GLIT

株式会社ギガプライズ

掲載元 doda

【渋谷/職種未経験歓迎】法務担当者◇幅広く法務業務に携わることができ裁量◎/ITインフラ大手企業【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

1> 本社 住所:東京都渋谷区円山町3…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<業界トップシェア企業・年休125日・土日祝休・全社平均残業19時間程度と働き方◎>
〜入社後は〈ビジネス法務〉の業務に携わっていただき経験を積んでいただきます。業務に慣れてきましたら他の法務業務にも携わっていただくことも可能です!〜

■業務内容:入社直後は契約書関連の業務を担当いただき、その後は法務領域全般を担当いただく予定です。
〈ビジネス法務〉
・(国内)契約法務(契約書審査、契約書作成)
・契約交渉、新規サービス構築時における法務リスクの検討と事業部門へのアドバイザリー業務
〈コーポレート法務〉
・コーポレートガバナンス業務
・M&A、デューデリサポート
・顧問弁護士対応
・情報開示請求対応業務
・会社法対応(株主総会招集通知、有価証券報告書等の開示書類作成業務)
〈コンプライアンス〉
・コンプライアンス啓発活動(研修、eラーニングの実施等)
・各許認可(電気通信事業、建設業、宅地建物取引業)や法令改正にかかる諸対応
・法務リスクマネジメント
・個人情報保護(Pマーク)運用管理
※その他、上記に付随する業務

■組織構成
入社後は総務・法務部に配属となり、法務グループの一員として活躍いただきます。配属グループについては部門長1名、サブリーダー1名の体制となっています。
業務の進め方については、部署内でのOJTにて一つずつ業務に取り組んでいただくことを想定しています。

■魅力/やりがい
「法務=契約書をレビューする部署」という枠組みを超え、幅広い法務業務に携わることができます。適性や希望に応じて幅広い業務に携わることや、将来的には法務部門のリーダーとして組織を牽引いただくことも可能です。スキルアップを図りながら、キャリアアップも目指せる環境です。
また研修制度としても外部企業が主催をしている研修への参加や法改正等のセミナーに会社負担で参加をすることも可能です。知識習得の機会は多いです!

■同社の特徴
当社は大手ハウスメーカー、不動産管理会社、個人オーナー様ヘインターネット接続サービスを提供しています。
サービスの提供戸数に応じて月額の利用料金が積み上がるストック型のビジネスモデルなので安定した収益基盤を確立しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・法務業務に興味をお持ちの方、基本的PC操作ができる方、契約書などの文量が多い書類を扱うことに抵抗がない方


■歓迎要件
・法学部卒業の方
・民法系の資格保有者(ビジネス実務法務検定や宅地建物取引士など)
・司法書士や行政書士の資格保有者
・事業会社での法務の実務経験がある方
・体系的に民商法を学んだ方
・電気通信事業法、建設業法に知見がある方
・司法書士や行政書士の資格保有者
・上記仕事内容のいずかのご経験がある方

募集要項

企業名株式会社ギガプライズ
職種法務、知財、特許、一般事務
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー7F
勤務地最寄駅:JR・副都心・半蔵門・銀座線/渋谷駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:東京都渋谷区円山町3-6
勤務地最寄駅:京王井の頭線/神泉駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
430万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜277,500円
固定残業手当/月:56,300円〜65,100円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
296,300円〜342,600円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
給与詳細は、経験・スキル・前給等を十分に考慮の上、決定します。
■昇給:年1回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:全社平均19時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限月4万円)
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合
退職金制度:3年超勤務者に対して支給

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■業務表彰(年1回)※例:宅地建物取引士の資格取得→表彰状の授与および受験手数料+賞金2万円支給
■セミナー無料受講制度(社外セミナーを会社費用負担で受講可能)

<その他補足>
■関東ITソフトウェア健康保険組合の福利厚生の利用(保養所、レストラン等)/■チケットレストラン(食事代補助制度※毎月7,600円分の食事券を従業員負担3,820円にて利用できる制度)/■セミナー無料受講制度/■健康診断費用会社負担/■慶弔休暇制度/■インフルエンザ予防接種/■産休・育休制度/■法人携帯貸与/■持株奨励会制度/■時短勤務制度/■慶弔見舞金/■部活動補助金支給
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土曜、日曜、祝日、シーズン休暇(3日)、年末年始(5日)、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社ギガプライズ
資本金195百万円
平均年齢39.4歳
従業員数248名
事業内容当社は、不勧産業界向けにインターネット関連のサービスを提供する<HomeIT事業>
社宅管理代行サービス・VR住宅展示場の運営などを行う<不動産事業>
2つの事業を展開しています。

【私たちの取り組み】
マンションなどの集合住宅向けに、インターネット接続に必要な設備の設計、導入工事から保守・サポートまでをワンストップで提供しています。
URLhttps://www.gigaprize.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら