トップ人材派遣・人材紹介 - オープン系SE,アプリケーション系SE,その他2件 - 正社員 - 東京都【リモート】リードエンジニア ※年収600万円以上
株式会社サーキュレーション
掲載元 イーキャリアFA
【リモート】リードエンジニア ※年収600万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京都渋谷区神宮前3-21-5 サーキ…
600万円〜750万円
正社員
仕事内容
まずはAIマッチングシステムにおける検索システム等の開発において、以下を担っていただきます。
・要求事項から要件を整理し、技術的な検討事項を洗い出す
・ 要求および要件を実現するための最適な技術的ソリューションを検討し、設計する
・ 開発計画への落とし込みをする。また、計画に基づいて自ら手を動かしつつ、開発メンバーのタスク進捗をマネジメントする
・ 上記を通じてプロジェクトによって期待される成果物を生み出す
※担当する技術領域について限定することはありませんが、上記プロジェクトを含めた同社に存在する別システムも含めたインフラの設計/運用は担って頂く想定です。
【開発環境】
・基本MacBookを支給(希望制によってWindowsも選択可)
・サーバーサイド:PHP(Laravel)
・フロントエンド:jQuery, Vue.js
・DB:MySQL, Redis, Elasticsearchなどの全文検索エンジン
・インフラ:AWS, Google Cloud BigQuery
・開発ツール:GitHub
・コミュニケーションツール:Slack
■働き方
相談の上フルリモート勤務も可能です。(年数回実施する対面のチームキックオフの参加必須)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・エンジニアとして3年以上の実務経験
・Webサービスの各工程(設計、開発、テスト、リリースなど)を理解しており、必要に応じて主導できる
・チーム開発の経験
・クラウドを利用したインフラの運用や保守をした経験
【尚可】
・技術選定および技術的な方針立案経験
・クラウドを利用したインフラ設計・構築経験
・プロジェクトにおけるリーダー経験
・AI関連プロジェクト経験
・データ基盤の開発・運用経験(ETL/DWH/マートの設計、構築、運用経験)
募集要項
企業名 | 株式会社サーキュレーション |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | 東京都渋谷区神宮前3-21-5 サーキュレーションビル ForPro 東京メトロ各線「明治神宮前〈原宿〉」駅 徒歩6分 JR各線「原宿」駅 表参道口より徒歩8分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~750万円 月給制:月額500000円 賞与:年2回(※2年目からはインセンティブ支給のみ) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限3万円/1ヶ月)、育児・介護休業(男女ともに実績あり)、診断(年1回)、各種表彰制度、健康保険組合の福利厚生プラン利用可能、高額医療費還付制度、図書貸し出し制度、ランチ補助(社内規定あり)、サークル活動(社内規定あり)、社員持株会、複業可能、ジョブローテーション制度 ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日】完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社日3日付与、入社6ヶ月経過後7日付与)、産休・育休 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒面接(2~3回)⇒内定
企業情報
企業名 | 株式会社サーキュレーション |
設立年月 | 2014年1月 |
資本金 | 8億7157万7000円(2023年7月末時点) |
事業内容 | 【事業内容】・プロ人材の知見を活用した経営課題解決「ProSharing Consulting」 ・新規事業支援「Open Idea」/IT人材支援「FLEXY」/スポットコンサル「Open Research」/事業承継支援/フリーランス支援プログラム等 【会社の特徴】“本物の技術・スキルを、本質的な社会の力に” 日本の労働を取り巻く環境は、男女雇用機会均等法、労働者派遣法と高度成長期から大きな変革を遂げました。 また、インターネットの爆発的普及、スマートデバイスの台頭・浸透、テクノロジーの日進月歩により、時間と場所を選ばない新たな働き方が生まれ、さらにライフスタイルの多様化を促進しました。 そのような中、自らの力で社会にインパクトを与えたいと志向する方、 組織に縛られず独立独歩で価値を発揮していきたいとお考えの方のワークスタイルに関する価値観を尊重し、それらを最大限発揮できる環境と機会を創り出していきます。 |