トップメーカー・技術系その他 - 運輸・物流サービス系その他,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 茨城県【金属部品の板金加工スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇
有限会社古関製作所
掲載元 Create転職
【金属部品の板金加工スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇
運輸・物流サービス系その他、生産・製造技術・管理系その他
有限会社古関製作所 ※転勤の可能性:な…
〜264万円
正社員
仕事内容
部品の製造における、金属の加工(カット・曲げ・穴あけ加工)をお願いします。図面に沿って、さまざまな「ものづくり」を担います。
【どんな部品を製造しているの?】
◎大型の倉庫や工場、施設など建築の基礎部分に使用される「補強部品」
◎自動車部品などを運ぶ際に使用する、ボックスパレットと呼ばれる柵の付いた「荷役台の部品」
【使用する機械は?/初心者にも使いやすい最新型を完備】
◎レーザー加工機
金属素材(板材・型鋼)をレーザーの力で切断・マーキングする機械
◎ベンダー
金属素材の曲げ加工をする機械
◎セットプレス
金属板を打ち抜き、成形加工をする手動のプレス機
◎タレットパンチプレス
コンピュータ制御によるプレス機。金型の自動交換や複雑な打ち抜き加工が可能
【入社後は?】
未経験者は、まずはレーザー加工を通して材料を覚えるところからスタート。教育係がつき、あなたの特性に合わせてできる仕事から徐々にステップアップしていけます。
人材の育成には時間をかけ、数年単位でフォローしますのでご安心を!
【多品種少量生産/毎日が新鮮!】
当社は、1つの工場内で多種多様な品種の製品を少量ずつ生産する「多品種少量生産」。
さまざまな形状に携わるため、技術が向上しやすいです。さまざまな形状に携わるため技術の向上が見込めますし、飽きることなく日々新鮮な気持ちで作業に臨めますよ!
<業務の変更範囲:あり(会社の定める業務※本人希望による)>
「この機械を使ってみたい」など、興味を持ったことは挑戦できます!
応募条件・求められるスキル
未経験者OK!板金加工の経験者歓迎! ☆フォークリフト免許あれば尚可
【こんな方にピッタリ!】
★好奇心旺盛な方
★基本的なコミュニケーションが図れる方
(工程の引き継ぎ時に声をかける程度で大丈夫です!)
★ものづくりに興味のある方
【入社後に資格が取れます!】
フォークリフト、クレーン、玉掛け、アーク溶接など、会社負担で資格を取得可能です!
募集要項
企業名 | 有限会社古関製作所 |
職種 | 運輸・物流サービス系その他、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | 有限会社古関製作所 ※転勤の可能性:なし 茨城県筑西市小川字五所館183-2 |
給与・昇給 | 月給220,000円以上+別途残業代支給 ※能力により昇給有 【各種手当】 技術手当(月10,000円~) 責任手当(月10,000円~)※役職者 資格手当(月10,000円~)※フォークリフト、クレーン、玉掛け、アーク溶接など 皆勤手当 精勤手当 扶養手当 残業手当 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働7時間50分) ■休憩時間 10:00〜10:10(10分) 12:00〜12:50(50分) 15:00〜15:10(10分) ※合計70分 ■時間外労働 基本なし(繁忙期は月20時間未満) ※発生した場合は、規定により残業手当や食事補助を支給します |
待遇・福利厚生 | 昇給随時 賞与年2回 交通費規定内支給 制服貸与(安全靴の費用は各自負担) 個人ロッカーあり 技術・役職・資格手当(各/月10,000円~) 皆勤・精勤・扶養・残業手当 食事補助(早出・残業発生時) 資格取得支援制度(費用全額会社負担/規定有)※フォークリフト、クレーン、玉掛け、アーク溶接など 健康診断 誕生日プレゼント(花・クオカード支給) 親睦会(入会は希望制※月1,000円負担で慶弔見舞金、忘年会費用を捻出/使われない際は返金) 慶弔見舞金 退職金制度(勤続3年以上) マイカー通勤可 無料駐車場完備 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 1ヶ月 ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 週休2日制(土曜・日曜) GW・夏季・年末年始 ※年間休日120日以上! 有給休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
\作業効率化や技術向上に向け、改革中!/スタッフファーストな企業です。
■みんなが気軽に話せるフラットな関係。
年齢や社歴に関係なく、気軽に話せる関係性が築かれています。休み時間はみんなで和やかに過ごしています。中にはプライベートで起きた出来事を話して盛り上がるときも。馴染みやすさには自信があります!
