トップインターネット関連 - ネットワーク系SE - 正社員 - 東京都【バックエンドエンジニア】サーバレスアーキテクチャやDDDを実践しながら機能開発に挑戦したいバックエンドエンジニアを大
株式会社うるる
掲載元 イーキャリアFA
【バックエンドエンジニア】サーバレスアーキテクチャやDDDを実践しながら機能開発に挑戦したいバックエンドエンジニアを大
ネットワーク系SE
東京都中央区晴海3-12-1KDX晴海…
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報を一括検索・管理できる、
GovtechビジネスのSaaS型自社Webサービス「入札情報速報サービスNJSS(エヌジェス)」において、
バックエンドエンジニアとして新規開発及び保守開発を中心にお任せします。
■NJSSとは?
入札業務を支援するSaaS型「入札業務ワンストップサービス」です。
導入・活用頂くことで入札業務におけるDX(業務効率化)・落札機会の増加(売上拡大)につなげていただける
可能性があるサービスです。
(詳しくはこちら:https://blog.uluru.biz/6711/)
【お任せしたいミッション】
NJSSでは5,000を超える有料契約件数を誇りますが、
今後はより入札マーケットを活性化させていくことを目的に、さらなるサービスの価値向上を目指しています。
複数の新機能開発を計画しているため、これらの計画をバックエンド領域を中心に技術的な側面から導き、
より有用性・検索性・利便性の高いプロダクトの実現を推進いただくことを期待しています。
現在は複数のミッションに対しチーム制でプロジェクトを進行しており、
ご経験やご志向に応じてチーム配属を決定いたします。
【ミッション】
◎既存ユーザー向け機能改修 / UI/UX向上
◎新規ユーザー獲得向け SEO / CVR 改善
◎社内 / ワーカー向け機能の改善
◎データ分析基盤の構築
◎AIを用いた情報精度の向上
<各ミッションにおけるバックエンドエンジニアの業務範囲>
◎メンテナンス性の高い状態を目指した、より良いアーキテクチャのバックエンド視点からの実現
◎バックエンド領域におけるベストプラクティスの開拓
現在は PHP/Laravel/Go の技術スタックをベースとして開発を進めています。
今後、追加開発を行っていく上で、ただ機能開発を行うのではなく、
取り扱うデータ量増加に対するアプローチや、技術的負債を増やさないように
各種ライブラリやインフラのバージョン追従を行っていく必要があり、
チームを技術面でリードしていっていただくことを期待しています。
応募条件・求められるスキル
【応募時必須条件】
・サーバーサイド言語およびフレームワークを用いた開発経験
・Webアプリケーションの開発工程全般の経験
・Webアプリケーションに関する運用および保守業務の経験
・リニューアルやリファクタなど開発課題の定義から検証、改善を行った経験
・アーキテクチャ検討を推進した経験
・クラウド環境を用いた開発経験
・DBの論理設計の経験
募集要項
企業名 | 株式会社うるる |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | 東京都中央区晴海3-12-1KDX晴海ビル9F(うるる本社)「勝どき駅」徒歩10分 |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【給与条件】 [想定年収] 600万円?900万円 ※前職給与、経験・能力考慮 [内訳] ・月給44万円~65万円 ・基本給:37万円~65万円 ・固定残業代:6万~7万/月(※管理職等級でご入社の場合は固定残業代の支給はなく、基本給=月給となります) ・在宅勤務手当:0.5万/月 ・賞与年2回(6、12月:1回あたり基本給1ヶ月分がベース。業績評価により上下あり) ※残業時間は、全社員平均で約20時間です。 ■賞与回数:2回※昨年度賞与:2ヶ月分 |
休日・休暇 | 【休日】 土日祝休み 【年間休日】 130日 【その他の休日休暇】 ・完全週休2日制(土日祝) ・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ※2023年度 年間休実績130日 ・有給休暇制度(入社3ヶ月後に有休付与・年40時間まで時間単位取得可) ・その他休日休暇 育児休業(3歳まで応相談)、育児短時間勤務制度(小学校3年生まで可)、こども休暇(トライアル有給化・子供のイベントや病気の時に使用可能。1… |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社うるる |