十分な検証環境と最先端のソリューション検証を行える環境があります。

■勤務体制:
・主体はメーカー日本法人と日本語でのやり取りになりますが、海外製品の為、メーカーへの問い合わせを英語で行なう場合があります
・リモートワークを中心とした業務スタイルとなり、業務必要性に応じてオフィス出社して実機検証を行ないます
・お客様先での構築作業として、年に数回程度は首都圏以遠への短期出張があります
・最先端のネットワーク製品を取り扱い、最新のネットワーク関連技術を
習得することが出来ます
・大規模に製品を導入して頂く機会も多く、大型プロジェクトとして複数メンバーで対応する事もあり、責任感や連帯感を感じられます

■配属:
プロダクト第三技術部は総勢43名で、配属予定の第一グループは6名で構成されています。

■長期的に働きやすい環境:
(1)社風:
社員全員が積極的にビジネスに参画できる、自由でフラットな会社です。
風通しも大変よく、自発的にアイディアを出せば、実現に向けて協力もサポートもしてもらえるような環境です。社員の大半は中途入社であり、風土・待遇面含めて中途入社のハンデは全くありません。
(2)就業環境(全社平均):
平均勤続年数:15.5年/月平均所定外労働時間:14.2時間/有給休暇の平均取得日数:14.9日

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IPネットワーク製品技術経験5年以上(レイヤ2、レイヤ3製品)

■歓迎条件
・IPネットワーク製品(シスコ製品、あるいはその互換製品)構築、プリセールス、サポート経験
・ネットワーク機器統合管理ツールの構築、プリセールス、運用経験
・AD/AzureAD構築経験者
・PM業務経験者

<語学補足>
メールの読み書き、英語ドキュメントの読み解きがある程度行なえる英語力。

募集要項

企業名東京エレクトロンデバイス株式会社
職種ネットワーク系SE、プリセールス
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー
勤務地最寄駅:渋谷駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜380,000円
その他固定手当/月:79,000円

<月給>
319,000円〜459,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記はあくまで想定です。前職、ご経験を元に同社規定に従い決定します。
■残業代全額支給
■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)
■モデル年収:30歳 6,000,000円、35歳 7,000,000円、40歳 8,000,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間例です。■残業:全社平均月20h以下
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限35,000円/1か月
住宅手当:名称:地域手当 居住地により設定
寮社宅:転勤者住宅
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・即戦力採用になりますので、OJT中心となります。


<その他補足>
・各種社会保険
・退職金制度
・企業年金基金
・財形貯蓄
・社員持株会制度
・保養施設:ニセコ(北海道)、箱根(神奈川県)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始(12月29日〜1月4日)
・年次有給(初年度15日、入社日より付与)
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇(勤続5年毎) 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
特になし

企業情報

企業名東京エレクトロンデバイス株式会社
資本金2,495百万円
従業員数1,068名
事業内容■要約:東京エレクトロングループの独立系技術商社。半導体製品、ボード製品、一般電子部品、ソフトウェアの購入・販売、および設計・開発を行う電子部品事業、ネットワーク、ストレージ、ミドルウェアの購入・販売、保守を行うコンピュータ・ネットワーク事業からなる。1986年世界的な半導体製造装置メーカーである東京エレクトロンにおいて電子部品部門が分離・独立して誕生。設立時点ですでに電子部品の販売を20年以上行っており、変化の早いエレクトロニクス業界内でも長い歴史を誇る。
URLhttp://www.teldevice.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら