トップ機械 - 製造技術・プロセス開発,生産管理・製造管理 - 正社員 - 静岡県【静岡市】生産設備保全◆プライム上場ミスミG◆年間休日122日◆グローバル技術が身につく【エージェントサービス求人】
ミスミグループ 株式会社駿河生産プラットフォーム
掲載元 doda
【静岡市】生産設備保全◆プライム上場ミスミG◆年間休日122日◆グローバル技術が身につく【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社・清水工場 住所:静岡県静岡市清水…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
■募集背景
当社ならびにミスミグループの注力事業・サービスであるmeviy(メビー)。設計者や購買担当者が従来2D図面を利用して手配していた部品を3DCADデータだけで見積もり・注文・製造までおこなうことができ、注文から最短翌日にお客様のもとへお届け可能な3Dものづくりプラットフォームです。今回は、利用者数17万人を超えるmeviyのさらなる成長に向けた組織基盤強化のための募集です。
現在の組織は加工技術者メインの組織構成であるため、部品生産設備(主に切削加工機)の保全専任担当として着任いただくことで保全の観点から各案件・製品に対するご提言をいただけるような方を求めています。
■業務内容と割合
◇生産設備保全、工程改善(国内外既存工程の生産ラインの保全、改善)50%
◇新工法開発(工程設計・設備立上げ)20%
◇チームマネジメント 20%
◇プロジェクト管理 10%
■特徴/魅力
◇生産設備保全は勿論、プラント設備(受変電・排水等)にも広く携わることができます。またご自身の知見を活かして保全の観点から新製品や改良に関するアイデア出し・フィードバックまで挑戦することも可能です。ルーティンではなく設備エンジニアとしての成長・スキルアップを目指したい方には特におすすめです。
◇生産ラインはフルオートメーションで24時間稼働していますが、他拠点で代替生産も可能・夜間の急な呼び出し等はほとんどないことが現状です。案件状況によるものの休日出勤は多くて2か月に1回程度、ご出勤いただいた際には必ず振休を取得いただきます。働き方の面でも安定した環境です。
■組織構成
生産技術部門には平均年齢40歳の約10名が在籍しており、meviy事業の立ち上げにあたり社内他部署から集結した少数精鋭チームです。過半数が中途入社ですので、これから参画いただく方もご安心ください。
■教育体制・キャリアパス
入社後は1〜3か月程度の現場研修を行います。生産技術部門内で業務理解を深めていただきながら、製造現場で実際にどのような機械・設備を取り扱うかも学んでいただきます。
当面は設備保全チームの立ち上げメンバーとしてご活躍いただくことを期待していますが、ゆくゆくは後輩社員の育成・海外展開した設備のフォローアップ・ノウハウの伝播もお任せすることを想定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
生産設備保全の経験をお持ちの方
■歓迎条件:
機械保全技能検定
募集要項
企業名 | ミスミグループ 株式会社駿河生産プラットフォーム |
職種 | 製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社・清水工場 住所:静岡県静岡市清水区七ツ新屋505 勤務地最寄駅:静鉄清水線/御門台駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜400,000円 <月給> 200,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20h |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 住宅手当:条件あり(グループ規定による) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:正社員のみ <教育制度・資格補助補足> ・社内研修制度有 <その他補足> ・慶弔休暇/特別休暇 ・確定給付企業年金制度 ・保養所(ラフォーレ倶楽部) ・テーマパークチケット優待 ■入社に伴う転居/住居補助について: ・引越し費用、賃貸初期費用、下見旅費は会社負担(会社規定に基づく) ・単身赴任者の家賃は会社補助 ・赴任支度金(会社規定に基づく) ・単身赴任手当(会社規定に基づく) ・帰省旅費 月2回を限度とし往復交通費を支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、有給休暇、結婚・出産・忌引・誕生日・赴任・産前産後・育児・介護休暇 等 ※会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
待遇面に変更はありません
企業情報
企業名 | ミスミグループ 株式会社駿河生産プラットフォーム |
資本金 | 491百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 882名 |
事業内容 | 〜ミスミグループの一員として、卓越した加工技術をベースに、クリエイティブ企業を目指しています〜 ■事業内容: ・金型部品製造事業 ・モールド金型部品製造事業 ・自動化部品関連事業 ・精密金型部品関連事業 ・光関連機器関連事業 |
URL | http://www.suruga-g.co.jp/ |