スタッフの声を尊重しているので、コミュニケーションを重要視。とは言っても、「ここまで終わりました!」など、基本的な報告・連絡・相談ができればOK! スムーズに業務を進行させるために、小さいことですが大切にしています。
■定着率抜群!……その秘密は?
定着率が高いのが特長の1つ。中には在籍40年のベテランもいるんですよ! 長く続けられる秘密は居心地の良さとスタッフファーストな体制にあり!
~スタッフから挙がった声の一部をご紹介~
「なんといっても人が良い! みんな信頼できる存在です!」
「挑戦させてもらえるので、いろいろな技術が身についているのを実感します」
「最新の機械導入の提案を反映してもらえる」
「プライベートが充実できるのは嬉しい」……などさまざまな利点が挙がりました。
さらにより良い職場環境にするために、現在改革中! スタッフのアイデアを積極的に採り入れています。
【2024年5月にできたばかりの工場!】丁寧なレクチャーで手に職がつけられる。
■スタッフの声を反映! 使いやすさにこだわった新工場!
2024年5月に新工場を開設。キレイで広いのはもちろん、作業の導線を考えたレイアウトなど、スタッフの「あったら嬉しい」を盛り込んでいます。例えば、作業場にマットを敷くことで、スタッフの膝や腰の負担軽減につなげるなど、スタッフの働きやすさを追求しています。
■お客様のニーズに的確に応え、着実に成長しています。
1972年の創業以来、50年以上もの長きにわたり、金属部品加工に従事しています。
当社が長く続いている理由の1つに、対応力が挙げられます。“多品種・小ロット・短納期”をモットーに、取引先の要望に沿えるよう、常に誠実に動いています。一見、実現が難しそうな依頼であっても、当社でできる方法を提示するなど、柔軟に対応しています。
得意先は自動車関係や建築関係など幅広く、信頼関係が築かれています。コロナ禍も仕事が途切れることなく、受注量を維持してきました。このように安定した経営基盤のもと、着実に成長し続けています。
【先輩メッセージ】ものづくりの醍醐味を日々、実感しています!
大島 麻紀夫 (2009年入社)
■「ものづくりに興味がある」それがきっかけ。
前職では設計を専門に担当していました。設計以外の製造過程にも携わりたくなり、転職を決意。もともと、工業系の大学出身なので、加工など「ものづくり」には興味がありました。「自らの手で形にする」ことに魅力を感じましたし、自分の性分にも合っているのではないかと感じたんです!
■自分の考えを形にできる面白さ。
入社してから、レーザーや溶接の技術を身に付けたのですが、機械を調整して思い通りに作業できたときは、パズルがはまった感覚で達成感が味わえます。
技術を習得できたことで、製品とは別に、「作業場にあったら便利だな」と思ったものを自分で製作することも。これも、ものづくりの現場ならではの魅力です!
■心身ともにゆとりを持てたおかげで、親孝行もできています!
当社の特長として、スタッフの声を積極的に反映してもらえることがあげられます。例えば、「こんな設備を導入してほしい」といった要望など、可能な限り対応してもらえます。実際、機械が新しくなったおかげで残業時間も減り、作業の効率化や心のゆとりにつながりました。作業自体も自分のペースでできるので、無理なく働けています。
また、有給休暇が取りやすいのも特長。我が家では、両親が梨や米をつくっているのですが、休みの土曜・日曜は田畑を耕したり、除草を手伝ったりと、親孝行ができていますね。
■いろいろ経験して「得意」を見つけてほしい!
これから入社する方に対しては、1つひとつ丁寧にレクチャーしたいと考えています! 数年単位でフォローをしていきますよ。当社は機械の種類が多いので、得意な機械も見つかるはず! 自分の特性を活かせる職場ですよ。
企業情報
企業名 | 有限会社古関製作所 |
設立年月 | 1979年7月(創業は1972年) |
代表 | 代表取締役社長 古関 秀徳 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 20人 |
事業内容 | 金属部品加工 (金属プレス、板金、レーザー加工、タレパン加工や溶接による金属部品加工) |