GLIT

株式会社ライブルベース

掲載元 doda

【東京】人事システムの導入担当(管理職)◇年収640万〜/マネジメント・システム導入支援業務をお任せ【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都豊島区高田3-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【人事システムソリューションとWebメディア運営・サポート事業を展開/リモート可/年休126日・土日祝休み/転勤なし】

■業務概要:
人事給与ERPパッケージの人事システム「COMPANY(カンパニー)」を利用する業務をお任せします。
マネジメントポジションとして、管理職業務と「COMPANY」導入支援業務を担当いただきます。
【変更の範囲:無】

■具体的には:
・管理職業務:メンバーマネジメント、作業指示
・「COMPANY」の導入支援:導入にあたっての要件定義、仕様書作成、設定、検証業務
※導入、改修案件、保守運用いずれかのプロジェクトに入っていただき、メンバーマネジメント業務及び開発実務を担当いただきます。

■キャリアパス:
ERPパッケージの導入、基幹システムの開発、COMPANYシステムのいずれかの経験がある方にマネジメント業務をお任せします。
将来的には、管理職として事業運営や経営に参画いただくことも可能です。

■働く魅力:
・管理職として代表と協働し、メンバーマネジメント及び事業運営や経営に携わっていただきます。
・案件によってはリモートワークも可能です。少数精鋭だからこそ、仕事のやりがいとプライベートの両立も叶う、柔軟な働き方が可能です。

■配属先情報:
・SIサービス事業部(6名):プロジェクトマネージャー、エンジニア
・平均年齢:30歳

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・2~3名以上のメンバーに対するマネジメント経験
<下記いずれか>
・人事/会計業務に関連したシステム導入の業務の経験
・ソフトウェアメーカーでの導入コンサルティング経験

■歓迎条件:
・人事システム「COMPANY(カンパニー)」の導入または運用の経験

募集要項

企業名株式会社ライブルベース
職種コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都豊島区高田3-18-9 Maliビル6F
勤務地最寄駅:JR山手線/高田馬場駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
クライアント先(東京都23区内)
住所:東京都 ※主要顧客先は敷地内全面禁煙だが、顧客先により異なる。
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
640万円〜840万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円〜500,000円
その他固定手当/月:100,000円

<月給>
500,000円〜600,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※管理監督者求人のため残業手当なし
※その他固定手当:職位手当
■給与改定:あり
■賞与:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
※管理監督者求人のため時間外労働なし
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■全国健康保険協会
■弔慰金制度
■賞与あり
■給与改定あり
■出張手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

夏季休暇(7〜9月の間に3日取得)、年末年始休暇(5日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件変更:なし

企業情報

企業名株式会社ライブルベース
資本金7百万円
平均年齢30歳
従業員数9名
事業内容■事業内容:
・パッケージソフトウェアの導入、プロジェクトマネジメント
・ソフトウェア維持保守運用
・Webメディア運営、Web制作など
URLhttps://www.livelbase.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら